X



立憲、初の「フルスペック」代表選 党員票、どう配分される? [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
垢版 |
2021/11/16(火) 20:12:19.72ID:YAc605Dg9
https://mainichi.jp/articles/20211116/k00/00m/010/211000c

毎日新聞 2021/11/16 18:58(最終更新 11/16 18:58) 671文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/10/12/20211012k0000m010327000p/9.jpg
立憲民主党のロゴ

 立憲民主党は16日、枝野幸男前代表の辞任に伴う代表選(19日告示、30日投開票)に投票できる有権者数を確定し、公告した。2020年9月の結党時に続き2回目となる今回は、初めて党員参加型の「フルスペック」で実施され、インターネット投票も導入する。先の衆院選で議席を減らしており、代表選を党勢拡大につなげる狙いがある。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/11/16/20211116k0000m010147000p/9.jpg
立憲民主党代表選の仕組み

 国会議員は衆参両院で140人、地方議員は1265人、党員・サポーターは10万267人だった。旧民主党系の党の代表選で最後に党員・サポーター数を発表したのは17年9月の旧民進党で22万8753人だった。来年の参院選の候補予定者6人も投票権がある。先の衆院選で落選した人は次回の公認予定者に決まっておらず党員として扱われる。



 代表選規則によると、立候補には国会議員20〜25人の推薦が必要。国会議員は計140人のため立候補のハードルが高い。19日の告示で候補が確定した後、30日の臨時党大会で国会議員らの投票をポイントに換算して当選者を決める。

 票は、国会議員(1人2ポイント)と参院選候補予定者(同1ポイント)に計50%(286ポイント)を配分する。地方議員と党員・サポーターに、それぞれドント方式で各25%(各143ポイント)を割り当てる。



 1回目の投票で過半数を獲得した候補は新代表に選出される。3人以上が立候補して、いずれも過半数を取れない場合は上位2人で2回目の決選投票を実施する。決戦投票があった場合の票は、1人2ポイントを持つ国会議員に84%、参院選候補予定者や都道府県連の代議員に16%が配分される。【田所柳子】
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/16(火) 20:14:41.39ID:N+EvOWVP0
フルスペック
これが通常の党首選挙なのに、フルスペックとか言ってごまかす
こんなことやってるから、党勢が落ちている
そもそも論として、立候補者もそろわず無投票とかなるんじゃね?
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/16(火) 20:22:00.37ID:ikzj5ovL0
な〜んも盛り上がらんしwww
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [PL]
垢版 |
2021/11/16(火) 20:24:18.09ID:7HiBfQzp0
>>1
当選議員一人あたり20万票  落選議員数万票 比例 数百万票が、
期待して投票したので、その声を拾う責任がある

衆院選で立憲に投票した人にも、代表選択の権利を与えるべき
web投票形式で「誰でも投票」リアルタイム開票で
1位最多得票に議員10票分を与えるべき!!
代表立候補者が「議員の顔」幹部の顔  対立政党へのけんか腰低脳脊椎反射反論
  だけでは困る  方針や政策の社会性の審査を受けるべき
学術会議  大学 SNS組織票にも受けてたつ人材であるべき
 
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/16(火) 20:47:16.14ID:XY0RzSIK0
>>6
他の人の推薦人がいなくなるからじゃないか?
本命の推薦人150人、泡沫候補の推薦人20人とかになるといろいろ体裁がまずいじゃん。
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2021/11/16(火) 21:34:08.19ID:7TwkLdcV0
外国人が党員なら、国家にとって危ないだけ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2021/11/17(水) 03:06:16.64ID:5hSgBRrA0
ウンコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況