重ねてありがとうございます。
機械で切断してもらって
仕上げは自分でといった感じです。

切断跡やバリはもう全くないのですが
今は600番の油砥石で均していて
下手+小さい砥石だったので所々微妙に凸凹があり
イマイチな仕上がりで定盤が必要・・
予算でガラス盤でという流れになっています。

キサゲ加工の逆手順で光明丹塗ったりして
アタリ見ながらの方がいいんですかね・・