X



トップページDIY
836コメント262KB
Makita マキタの電動工具 28
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 23:32:23.10ID:9Peh4WFI
電動工具国内シェア1位のマキタのスレ

マキタ電動工具スレですが、こちらはDIY板です。
本職の方の参考意見も歓迎致しますが、あくまでやれることは自分でやるDIY精神前提での議論をお願いします。
また、使い方や工夫の紹介などは歓迎しますが、危険な使い方や改造・公序良俗に反する行為を書き込むことはご遠慮下さい。
マキタageのために他のメーカーをsageたり、マキタアンチも程々にお願いします。
あと新型ペンインパクトのデマも止めてねw

次スレは>>980が立てて下さい

株式会社マキタ
https://www.makita.co.jp/

前スレ
Makita マキタの電動工具 25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1686462458/
Makita マキタの電動工具 26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1693457709/
Makita マキタの電動工具 27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1702608531/
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:42:18.89ID:0gIBBz9K
クニペックスのニッパーなら切れるな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:13:34.20ID:5VcfPznD
>>399
マキタの電動工具のスレで聞くよりももっと良いスレがあるんじゃないかな?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:21:38.31ID:NXINNaUv
>>399
一般的に軟鉄4mmがステン2mmくらいの切断能力だけど
大量に切るなら切断能力はオーバースペックくらいがいいね
自分だったらクニペックスの強力ニッパーバネ付180mm使うかな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 23:24:34.79ID:16BmMKof
中華はマキタバッテリー互換工具いっぱい出してるけど
中華のペンインパクトって一つも無いよな?
需要が無いと思って作らないのかな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 00:13:46.13ID:K7VtkrXK
市場の規模だろうね
18Vなんかは完全にマキタ互換市場を形成してて、バッテリも工具も次々互換品が出てくるけど
他の電圧も他メーカーもここまでの規模になってるものはないし
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 01:29:00.92ID:tPVMv/K9
コードレスなんて使い物にならないって偏見と先入観の只中でなんとか売っていた時代のものだから今の中華勢には作る動機がないってとこかな
7.2Vはアングルグラインダーがあるけどなんかブリスターパックに入ってて文房具類むたいな売り方してるよ
0413sage
垢版 |
2024/03/28(木) 14:17:01.98ID:WJd+SPRH
マキタバッテリーBL1860B昨年3月購入分がもう使用不可
残量表示が2個ずつ交互に点滅
落としたわけでも雨に濡れたわけでもないが
MUB187Dに残量残った状態でバッテリーを外さずつけたままにすると
次に使おうと思ったときバッテリーの残量がゼロになってる
使用状態で止まってしまっても交換時にバッテリ―残量表示1が点灯する
未使用時にも放電してる可能性があり完全にゼロまで放電するのでバッテリー故障となるのかも
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 14:36:50.69ID:1IiP1BOf
完全放電でセルが死んでしまったんだろうね
全部のセルが死ぬわけじゃないのでもったいないけど
死んだセルがあると電池パックとしては機能しないので仕方ない

機器側のコントローラーにも待機電流があると思うので挿しっぱなしでの消費は不可避
でもほとんど無視できるレベルだと思うけど機器によって違うのかな
ただ保管時はバッテリを外せというのはお約束の文言ではある
インパクトやドリルは付けっぱなしで保管してるけど
数ヶ月放置でも目に見えて放電してるということはないね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 14:56:00.02ID:WJd+SPRH
インパクトレンチ、インパクトドライバー、ドリルドライバー、掃除機、空気入れ
こんなのは全てバッテリーを差しっぱなしにしてます
だからと言ってバッテリーが減ったと感じたことはないので
MUB187Dは消費量も多い上待機電流もそれにつれて多いのかな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 14:58:54.22ID:wzGHjlwo
>>399
番線切るのは、おなじみのMCCよく使ってる
https://mcccorp.co.jp/product/handy-2/

たくさん切るには、片手で切れてスプリング入りじゃないと苦労すると思うw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 15:09:08.98ID:1IiP1BOf
6Ahのバッテリが重すぎるので
3Ahの薄型互換電池(Waitley製、クーポンが出て安くなってた)をポチってたのが届いた
これいいわ、数字以上に軽く感じるしバランスがよい
今後はこのサイズがメインになりそう
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 15:17:31.33ID:bo+HXLj0
未開封の純正6Ahでも1年経つと残量は2→1(点灯)に減るぞo(^-^)o
長期間使わない時に電池を外すのはおやくそくだぞo(^-^)o
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 15:26:04.21ID:gN07qbmv
>>413
使用頻度がどのくらいだったか定かでないのだけど、MUB187は結構電力喰いそうな機種なので、一回一回使う毎に残量ゼロまで使ってて、ひいては完全放電に近い環境を行ったり来たりしたので寿命が比較的早く来てしまったとか!?

因みに間違ってたらゴメンだけど、過去スレでMUB187に感動し過ぎて落ち葉を探し求めてた人だったり?w
もしかしたら、落ち葉を探し求めるあまりに寝てる最中に意識の無いまま夜な夜な夢遊病の様に落葉集めしに出掛けてたのかもしれんぞwww
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:22:07.60ID:WJd+SPRH
その、獲物を求めてさまようMUB187オーナーさんではありませんが
MUB187の使い勝手の良さは実感してました
バキューム力は十分だし
ブロワーは弱いけど普通に使う分には便利に使える
狭いところもOK
今までエンジンを使ってたところをついつい手軽さに負けて使ってしまっています
純正バッテリーとはいえ中には当たりはずれがあるのかもしれませんね
互換バッテリーの幾つかはこれを使いだした当初すぐにダメになりました(高出力に対応していないせい?)
以後使用後には電池を外す様に致します
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:53:11.79ID:1IiP1BOf
外すのはもちろんとして
ギリギリまで使うのは避けるようにした方が長持ちするよ
保管時もギリギリや満充電は避けるように
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:25:12.02ID:cRvyd0oT
>>422
開封のみ未使用だけど展示品が流れたりしてきたやつなんやろか
これが350か400mmでこの値段なら欲しかったな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 23:09:32.12ID:FET5whBZ
カミヤが自分監修のマキタ互換インパクトドライバーの動画出してるな
9000円ぐらいらしいけど性能はまあまあ良さげ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 02:51:37.13ID:BOEeFP7k
9000円かあ微妙なところだな
動画を見る限りかなり良さげではあるけど
20000出すとTD173が買えるし
部品の供給も困らないから長く使えるだろうし
やはり互換機は5000円くらいの激安に魅力がある
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 04:27:40.95ID:u0kUydXU
日本人のプロが監修すれば中華も良い物が作れる
それはわかってる
10年以上前中華の模型メーカーが業界を席巻した時も設計や監修は日本人がやってたことからもわかる
ただ日本人が抜けて10年以上経つそのメーカーの現状は酷いありさまになってる
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 08:20:20.55ID:hCVI8CZj
カミヤ先生は指先制御指向だけど
マキタ:プロ向け
ハイコーキ:初心者も使いやすい
とモードも使って多面的に評価できる
平野屋が「モードは使わない指先でコントロールする」といいながらも
マキタでカムアウトしまくり
突き抜けまくりだったのと比較して
評価は信用できると思う
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 12:17:26.95ID:oFmCevWn
この場合「カミヤ先生」は尊称ではなく固有名詞だから仕方なかろう
「さかなクン」みたいなものだ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 12:23:59.23ID:5TQKMxJY
カミヤインパクトの動画見る限り良い点は低速でのコントロールはマキタと大差無し
軸ブレも大差無し、ビットがワンタッチで付けられる

他の中華と大きく違うのはこの辺か
1年保証もあるらしいけど中華メーカーだと1年後存在するかわからんところがあるな
あと300Nmで締められたナットを外せるって動画あったけどあれは本当なのか疑問があるな
300Nmはインパクトレンチでも結構外すの難しいと思うんだけど
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 12:25:32.24ID:oFmCevWn
ただ最近、中華のいろんなメーカーがYouTuberとコラボしたり案件の提供したりと活発
製品開発って市場のフィードバックが重要なんだけど、開発途中のリサーチは手間もお金も時間もかかる
中華はここをYouTubeを利用してけっこう効率よくやってるように見える
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 12:49:10.91ID:TWB3WjIV
中華バッテリー業者がYouTuberに提供してたのは笑えた
中身まともなのに変えてるの送っただけちゃうんかと
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 15:00:24.86ID:P16GEkx4
てかパチもんって壊れた時にパーツあるの?
マキタなら安くしようとしたら金物屋で3日くらい、高くていいならマキタ営業所に在庫があれば買えるぞ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 15:25:57.78ID:hCVI8CZj
>>433
大工は見えないところにしかビス打たないから
階段裏などを見るとかなり雑に打ってる
建具なんかはカラーのビスできれいに面一で打たれているけど
そういうきれいな仕事は大工にはできない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:20:04.24ID:Zr4yPEPr
>>439
ぶっちゃけそれはもはや職人ガチャというか運やぞ
適当な人も居ればキチッとしないと気が済まない人も居る
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:23:36.71ID:NmA3VAVF
やはり47ミリ切れないのが不評だな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:51:50.58ID:Mnmar5LK
逆勝手、海外で先に出てた気もするのだけど、海外だと45mmとか47mm厚の材とかあまり一般的じゃないとかなのかな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:27:24.92ID:gl0fQot0
38ミリ切れればツーバイ材は切れるよね
40.5だと40oの野縁材まとめて切れないと思う
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:42:45.16ID:J6CTIaxY
今やってるGTOにマキタの電動チェーンソー出てるけど
なぜかエンジン音が聞こえる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:14:57.61ID:Yk5cGzkC
>>449
アフレコだろ
素人の変臭者から見たらどれもエンジンチェーンソー
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 20:28:19.34ID:HKtwURtV
027気になるけど自分の用途的にはトップハンドルの
高出力早く出してって感じやな
ハスクやスチールだけじゃなくミルウォーキーも
トップハンドル35CCクラスあるのにな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:51:50.02ID:FtjOBZxW
プロはもちろん、パンピーならなおさらトップハンドルの35ccクラスなんて使い道ねーぞ?
樹上伐採でもメインで使うのは軽い25ccクラスで、断幹のときだけ50ccクラスを下から引き揚げて使うってのがほとんどのはず
35ccクラスはエンジンもバッテリー式もどちらも片手で長時間扱うには重すぎて売れ筋ではないしほとんど使われてない
両手で扱うならそもそもトップハンドルである必要がないしな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 22:52:41.56ID:1KFGHRgq
>>458
このスレに樹上メインユーザーなんてほぼ居ないでしょうし
地上で使用するならトップハンドルでも普通両手ですよ
ガワが小さく軽いってだけでトップハンドル需要はある
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 07:04:51.53ID:a7dlOSoP
msa220以外は出力は誤差な気がするけどな
実際muc009に35cmのガイドバーつけても普通に使えるし
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 07:36:01.69ID:UL767fxF
>>458
1番汎用性が高いのは36ccくらいじゃないかな?
2台持ちなら10インチくらいのバーの小さいのと2つ持つ事も考えられるけど1台で全部やろうとしたら36ccクラスに14インチのバー辺りが1番使いやすい
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 08:29:16.62ID:7iH1y5Ul
Youtubeの竹林作業の界隈ではCS252Tが神機になってる
年に1000本単位で倒して玉切りや枝落としもこなせるってよ

片手使いはどうしてもしちゃうみたいね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 09:38:49.67ID:5LCP0Ulk
>>463
CS252Tは持ってるけど確かにあれは神機
軽さ、重心のバランス、パワーとトップハンドル機でこれを超えるものはまだ無い
コレを超えるバッテリーチェーンソーは出ないと思う
重さがすでに叶わない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 16:48:03.81ID:DoVEKJB7
>>465
生け垣バリカンは?生け垣バリカンはないの?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 02:50:53.89ID:OrfTVJ6E
マキタのホームページ見やすくなってんな
ようやくまともにネットに対応する気になったんだろうか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 02:51:24.87ID:OsGRHVPf
10.8vは廃番か?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 10:10:28.43ID:dpBU0LaF
生垣バリカン上に書き込みあったけど
昨日マキタの使ってたら途中から変な音し出した
気にせず使ってたけど大丈夫なんか
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 10:35:14.95ID:mE55UAGj
異音や異臭は故障の初期かも知れないから気を付けた方が良いかも
無理して使うと余計な所まで壊れるよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 12:11:03.56ID:VQewYeMt
生け垣バリカンに限らずだけどブラシモーター機は過負荷には気を付けた方がよろしいのかもね。
つべに上がってた動画だけど、新型はブラシレス機になったけど旧型のブラシモーター機だった人気レシプロJR184を結構パワフルだからって無理させて買ってすぐモーター壊した様な動画あったよw
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 12:30:56.04ID:1JEhefgh
ブラシレスも一緒だぞo(^-^)o
過負荷でローター内の磁石がだんだんおかしくなって最終的にコイルが溶けたりその熱でエナメルがもくもくしてご臨終コースだぞo(^-^)o
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 12:51:46.08ID:VQewYeMt
>>474
ご教示トンクス
>>475
ちなライトバッテリーの方の生垣バリカンで10mmあるような枝を切ろうとしたりw結構ハードな使い方で何年も使ってるけどちゃんとまだ動いてるぜい!
異音なんて気にしないくらい雑に使ってるw
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 15:04:09.03ID:uneWAkOW
 
太陽光発電は地球の脱炭素化の決定的な主役となることが確実に
https://solarjournal.jp/news/50997/

エネルギー高騰の緊急の対応策としても、2022年から世界で急拡大する太陽光発電、今後も2050年の脱炭素化に向けて最も重要かつ主役のツールとなることがはっきりしてきた。

では、なぜ太陽光発電が爆発的に拡大するのであろうか。答えは、ずばりコストである。

2023年には、世界の多くの国で太陽光発電の最安値が拡大し、2027年には、欧州の一部を除いて太陽光発電が圧倒する。
つまり、すでに始まっている太陽光発電へのコストシフトが2020年代の後半にはほぼ完成するという流れである。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 16:31:27.77ID:OsGRHVPf
太陽光でお湯沸かしてタービン回すの?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 02:04:24.91ID:pb4/XsuU
単純に太陽光のコストが下がったとして
狭い日本で森林を切り開いて作る場合は
また話が違ってくる

伐採した面積の木々でどれだけのCO2を吸収していたのか
また、生態系への影響や地滑り等の災害リスクとを天秤にかける必要がある
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 07:36:50.89ID:n0UbhnhV
森林はCO2を吸収するんじゃなくて蓄積するだけだから
伐採して腐らないように加工して保存しておけば問題ない
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 09:38:24.38ID:nFKBPIOl
>>481
太陽光発電は直で電気として利用蓄電できるんだよ、あと10.8Vは5.0Ahバッテリー発売されたばかりだし廃番にならんと思うよ
失礼だけどきみちょっと頭悪いね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 11:00:48.68ID:8zlCukKN
>>480
ボケカス情報操作。洗脳活動
山口県岩国では太陽パネルが破損してそこから有毒物質が流れ出て
米づくりが出来ない状態だという。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:19:12.73ID:n0UbhnhV
>>485
永遠に成長するわけじゃないから
定常的には森林のCO2貯蔵量は
頭打ちになるんだよ
森林の面積を増やすか
繊維質を分解する微生物を絶滅させて
再化石化させるしか無い
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:17:56.29ID:mVFZTBqc
>>488
今のトレンドは炭化させて埋設させること
炭化したものを粉砕して圃場に撒いたり床下の吸湿にするのもあり
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 23:25:36.59ID:ja9eiQUb
マキタ電動工具から遠ざかっていくスレwww
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 00:57:11.96ID:Jopz2H7+
ミルウォーキーのコードレスチェーンホイストみたいの出して欲しいな
1tも要らないから18vで小型の欲しい
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 03:53:38.55ID:MJFpJrcj
40vが出る前に18v買ったもんで、18v縛りで工具集めてるけど、
18vの今後の展望はどうでしょうか?
それとやはり40vの方が優れているのですか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 08:21:13.86ID:bWikWfKv
初めてインパクト買ったくらいならその質問が出てくるのは理解できるけど、いくつか買ってる時点で大体分かるでしょ。
問題ありそうなら40Vに乗り換えたらいいし、問題無いならそのまま行けば良いよ。
仕事で使うか趣味で使うか、木工かそれ以外か、とかでだいぶ違うと思うんだよねー。おらは18Vで良いだ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 08:45:55.12ID:qtvQjhfR
40V使うほどのパワー必要なら大人しく100Vの工具買ったほうが良くね
電源が無い場所の作業が多いならバッテリーのほうがいいだろうけどけ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 09:27:25.51ID:3qlzdDhb
18Vが40Vと同じ能力を引き出せるのはエアダスターやクリーナーで証明してしまった
容量や高出力Fバッテリーでは40Vに分があるけど軽さにも有利な18Vは使い勝手がいい
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 10:18:48.37ID:b/G4yUTy
36V出したけど18Vの高出力バッテリーと対応機器で36Vの展開止めたボッシュみたいなところもある

そういえば、18Vx2でハイパワー!なメーカーもあったっけね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況