X



遠隔運転バスが接触事故 けが人なし、静岡・伊東 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
垢版 |
2021/11/16(火) 20:33:12.40ID:YAc605Dg9
https://www.sankei.com/article/20211116-IST2S6BXDFJRJBG4YRMX7NYKSU/
2021/11/16 18:58



中部運輸局は16日、静岡県内で遠隔操作で運転していた小型バスが人と接触する事故を起こしたと発表した。接触した人にけがはなかった。中部運輸局は県に対して車両の運行を停止させ、原因究明を指示した。

運輸局や県によると、事故は15日午後2時46分ごろ、同県伊東市の市道で発生。運転席が無人の状態で、前方に取り付けたカメラの映像を通して伊豆急行の伊豆高原駅構内にあるコントロールセンターで遠隔操作していた。時速10キロ程度で走行中、左側のサイドミラーが、犬の散歩をしていた男性(72)とぶつかった。

車両は18〜24日に県が実施する実証実験で使われる予定で、公道を走るための事前審査中だったが、実験は原因が究明できるまで見送りとなった。事故当時、車両には立ち会いの警察官や運転の補助員を含め7人が乗車していた。

中部運輸局の嘉村徹也局長は記者会見で「実用化に向けた取り組みが進むことを期待しているが、安全安心と両立が第一だ」と述べた。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
垢版 |
2021/11/16(火) 20:36:36.67ID:8Gy3oYfH0
遠隔操作w
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2021/11/16(火) 20:38:59.67ID:8+hXxMwo0
自動運転車なんてやめろ
誰も責任負わない車を走らせるな

10kmの速度だってジジババがぶつかればその場で倒れて頭打って死ぬ
人殺しロボット運転車を走らせるのやめろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]
垢版 |
2021/11/16(火) 21:09:31.33ID:MIw6nc0w0
ワザとぶつかっちゃダメだろ
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2021/11/16(火) 22:18:26.31ID:3S+zYznc0
高速道路の様な歩車完全分離じゃないと
人間がよろけたり確認せずに特攻するなどいろいろあるよねぇ…
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
垢版 |
2021/11/17(水) 06:38:03.26ID:CEDtu9MJ0
人間が運転する自動車でも事故だらけなのに、また日本は世界から遅れるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況