https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/11/09/kiji/20211109s00042000262000c.html
[ 2021年11月9日 12:05 ]

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/11/09/jpeg/20211109s00042000257000p_thum.jpg
山尾志桜里氏
Photo By スポニチ

 元衆院議員の山尾志桜里氏(47)が9日までに自身のツイッターを更新。これまで通称として使用していた「山尾」をやめ、旧姓である「菅野(かんの)志桜里」として活動していくことを宣言した。

 ツイッターのアカウント名も「菅野志桜里」に変更。「これからは仕事も菅野志桜里でいきたいと思います。戸籍と通称が違うのあらゆる面で負担大なので。キャリアの連続性をやや失っても、この機会にそこは一致させてください!そして頼むわ、早く選択的夫婦別姓通りますように」とつづった。

 その後の投稿でも「名前は変えるのも戻すのも、本当に大変 たとえば、@のユーザー名を変えようとしたら、URL自体が変わってしまうので断念。デジタルでのコミュニケーションが名前と紐づいてキャリアを形成していく時代に、結婚と名前変更をセットで強制する制度はあわないよー」と述べている。

 同氏は東大法学部出身で検事を経て、2009年の衆院選で初当選。2017年の衆院選前に不倫報道が取り沙汰され、2018年に離婚が成立。それ以降も「山尾」姓で活動していた。今年10月31日に投開票が行われた衆院選に出馬せず、政界を引退を表明した。