【黒い】ジョイフル本田13【要塞】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 20:50:14.13ID:EY2xJmxC
従業員集まれー

※前スレ
【黒い】ジョイフル本田12【要塞】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1705446511/
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 12:01:34.89ID:K+RSNjgz
>>111
今むかつく辞めたい気持ちを抑え!
辞めるなら来年の4月1日まで待ちましょう。自己都合でも雇用保険改正で給付金が1ヶ月で出ます。国は雇用条件が良い企業に流動させたい。駄目な企業は淘汰。
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 15:03:23.21ID:Tr6xw1Dq
>>111
何が言いたいのかイマイチわらんがw
4月まで待っちゃうと普通に考えると時期的に人事部は新卒入社で忙しくて、新卒離脱後の補填になりそうだし、制度変更でライバル増えちゃうよ。
雇用保険あてにしないと再就職きびしいならしょうがないけど、自分でちゃんと計画したほうがいいよ。
ま、職業訓練ってのがどんなかしらんが、学歴のない若い人からしたら金もらって勉強できるチャンスかもな。
2024/07/10(水) 20:49:42.85ID:qHGJH7xU
>>112
いや、待つくらいなら次探せよwww
まだまだ猶予はあるだろww
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 04:14:05.18ID:9Irkj5hu
確かに 人間性の酷い奴らには 天国かも知れんな
でも 正常な人には 地獄でしかない
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 09:24:15.62ID:IwbFAOc7
正常な人も入社して数年で感覚マヒしてないか?
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 10:00:45.65ID:5WZD8Jzu
いいんじゃない。ホームセンターで働く人達は
そんなに学歴もないからね。
来年は国を利用して若い人達は学ぶチャンス。
ここに固着する必要無し。
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 10:13:53.10ID:5WZD8Jzu
制度を知らない人が可哀想なので!
ネットで調べてください!
2024年雇用保険法可決
ここを辞めた人達の後押しに
少しでも良い条件が良い時に辞めてください。
まだ時間はありますよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 12:43:51.48ID:IJux/kUA
ここは、1日でも早く辞めたほうがいいと思う
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 13:10:01.06ID:9R+YYckO
この会社で起きたことも、
社会の縮図だってことは、まあ分かるよな?

兵庫県なんかは、知事からパワハラ受けた人が、訴え出るもその後、自●したよね。
訴え出たってなかなか変わらないものだよな。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 13:48:55.35ID:oz9kUYgb
世間は変化してますよ!
兵庫県の西播磨県民局長だった男性(60)が斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを告発する文書を作成し、懲戒処分を受けた問題で、男性の死亡が明らかになって以降、県に300件以上の批判や問い合わせの電話があったことが10日、県への取材で分かった。斎藤氏の辞職を求める意見も多いという。

県人事課によると、批判などの電話は8〜10日の3日間だけで300件以上に上る。男性に対する停職3カ月の懲戒処分に関し、「重いのではないか」「処分自体がパワハラでは」などと妥当性を疑問視する声が多いという。  
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 13:55:47.55ID:oz9kUYgb
>>121
生命をかけて世間に訴えた事は間違えではない。
マスコミ、住民が沢山動いている、小さな波が
大津波になる。因果応報。
パワハラをしても逃げらない。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 14:43:08.74ID:oz9kUYgb
しかしここの上、管理とか?
アタマクレージーか?
どうして兵庫県のパワハラを例に例えるか?
おかしいと思うな?相当イカれてる?
ここをみた、客とか従業員はどう思うか?
余程、パワハラをしているんだろな。
2024/07/11(木) 17:19:06.50ID:nmE1u0Nu
>>120
だからパワハラしてもいいって言いたいのか?
本当に人として腐った野郎だな
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 19:45:26.12ID:9Irkj5hu
ここは
脳みその腐った人間には 本当に天国だな

いろんな事情で
ここから逃れられない人たちは 本当に気の毒
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 19:50:56.90ID:9Irkj5hu
そのうち 文春砲
来るかもな
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 20:50:01.25ID:oYeNdIDi
>>125
いろいろな事情で辞められない
って例えばどういう理由?

ただ単純に転職すればいいだけのことじゃない?
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 23:17:27.73ID:YAnc9WVV
>>125
逃げられないなら、労働組合作って戦いなよ
次の転職決まるまで自分の待遇が悪くならないようやな(いつになるか解らいけど)
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 23:55:47.61ID:WhN0dphg
>>127
真面目に転職活動してみりゃわかるよ
金を求めるなら今より大きなステップアップは簡単じゃない
無責任に煽るなよ
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 03:58:11.74ID:dMQ9B/sz
>>127
お前が 今まで どんな環境で 甘ったれて 生きてきたか 解らないが ( それか ただの世間知らず? )
よく考えてみろよ もし そう簡単に転職できたら
ここの従業員 ほとんど いなくなってるだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 04:23:36.49ID:15XKwYi6
いろいろな事情でもないやん。
能力が低いか努力が足らんのやろ。
ここで経営陣を自業自得という奴がいるが、
そういう辞めたくても辞められない奴も
自業自得なんじゃないのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 06:17:14.25ID:7NG8citw
今まで以上に焦ってるな笑 
計画以上に従業員離職してる!
経営に支障がでている!
2024/07/12(金) 06:47:15.65ID:/XFvvdYB
>>132
人減らしたがってたんだから丁度いいんじゃね?
もっとどんどん人削ってくれや
そして自滅してくれ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 07:50:18.95ID:7NG8citw
>>131
経営陣とかもあまったれるなと思うけどな。
やりがい搾取の時代は終焉。
この低賃金ではこれが精一杯だと思うよ。
労働環境が悪く、上がらない賃金、福利厚生とか無い企業。
残って頂いた、従業員に大感謝だろう!
ただでさえ新人は入らないだから。
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 08:38:23.35ID:5M2sGVNL
人手不足では無いよ。
まだまだ問題無く店舗運営できるレベル。
コロナ禍を思い出せ。
感染者・濃厚接触者で大量に人員がいない時期あったろ?
それでも店舗は回った。

その時よりずっと良い状態だろ?
人手不足人手不足と文句言いながらも、
お前達は十分店が回るということをコロナ禍に証明してみせたじゃないか。

人手不足なんかねえんだから、
それに、どうせ辞められないんだから、
もうやるしかねえだろ。
2024/07/12(金) 08:44:00.86ID:0x81yX/x
>>135
じゃあどんどん人削れよ
まだまだ足りないんじゃないか?
小山とかもっと削れるだろ?
だらだらやってないで早期退職やって一気に削れば?
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 08:50:14.34ID:8u0K3vKW
>>136
やらないよ。
会社都合退職はコストがかかる。
早期退職なんて本当にコストかかるからね。

良いペースで正社員減ってんだからやる必要ないのは分かるよね。
今後も自己都合退職で減っていけばいい。
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 08:51:33.30ID:7NG8citw
ここの上はこんな管理の人達の集合体、
論破は、相手を従わせたい、ねじ伏せたいという気持ちから起きるもの。加えて、きちんとしたコミュニケーションよりよっぽど簡単で、相手の経験値が低いほど実行しやすくなります。話は聞くけれど受け入れようとはせず、自分に従わせようとする……。そんな人は、そのほうが楽だから無意識のうちにそうしているのです。
彼らの多くは加減を知らず、常に100の力で論破しようとします。本来なら、部下を説得したり叱ったりする時は、自省する余地や明日も出社する意欲を残しておくために、50程度の力で済ませるべきです。
それができないのは、自分が上司からそうされてきたからかもしれません。あるいは、上司の仕事は部下を従わせることだと勘違いしている可能性もあります。いずれにしても、論破はコミュニケーションではありません。その意味で、論破タイプは「コミュニケーションができない人」とも言えます。
コミュニケーションが出来ないからある意味、現場を知らない。
まあ。生産性がない賃金が凄く高いドウラ管理メンバーを減らせば良いと思うけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 08:59:56.07ID:7NG8citw
>>137
大丈夫です。来季、雇用保険制度が変更して国は生き残る企業に人を動かしたいと。働く人達が減少、駄目な企業は淘汰します。
自己都合退職がかなり増えると思います。残って欲しい人達ほど、辞めると思いますよ笑
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 09:07:04.36ID:7NG8citw
>>139
しがみつきたい人は生産が無く、 
年収賃金が高いドウラメンバー達でしょ笑
残って欲しい、賃金が安く若い人達ほど、
見切りをつけてると思うよ。とにかく情報はsnsが発達してるから広がるのがはやい。
ここで色々と書いているけど?
偉い人達ほど会社の守秘義務があるのに大丈夫?
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 09:17:41.55ID:At88+9rm
雇用保険が変わったって、
そんなに退職者増えないと思うけどな。

特に変わらないと思うぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 09:35:03.79ID:7NG8citw
>>141
そう思うば良いと思うよ笑笑
強気でコロナでも人余りだったんだろよ笑笑
労働災害、残業手当の増加して無ければ良いね。
私はわかりません?
まあ現場ではわかっているだろうな?
貴方は偉い人かも知れません?会社の守秘義務を守ってくださいね?
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 10:48:54.21ID:TuWQHAb4
若い人や実力があって正当に評価されない人達は、労働力と時間を有効に使って欲しいです。
正当に評価をされる、賃金があがる企業に移動して欲しい。搾取される時代は終焉します!
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 11:04:01.17ID:ENV2OeXk
ES(従業員満足度)、エンゲージメントとCS(顧客満足度)に相関関係があるって事知っているのかな?
それ以外でCS上げる方法あるなら、リッツ・カールトンとかスタバより有能な経営だわ

社名の由来
お客様(地域)と社員の笑顔があふれる企業を目指して、
社名に「JOY+FUL」と名付けました。
↑ 目指してんのか???
2024/07/12(金) 11:20:12.50ID:LiNfS29x
>>142
守秘義務の前に会社のイメージダウンを促してるのはあんただろww
守秘義務が聞いて呆れるわ

まぁその程度の頭だから人員削ることしか粗利を捻出出来ないんだろうな。
雑魚すぎ
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 11:32:26.45ID:7NG8citw
>>145
ここのイメージ?笑
真っ先に浮かぶのは
建物はブラック 制服もブラックだろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 13:36:32.89ID:TuWQHAb4
>>120
時代は動いているぞ!
パワハラした知事は追い詰められてる!
兵庫・元県民局長死亡、片山副知事が辞職の意向 「斎藤知事にも辞職進言したが断られた」 県政混乱で引責(神戸新聞NEXT)
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 13:39:28.81ID:9M/01jWM
あのさー、
転職できない(他の企業から欲しがられない)人材だってのに、雇ってくれていることに、まずES(従業員満足度)感じでくんねーか?
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 14:58:48.39ID:dMQ9B/sz
あのさー
偉ぇ人だか ただのイカれた奴だか知らねぇが
自分が 何言ってるか解ってんの?
一生懸命働いてくれてる従業員のことを 能力無いだの 雇ってやってるだけ有難く思えだの 何だのって

これが 一番のイメージダウンだぞ
これを見てる一般の人たちがどう思うよ

一番の無能は お前らだろうが
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 16:33:30.51ID:9M/01jWM
>>149
会社に属しているなら、
お金もらってるなら、
一生懸命働くのは当然のこと。
当たり前のことだぞ。
当たり前のことをなぜ評価するんだい?

赤信号守った奴、遅刻しなかった奴を、
わざわざ高く評価するのかい?
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 18:47:36.12ID:dMQ9B/sz
>>150
まともな会社なら
一部上場企業なら
パワハラの加害者が 厳正に処分されるのは 当然のこと
当たり前のことだぞ
当たり前のことが出来ない組織を なぜ擁護するんだい?

赤信号を守らない奴ら 社会の常識を守らない奴らを
わざわざ擁護するのかい?
2024/07/12(金) 22:42:09.03ID:/XFvvdYB
>>150
まぁこのまま従業員を大事にしない会社になればいいよ。
人手不足→士気低下→売上不振で潰れてくれ。
みんな転職するなら今のうちだ。
こんな会社は自ら破滅に向かうから。
まぁ部外の人間だから高みの見物させてもらうわwww
2024/07/12(金) 22:49:55.81ID:/XFvvdYB
>>148
従業員の満足度の上げ方を知らない奴らがESを語るなよ
感じさせたいならちゃんと感じさせられる制度を用意しろ。
つかお前に雇われてないから勘違いするな。
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 07:00:48.82ID:k4EnTxcu
従業員の不満が爆発してるけど
それに応戦してる上層部?らしき人たち
本当に酷いな
と言うか 頭大丈夫か?
本当にヤバい会社だって事を
自ら世間にバラしてるぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 09:23:26.31ID:fL2DuVoo
接客6大用語ならぬ、
接従業員6大用語作らねえか?笑

『終わっしゃいませ~』

どうよ?
終わってる人への贈る言葉。
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 09:38:52.91ID:f20ZO5jZ
>>148
コイツ?ここの上?ここ企業やばい?CS 顧客指数が下がる要因?ここ接客が酷いのが納得。品揃えがあっても接客が出来ない、他企業より価格が高いなら。オワコンだろう。
ESとはEmployee Satisfactionの略称で、従業員の仕事や職場に対する満足感のことを意味する。 一般的には顧客満足度を高めることとESには深い関係があるとされるが、その因果関係を把握するには詳細な分析を要する。一般的には従業員満足度を高めるためには、仕事上のやりがいを高めたり、従業員の労働条件を整備し待遇を改善したりすることが必要とされる。
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 13:45:14.21ID:f20ZO5jZ
>>120
この企業のコンプラは大丈夫か?
こんな事をsnsで書いて!
しかし兵庫県のパワハラは動いている!
【知事辞任を求める県民抗議行動】
7月19日金 百条委員会開始前 11時50分から1時間
スタンディングと街宣やります
斉藤知事は辞職してください。
プライバシー権守れ。
などなど
この日はもともと元県民局長さんへエールの言葉を書いて立つことを考えていましたが天国へ感謝のメッセージも
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 16:07:29.20ID:AIZFt1nP
【解説】887万円分の“自社株”プレゼント 全従業員対象も…“定年まで売却不可” 毎年約30万円の配当金も
https://www.fnn.jp/articles/-/726978?display=full

↑ここ良い会社だね。
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 16:09:44.41ID:vYw0qiTV
>>156
説明してあげても、理解できないんじゃない?(笑)
転職できないのは、一般職より、上層部の方が無理な会社だから
株主やお客とかに現状晒したら、どうなるか、とか想像すらできないんだよ
ほぼ、本当の事だしね
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 16:22:11.99ID:JWiO9i/s
>>159
部下を雇ってやるとか!平気でsnsに書くとは笑
どれだけ管理メンバー仕事出来ないか晒しているね。これ鏡だから笑 
ゴマスリしか勉強しなかったから、一般常識を学ばないで上がっただろうな。ほんとの意味で可哀想だわ、ここ
2024/07/13(土) 20:13:29.98ID:1TZhhzkm
>>159
もう晒していいんじゃね?
こいつ等話にならないし
どっかで痛い目みないとわからないと思う。
ってかもう手遅れかwww
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:57:57.29ID:UM3fvyr8
人事制度は酷いの一言。評価をしている人達、部下に本当の事、評価文面を説明しない。曖昧。どうらから、色々事細かく詳細に文書はきているみたいですが、それを評価者が部下に説明されないから不公平さが格段に広がる。結局は好き嫌い評価になる。
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:35:17.97ID:guAZM2gt
人事制度でモチベ上がった人って、
全体の何割ぐらいなの?
そもそもいるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:52:35.07ID:UM3fvyr8
>>163
曖昧に評価をされ。予算達成しても、
将来のビジョンを示しても何にも無い。修正案も無し、結果。やっただけ損。
憎しみを増やす人達は沢山だろう
な。結果ゴマスリだけあがる。
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:04:38.31ID:UM3fvyr8
>>164
結果。仕事ができる人達は沢山辞めて行く!

本来なら悪評の評価制度は色々と従業員の意見を
きいて修正してより良い評価制度にするべきだと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:50:19.53ID:+rMb5mo9
>>165
期待するだけ無駄よ。
一般職に経営者目線はいらないって名言してるのは考課基準を見ればハッキリわかるでしょ。
要は言う事を聞く、言われた事をやる兵隊が欲しいだけ。
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 15:00:50.95ID:UM3fvyr8
良いね、ありがとう。この答えを待っていたよ。
ここにいても 時間がもったい無い。
若い人達は次のステージに活動移しましょう。
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 15:25:23.97ID:Y3X/9B6I
>>167
トップが原点回帰とか?話ていたが、結局は
トップダウン、優秀な管理を待って仕事しろと。
よーくわかったよ。指示宜しく。
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 17:56:04.36ID:jqizkEIE
年収に不満がある人で、残業も少ない人なら、タイミーとかやるといいと思うよ。
https://timee.co.jp/

JHは嫌だけど、転職したら年収下がってしまうという人も、年収下がる分をタイミーで補うのもいいんじゃない?
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 19:26:33.31ID:p+55VAiL
8月以降の人事移動の話を聞いた方、いらっしゃいますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 20:34:26.09ID:bbyQIpgY
一介のパートですが…
接客しない?できない?、商品知識の無さ、また覚えようとしない姿勢、売場にいない、uniconnectにでない、居るのは喫煙所…そんな社員の方がおります。
この板に投稿もしくは閲覧している方は該当されていないと思います。いや、思いたいです。
私は業界経験があり、その部門の接客は休憩中であろうと取り継がれ否応無しに対応させられます。
“お客様に声掛けしろ”と言っている本人がいちばん出来ていません…。上司の指示には意の一番で動きます。(笑)
生え抜きのエリア社員の方に多く感じられます。
既に諦めているのか、これまでの社風でそうなったのかは不明ですが…。
中途採用の方並びに正常な精神をお持ちの方なら“黒い要塞”の異質さがお分かりかと思います。
お客様本位ではなく、保身が全てなんだろうと思います。
時給の上がらなさにもガッカリしております。
査定基準が全く不明…
GP長へのゴマスリがなきゃ上がらなそうですね。媚びてまで上げてもらおうとは思いません。
なので、賞与があり資格手当がつく同業他社へ移ります。
皆さん、こんな所で腐ってないで次の一歩を踏み出しましょう!
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 21:45:34.21ID:k8bnqfKn
>>171
おめでとうごさいます!新天地で活躍を期待しています!
これが現実、現状です!とにかく喫煙所何回もいる人と同じ、休憩時間だと思うと、凄くムカつく怒 こちら食事中でも電話対応してるのに!
喫煙所でゴマスリイロバタ会議とか?
それで評価上がるとか意味わからない?そいつに限って客電話でないしヤナ感じで受け答えする。
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 22:24:15.00ID:k8bnqfKn
>>172
それに面談でG長に何年目標で上がるとか?
目標を明確にさせる?凄く無駄だからな。
賃金も上がれねーし、ましてやポストは無し。
喫煙所でゴマスリイロバタ会議に出ないと上がれないからな笑 予算達成の為に売り場で真面目に接客や売り場改善してる事はなんか馬鹿をみる。ユニコネクトもかけやすい人にしか繋がらないしそこに集中する結果、生真面目に仕事する人が馬鹿を見る。辞めて行く、残ったのはゴマスリ喫煙所集団。
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 23:11:57.43ID:nkbFxk0o
>>171
その部門 なんとなく解ります 違うかな?
とりあえず おめでとうございます 新しいところで頑張って下さい
俺は 例の幸手店 の専門職にいた もう10年も前から
その間 担当社員が何人も変わったけど
皆 「こんな部門やりたくねぇよ」 ってのが見え見えだった
全ての仕事と責任を押し付けられてたよ
でも一人で真面目にやってたよ
なのに 奴らは 店○とか館○とかには 自分ちゃんとやってますアピール
何処まで頭腐ってんだよ 無能が!と ずっと思ってたよ

誰のこと言ってるか解よな? O お前だよ お前!
いくら何でも お前みたいな無能
ゴマすりだけじゃ出世できないからな!

でも ここは出世できちゃうのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 08:13:47.72ID:nOIy8EKS
>>171
お勤めになっていた店舗は休憩時間に電話対応させられる、っていうのが常態化しているみたいですね。つまり、法律違反をしている店舗だったのですね。
ゴマすり、とか評価基準の曖昧さとかでは無く、コレが一番問題だと思うのですが。
賢明な判断だと思います。転職おめでとうございます。
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 09:01:09.99ID:SDfc9ISL
2025年から4月雇用保険大改正があります。
つまり2025年4月から辞めた方が凄くメリットあります。
辞めたい方はネット、YouTube調べてください。
国は労働人口の減少でブラックとか賃金が上がらない、福利厚生がない、企業から人を動かしたい!人が集まらない企業は淘汰されます!
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 10:02:43.05ID:SDfc9ISL
ここを見ている、
2024年の大、新卒者は、企業をよーく選んでください。将来性とか、企業の現場を見たほうが良いよ、福利厚生とか、生活を考えると賃金面とかは現在ではなく10年後を考えた方が良い。離職率とか、駄目な企業に入ると時間と人生、能力の無駄になります、人生は1回です。考えましょう。私は失敗しました泣泣
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 13:04:10.27ID:O8p+2j7x
>>174
幸手の元店長の、A野店長、Y本店長はどうだった?
Y本店長については悪い話しか聞かないけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 13:47:01.01ID:dfW+2H3g
>>178
A野って いかにも 田舎者みたいな アンパンマンみたいな顔した奴?
それとも
背が高くて 毎日 暇つぶしに 改装を社員に指示してた奴?
どっちも どうしようもない 勘違いやろうだったけど
ここの アホ店○の名前なんか 気持ち悪くて覚えてないんだ
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 14:36:16.29ID:vyKUSx5R
確かに改装しか出来ないあ、ほだった。
Yはアデランスいやもとい、アークラずに
行ったみたい。まあ酷い奴だった。
そいつの喜ばせたいが偉くなったから、さらに酷くなってきたわ笑、人として終了なので、裏でネチネチとやる。最悪。
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 17:19:53.37ID:dfW+2H3g
>>180
あんな 超無能で パワハラしか出来ない奴が 転職できちゃうのか?
やっぱ この業界 腐りきってんなぁ

やっぱ 腐った人間には 最高の世界なのかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 11:08:00.11ID:8xthVuiD
いや!
Y有能な事はあるぞ、部下の手柄を独り占め。
上にはパーフェクト全力ゴマスリ。
しかしここにいる喜ばせたいもここで
失敗しても他企業に
逃げ道が確保できましたね! 重要ポストにするのも可笑しいわ。情報筒抜けだろうよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 12:59:11.53ID:XS7eZElQ
最近の小山ってどうよ?
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 14:26:47.15ID:N+qvDehU
小山店に行ってください!
そこに客はいるか?確かめてください。
それが明確な答えです。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 18:46:33.26ID:uxxI1HDE
失敗したと思っても、やめないのがジョイフル本田流だ。「やめるから失敗なのだから、やり続ければ失敗することはありません」。

https://diamond-rm.net/management/47199/2/

小山も閉店しないってことは失敗ではないってこと?
2024/07/16(火) 21:59:31.99ID:r3GS8FV9
>>185
だからどんどん破滅に向かうのだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:11:48.99ID:EaNG+AfC
>>185
そう 罪も無い人を 犠牲にしてでも やり続ける
そして 最後に自滅する
心の綺麗な人 正常な精神をもつ人は 今すぐ辞めるべき
それ以外の人は まぁ頑張れや
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:21:17.05ID:EaNG+AfC
>>182
しかし 悪人が生き延び続けるって
どうなってんだ?
ホームセンターって 本当にクソだな
所詮 そんな業界なのか
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:40:49.18ID:EaNG+AfC
新入社員の頃は 素直で元気で ハキハキしてて
でも 3ヶ月もすると ムスッとして 挨拶すら出来なくなって
1年もすると 完全に 染まっちゃってる
上に媚びて 下に威張りまくる そんな人間の出来上がり

そんな奴を 数えきれない程 見てきた
そういう ところなんだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 10:09:27.88ID:XGu3asOo
原点回帰とか話したり、モチベーションアップとか言われる、賃金をあげれば良いこと。
平均年収はアークランズにかなり負けてる。
これが答えだと思うけど。

よく上層部の方々から「原点回帰」という言葉を聞くことがあり、私はその言葉にいつも危うさを感じています。
 お客様との信頼関係を築く、お客様の声をしっかり聞くという「真理」は変化することはないと思いますが、営業のあり方や、組織のあり方は時代に合わせて「変容」させていかなければなりません。
 
かつて、1908年にフォードT型が発表され、1913年に量産化が開始されたことにより、社会にモータリゼーションが開花しました。
日本は、第二次世界大戦後になってからでしたが、自動車産業は日本の基幹産業としても発達しました。
その際に、馬車にこだわりつづけ、組織を変容できなかった会社は当然、自然淘汰され、「HERMES」のように馬車の衰退に着目し、馬具を作ることから、バックや財布へと転換できた企業は今でも生き残っています。
そして、インターネットの普及は1993年から、あれからもう30年がたち、私たちの生活様式は一変しました。
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 10:11:19.64ID:XGu3asOo
>>190
これから、自動車は環境と安全にも配慮した自動運転へと変化し、車社会も変化しつづけます。
インターネットの世界でも、2025年には、すべての家電がセンサーによって遠隔で自動的に連動して、「スマートハウス」が一般的になったり、スポーツ観戦が選手や審判の目線で見られるようになったり、離島でも手術ロボットの遠隔手術により高度な医療が受けられる時代がくると言われています。
 そのような変化の中で、過去の成功体験に縛られ、過去の行動基準をベースに、成果がでないのは、昔のように行動してないからだでは、あまりにも現実ばなれしているように思えます。
「昔のようにお客様にもっと会え」「お願いしてこい」では、本当の持続的な成果は得られるのでしょうか。
短期的に成果がでたとしても、その間に、組織全体が疲弊してしまいます。
人間が残された付加価値、「考える力」をもっと集結させ、お客様がどのようなことを望んでいるのか、そしてどのようなチームが、活き活きと前向きに動いていけるのか、しっかりと分析する必要があります。
分析した結果をみて、組織の方向性や、組織のサービスをしっかりと今の時代に合うよう変えていかなければ、時代に取り残されてしまうかしれません。
 「原点回帰」。決して、昭和や平成の時代に戻れということではありません。
過去の成功体験の「真理」だけをしっかりと胸に刻み、過去の経験は思い出にかえていくのはいかがでしょうか。
そして、私たちは、「今」を生きていて、より良い未来を創っていくことが、大切なのではないでしょうか。
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 10:11:20.91ID:XGu3asOo
>>190
これから、自動車は環境と安全にも配慮した自動運転へと変化し、車社会も変化しつづけます。
インターネットの世界でも、2025年には、すべての家電がセンサーによって遠隔で自動的に連動して、「スマートハウス」が一般的になったり、スポーツ観戦が選手や審判の目線で見られるようになったり、離島でも手術ロボットの遠隔手術により高度な医療が受けられる時代がくると言われています。
 そのような変化の中で、過去の成功体験に縛られ、過去の行動基準をベースに、成果がでないのは、昔のように行動してないからだでは、あまりにも現実ばなれしているように思えます。
「昔のようにお客様にもっと会え」「お願いしてこい」では、本当の持続的な成果は得られるのでしょうか。
短期的に成果がでたとしても、その間に、組織全体が疲弊してしまいます。
人間が残された付加価値、「考える力」をもっと集結させ、お客様がどのようなことを望んでいるのか、そしてどのようなチームが、活き活きと前向きに動いていけるのか、しっかりと分析する必要があります。
分析した結果をみて、組織の方向性や、組織のサービスをしっかりと今の時代に合うよう変えていかなければ、時代に取り残されてしまうかしれません。
 「原点回帰」。決して、昭和や平成の時代に戻れということではありません。
過去の成功体験の「真理」だけをしっかりと胸に刻み、過去の経験は思い出にかえていくのはいかがでしょうか。
そして、私たちは、「今」を生きていて、より良い未来を創っていくことが、大切なのではないでしょうか。
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 12:01:33.85ID:XGu3asOo
>>191
システムも最弱。人も知識人は辞めていく。
評価も不平等、賃金も頭打ち、物価上昇が苦しく家庭も圧迫。福利厚生はほとんど無し。 
それで原点回帰とか?モチベーションとか?
意味わからない。
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 15:21:02.90ID:zD26HWB0
ここのトップ 何を考えてんだろうな?
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 18:12:55.10ID:7FEmFged
客の不を解決する前に
従業員の不満を解消しろ!
上場ホームセンター年収最低ランク、
この賃金で求める物がおおいだろうよ笑
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 20:03:25.93ID:Wu2XWcJ8
従業員の不満が私たちの喜びである
ジョイ不溜不穏だタウン
その道(人事制度)の第一降格者になる

OK?
2024/07/17(水) 20:52:18.89ID:A/v6c1fc
>>196
大草原不可避wwww
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 01:38:25.97ID:BWGAFkGf
あまりにも 理不尽な仕打ちに
怒りと憎しみを抱く者は 多いだろう
一刻も早く淘汰されて欲しい
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 12:39:12.73ID:uiEij8V3
大丈夫か?
最低賃金 1500円説が出てきているぞ?
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 14:27:04.74ID:uiEij8V3
ある小売りチェーンは、2023年の11〜12月にかけて店舗のレジ全体の60%をセルフレジ化しました。セルフレジ化した20店舗における2024年1〜6月の平均売り上げを、同チェーンの有人レジ店舗と比較したところ、有人レジ店舗の平均売り上げは前年対比でプラスになっていたのに対し、セルフレジ化した店舗の平均は前年対比を下回り、有人レジ店舗と比べて1.1%も差がついていました。

 両社を比較した時、大きく違うのは客数です。セルフレジ化した店舗群は客数が2%以上もダウンしており、明らかに一定の客離れが起きていました。加えて、期間中の買上点数も下がっていたのです。

 セルフレジ化した店舗群のなかで最も売り上げが下がった店舗は、セルフレジに変更する前年と比較して5.3%もダウンしていました。人減らしワクワクするぞ。
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 15:05:31.75ID:/NqpKlHm
>>199
パートアルバイトの人件費増えるなら、
正社員の人件費を抑えるしかありませんよ
正社員は覚悟するしかないですよ
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 16:02:29.73ID:IezpNoQ4
取り寄せロット、取扱商品の品揃えを無くしたのは?本社仕入バイヤー。
今までやっていたサービスを無くしたのは?本社指示。
知識 経験豊富な従業員の減少は 本社指示によるマルチタスク 、部門移動でしょ?動画見て、マニュアル読んで専門性上がるなら、他社がとっくにやってるよ
リフォーム事業が伸び悩んでるのは待遇悪くて従業員が転職するからでしょ?支店制にして、業務負担増えて、更に悪化してるよな
一般職では対応できない事ばかり
そして、改善する兆しも、期待も無い。具体的な数字や行動も無い。文字だらけ
更に悪化していくだろうね
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 16:04:17.89ID:BWGAFkGf
>>200
それは 客の半数以上が 高齢者だからだろう
高齢者は ほとんどの人が セルフレジに対応出来ない
出来ても 面倒になって 他に楽なところ(有人レジ)へ 流れて行ってしまう
これから しばらくの間は どんどん その傾向が強くなるだろう
セルフレジで 人件費節約が出来ても その副作用もあると言うこと
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 16:14:00.67ID:BWGAFkGf
>>201
そう だから いずれは このデカい店舗を
パートとアルバイトだけで やってくんじゃね?
だって もう専門性とか関係ないんだろ?
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 17:47:01.33ID:wRCxo/7L
>>202
おっしゃる通り。
2024/07/18(木) 18:00:23.09ID:dmfCN5y/
>>202
言われなくても分かってるはずなんだがなぁ~
分からないなら余程の馬◯共の集まり。
分かってるなら鬼畜な◯鹿共の集まり。
どちらにしても究極な馬鹿共の集まり。
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 18:02:41.63ID:wRCxo/7L
>>205
トップが現場主義の人だと思いこんだが!
ちょっとは期待していたが、結果的に
酷くなったw
本来はトップが事務方にまわるのは逃げだわ。現場は余計酷くなった。期待薄。
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 18:33:48.83ID:iuzK4XcX
とりあえず年間休日増やしたんだからいーでしょーよ
2024/07/18(木) 20:13:58.93ID:dmfCN5y/
>>208
俺は別に構わんぞ?
どうせ辞めるし
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 22:57:57.12ID:us10cEcb
いずれにしても、入社はしない方が良いですね。
とっとと身売りすればいいのにね。
経営陣は、コストカットはお得意 福利厚生カットはお得意 やりがい搾取はお得意 夏ボカットはお得意 
そんな事やって休み増やしたとか 定年75才まで延長とかで誤魔化してるだけ。
カットしてるから以前より減らしてる悪徳経営
印象操作でやりましたアピールしてますが、、

誰も入社するわけ無いでしょうよ。
皆んな見てんだよ、こうゆーう口コミを!
出来ないんだからマジで身売りするしかないでしょう。
ギリギリ経営って感じだね。
出せないだから副業制度しっかりやればいいのに、
理由ばっかり付けて全然オープンじゃないよね。
閉塞感丸だし、情けないそんな事もやれないなんてね。
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:39:39.34ID:cMevkfBg
もう みんな 解ってると思うが
末期だよね
人を大切にしないどころか
どんどん減らして
自ら辞めてく人も多くて
もちろん入ってくる人もいない
現場はカオス
上層部は保身に夢中

以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況