X



「文通費」100万円 自民が全額返還表明 茂木幹事長「国民から見て、おかしいなとならないように」 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [CA]
垢版 |
2021/11/17(水) 07:16:07.91ID:FsO9Mmov9
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/11/17/kiji/20211117s00042000160000c.html
[ 2021年11月17日 05:30 ]

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/11/17/jpeg/20211116s00042000591000p_thum.jpg
16日午前、記者会見する自民党の茂木幹事長
Photo By 共同

 自民党の茂木敏充幹事長は16日の記者会見で、10月31日投開票の衆院選で初当選した新人議員に「文書通信交通滞在費」の10月分100万円が満額支給されたことに批判が強まっているのを踏まえ、全額返還させる考えを表明した。「1日しか議員でないのに違和感がある。国民から見て、おかしいなとならないよう適切な対応を取りたい」と述べた。国庫には戻せないことから「寄付先を考えることになる」とした。

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は、日割り支給を可能にする法案の国会提出を目指すと、国会内で記者団に語った。文通費を巡っては、日本維新の会の新人議員から疑問の声が広がり、維新は原則として所属議員から同額を徴収し、党から被災地などに寄付する意向を示していた。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/17(水) 07:19:45.61ID:piTA2kbT0
最終的には無党派勝利だなw
あと社民とか返還しなさそう
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [NZ]
垢版 |
2021/11/17(水) 07:20:33.53ID:fB1U1beM0
新人だけな。ベテランはそのまま。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [CZ]
垢版 |
2021/11/17(水) 07:27:13.28ID:5PeiiRBP0
制度がおかしいんだよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/17(水) 07:31:13.92ID:T/8Y0VZx0
米中会談は 習近平が言いたい放題だったらしい
バイデンの弱みを握ってるから怖くない
もし中国を攻めれば お前を破滅させるぞ と脅したらしい
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/17(水) 07:55:49.18ID:NyFuEPAf0
それでな、ここで終わったらあかんねん政治家やったら
同じように無駄に政治家にご祝儀みたいに支払われてる金って他にもあるやろ
高いモラルを持ってそういうのも自らカットしていかなあかんのやで
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [MX]
垢版 |
2021/11/17(水) 07:56:05.85ID:B36osHHa0
>>1

国庫に返せないのはおかしい

なぜ寄付しないといけない?  返せるように法律変えれよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/17(水) 07:57:12.71ID:NyFuEPAf0
国庫に戻せないっていうのもよくわからない理屈だよな
0012名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/17(水) 07:58:51.26ID:NyFuEPAf0
政治家の息がかかった被災地の基金「こちらにどうぞ〜」

みたいなことだったりしてね
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/17(水) 08:02:09.32ID:NyFuEPAf0
国民から見ておかしいなと思うところはたくさんある
0015名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/17(水) 08:07:30.55ID:J6LmvHWs0
大昔から指摘されていた問題、どうせなら10年位まで
さかのぼって全員返金しろ
0016名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2021/11/17(水) 08:18:53.62ID:nbV6dgEJ0
国民には負担ばかりで、たかだか10万配る配らないに時間かけてケチりまくり

かたや1日で100万以上支給…

アホかよ
しかも税金がそれに流れてるし意味不明
0017名無しさん@お腹いっぱい。 [HK]
垢版 |
2021/11/17(水) 08:26:07.08ID:7wEezzf80
立憲共産党より早く意思表示したのはGoodjobだったわな
 朝日やTBSが攻撃できなくなったw
0018名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
垢版 |
2021/11/17(水) 08:29:40.92ID:AeQHWVIH0
自分の政治団体に寄付すればいいよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。 [TW]
垢版 |
2021/11/17(水) 08:42:38.34ID:ppbkHrSN0
領収書を集めて実費請求する形にすればいい
前借しないといけないほど国会議員は貧乏じゃないだろ?
0020名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
垢版 |
2021/11/17(水) 08:57:36.53ID:5BV/rBVp0
下らない
こんなことよりコロナ対策ちゃんとやれ
0021名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2021/11/17(水) 09:46:01.71ID:PMMx9K5D0
もう遅い。十分手遅れで、おかしいです。

嘘つき詐欺政党公明党と嘘つき詐欺公約黙認政党自民党は社会人としてクズというか詐欺という犯罪を働いた者と言っても過言ではない。
選挙前に全く言及なかった所得制限を選挙後10日で目玉公約を反故してつける公明党の嘘つき詐欺政党っぷりには呆れ果てる。
選挙前、連立を組む公明党の政策を見て見ぬふりして人気に乗っかり、後でバラマキ批判を恐れてひっくり返した自民も同罪。
嘘つき詐欺自公政権はもう何を言っても信用ないね。だって目玉政策が10日で反故にされるんだから、いわんや他の政策をや、だろう。
しかも国民に痛みを強いる一方で、より高所得の自分たちはしれっと100マンゲット。維新が問題にしなければ貰ってただろ。
来年参院選を控えるが、選挙前にまたいろいろ言うんだろうが、一切信用できない。嘘をついた、詐欺を働いたことの重みを噛み締めるがいい。あまり有権者を舐めない方がいい。賢明な日本国民の判断を舐めてはいけない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/17(水) 12:12:15.74ID:FgmnfIZN0
AI「国会議員の仕事は法律を作る事ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況