https://mainichi.jp/articles/20211108/k00/00m/020/097000c

毎日新聞 2021/11/8 17:20(最終更新 11/8 17:20) 469文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/11/08/20211108k0000m020098000p/8.jpg
ローソンストア100が10日に全店で販売を始める「ミートボール弁当」=同社提供

 ローソンの格安コンビニ「ローソンストア100」(東京都品川区)は8日、おかずがミートボールだけの「ミートボール弁当」を、10日に全国の全671店舗(9月末現在)で発売すると発表した。価格は200円(税込み216円)。6月に発売し10月末までで約50万食のヒットになった「ウインナー弁当」に続く、おかずが一つだけの弁当の第2弾。

 おかず一つだけ弁当シリーズは「ひたすら好きなものを堪能したい」というニーズがあると考え開発。今回の弁当は、パスタが少しだけ入っているものの、メインのおかずはミートボール6個のみ。「子供のころに食べたお子様ランチを思い出すような」(発案者の林弘明運営本部統括部長)デミグラスソースを多めにかけた。容器込みの内容量は240グラム(うちご飯120グラム)。



 ご飯とおかずを仕切るバランを省略し、コストを低減。同店のサラダや総菜、ドリンクなどと組み合わせてもワンコインの500円で収まるようにしたという。林部長は「これからもシンプルな弁当を開発したい。第3弾にも期待してほしい」と話している。【デジタル報道センター】