X



【モーニングショー】玉川徹「国会議員のごまかしだ」 文通費「日割りで解決」論を批判 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]
垢版 |
2021/11/17(水) 11:30:08.16ID:FsO9Mmov9
https://www.j-cast.com/tv/2021/11/17425070.html
2021年11月17日10時48分



10月31日(2021年)の衆院選挙で当選した新人議員らが給与とは別に毎月100万円の支給される文書交通滞在費を1日だけの在職でまるまる1カ月分もらっていた問題が、波紋を広げている。最初に指摘した日本維新の会に続いて、自民党と公明党は全額寄付の考えを示したが、指摘されなければすっとぼけてポケットに入れたのかと言いたくなるところだ。野党からは「抜本的に改革すべきだ」との批判が上がる一方、自民党内には「文通費は必要」の声もあるという。国会議員の超優遇特権をどうしたらいいのかと、17日(2021年11月)の「モーニングショー」が問いかけた。

https://www.j-cast.com/tv/assets_c/2021/11/tv_20211117104751-thumb-autox380-213360.jpg
国会はどう対応する?



 報告義務なしで使える制度
なにしろこの文通費、領収書がいらずに使い放題、非課税で、余っても返還の義務もない。元衆院議員の若狭勝弁護士は「歳費の月130万円は党費などを天引きされて手取りは60から70万円か。文通費が第二の給与になっているのは否めない」という。議員は地元の会合やお祭りを日に3、4件はしごすることもあり「文通費がなかったら子どもの学費も払えない」とまで言う人もいたそうだ。

司会の羽鳥慎一「学費にしたら、これはお給料ですよね」

浜田敬子(元AERA編集長)「お祭りとかにものすごく顔を出すことが必要なのか。政治活動そのものを見直す必要がある。政策で評価し、メルマガを活用して文通費を減らすこともできる」

文通費を日割りにすべきの声は与野党にあるが、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)は「それで話が終わったら、国会議員のごまかしだ。本質からずれる」と問題提起し、こんな制度に「なんで議論ができないのか」と問い詰めた。若狭氏も「報告義務なしで使える制度にメスをいれるべきだ」と話す。

安部敏樹(社会起業家)「クレジットカードで渡せば、使い方を確認できる。デジタル化推進というなら、この際やったら?」

この際といえば、国会議員の定数削減問題はどこへいったのか。高額歳費・政治活動費といった特権の配り方や制度全体を、国民が納得できる形に改めてもらおうじゃないか。国会議員に、やたらとカネがかかりすぎる。

(あっちゃん)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2021/11/17(水) 11:31:13.31ID:KiDqVtHI0
おれ、反自民だが、日割りで問題ないだろ。バッカjねーの。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2021/11/17(水) 11:50:51.33ID:aPhyEgB90
今更と言う気はするけど、これはタマちゃんが正しい。

このお金は、歳費(議員の給料)とは別に、
議員活動の必要経費として支給されてるハズなのに、

余っても返し義務もないし、使い道の報告の義務もない
つまり、議員が勝手に好きなように使える制度になってる事を、
問題だと言ってるんだろ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/17(水) 11:57:13.66ID:F4ts85460
>>1
バカか
汚職を減らそうっていうんで、議員報酬やらを増やしたんだろ
その前の状況に戻そうって言ってる、痴呆かよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
垢版 |
2021/11/17(水) 12:18:39.60ID:r54gTPZh0
さっさと廃止しろ!
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [PL]
垢版 |
2021/11/17(水) 12:42:31.47ID:hKQl2rm80
隗より始めよ。
まず朝日が捏造慰安婦、徴用工などに対して誠意ある謝罪と賠償をすべての日本人に行って模範を見せてください。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/17(水) 14:55:59.66ID:HeRONaN20
経費ならかかった分は請求すれば払って貰えますか?
「うちの事務所月300万ほど郵便費がかかります
領収書さえあれば払って貰えますか」とw
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/21(日) 13:39:57.94ID:scMtRk8f0
文通費等、国会議員の待遇規則はゆるゆる.自分で自分で決められるわけがない.第三者委員会を作り、そこで決めるべき.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況