フライドポテトロボ登場 福島・南相馬のバーガー店で実証実験 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [DE]
垢版 |
2021/11/04(木) 18:39:07.67ID:HOGqgiYW9
https://mainichi.jp/articles/20211104/k00/00m/020/165000c

毎日新聞 2021/11/4 17:47(最終更新 11/4 17:47) 921文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/11/04/20211104k0000m020168000p/9.jpg
アーム型ロボットが自動で揚げたフライドポテト。最後の味付けや袋詰めは店員が担当する=福島県南相馬市原町区のベックスバーガーラボ店で2021年11月4日午後1時55分、尾崎修二撮影

 首都圏で導入されている「駅そばロボット」を開発した「コネクテッドロボティクス」(東京)などは4日、福島県南相馬市のハンバーガー店でフライドポテトを自動で揚げるアーム型ロボットの実証実験を始めた。来年2月まで近隣住民らにハンバーガーとともに無料で試食してもらい、来年には実店舗での導入やハンバーガー製造ロボットの開発を目指す。「ロボットと人が協働するバーガー店は国内初」だという。

 南相馬市原町区のショッピングモールの駐車場に新たに建てられたコンテナ型の店舗。ハンバーガーをつくったりポテトを袋に詰めたりする店員3人の背後で、アーム型のロボットが静かに動いていた。ロボットは店員がポテトを入れたバスケットをつかんでフライヤーに投入。時々バスケットを揺らしてポテトをほぐし、揚げ終わったらバスケットを持ち上げ油を切り、隣のバギングステーション(保温器の付いた台)に移す――という工程を担う。1時間当たり120食の調理が可能で、0・5〜1人分の作業を代替できるという。




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/11/04/20211104k0000m020169000p/9.jpg
自ら揚げたフライドポテトを台に移すアーム型ロボット(中央)=福島県南相馬市原町区のベックスバーガーラボ店で2021年11月4日午後1時55分、尾崎修二撮影

 店を運営するのは東京・吉祥寺でテイクアウト専門のバーガー店を始めた「ベックスバーガー」。南相馬は「ラボ店」という位置づけで、近隣住民らに予約制で無償提供しながら、味の品質や従業員との連携などを検証していく。

 この事業には、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興を目指し福島県が沿岸部で新産業の集積を進める「イノベーション・コースト構想」関連の補助金を活用する。来年以降は吉祥寺店など首都圏の実店舗への導入を進め、ラボ店ではハンバーガーの製造ロボの実証実験を計画する。



 ロボティクス社の駅そばロボットは、昨年から実証実験が始まり、現在はJR東小金井駅(東京)、海浜幕張駅(千葉)の実店舗で導入されている。同社の沢登哲也社長は「ロボットの力でキッチンに革新を、との思いで事業を進めてきた。スムーズに商品を出せるのか、従業員の負担がどれぐらい軽減されるのかなど検証していきたい」、ベックスバーガーの花光雅丸(はなみつまさまろ)社長は「ポテトを揺らすような細かい動きも実現されていてすばらしい。南相馬を起点に、世界にまだないような店舗を作っていきたい」と語った。【尾崎修二】
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:11:45.49ID:4bsXYCos0
袋詰めもロボットでできればいいのにね
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 05:47:21.76ID:dy7k83Yx0
不良個体をエアで吹き飛ばすのも頼む
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 05:48:41.15ID:dy7k83Yx0
芋に関しては客に揚げたてを提供できるかが肝要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況