自民党最大派閥の細田派(清和政策研究会、93人)は11日の議員総会で、安倍晋三元首相の派閥復帰と新会長就任を満場一致で決めた。安倍氏は昨年9月の首相辞任から約1年2カ月ぶりに「表舞台」に復帰。さっそく対中国政策の強化や憲法改正などを訴え、「安倍カラー」を全開にした。

 派閥領袖(りょうしゅう)となった安倍氏が就任のあいさつでまず触れたのが、持論の大規模な財政出動と外交安全保障だった。

 「(コロナによる)国民の不安を払拭(ふっしょく)し、景気回復し、経済を力強く成長させていくために真水で30兆円を上回る予算が必要」「中国は近年急速な軍事費の増大を行い、台湾に対する軍事的な威圧を高めている」

 そして、悲願としてきた憲法…(以下有料版で,残り591文字)

朝日新聞 2021年11月12日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPCC7HPMPCCUTFK015.html?iref=comtop_7_03