X



文通費の日割り合意は「ごまかし」 維新・吉村氏が批判 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]
垢版 |
2021/11/18(木) 22:36:11.57ID:5eXCrong9
https://www.sankei.com/article/20211118-32SE4VMODROIBC25CB5SE27AYQ/
2021/11/18 21:02
産経WEST


https://www.sankei.com/resizer/NcjhT5NHsmSHgkNlcwe4krBEmdY=/1200x0/filters:focal(1052x676:1062x686)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/55VGFKUDZ5OAPFDKUL4L46IWDY.jpg
記者団の取材に応じる日本維新の会の吉村洋文副代表=大阪府庁

日本維新の会の吉村洋文副代表は18日、自民党と立憲民主党が、国会議員1人当たり毎月100万円支給される文書通信交通滞在費(文通費)について、12月召集予定の臨時国会で日割り支給に変更する法改正の実現で一致したことを批判した。大阪府庁で記者団に「日割りだけ合意しているのであれば、ごまかしだ」と述べた。

吉村氏は「経費である以上、領収書をつけて精算する。余れば返金を可能にする。ここの本質が最も重要だ。維新として法案を出していく。どこの政党が賛成し、反対するかしっかり示してもらったらいい」と強調した。

文通費をめぐってはこの日、10月31日の衆院選で当選した新人議員への10月分の満額支給に世論の批判が強まったことを受け、自民の高木毅、立民の安住淳両国対委員長が会談し、日割り支給による法改正の実現で一致した。維新は使用した経費について領収書の添付を求める法改正を目指している。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
垢版 |
2021/11/18(木) 22:38:21.32ID:lPbxdGVa0
 
文通費問題“火付け役”の維新は「政党交付金」15億円をでっぷり蓄財!どこが身を切る改革か
 
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2021/11/18(木) 22:50:40.82ID:t3zrgjN70
>>1

国民誤魔化し嘘大げさ の 維新

コロナにはイソジンが利く   ウソでした

ワクチンがすぐに開発できる   ウソでした 

国民にPCR検査すんなと批判しておきながら、微熱なのに大騒ぎして自分たちだけPCR検査した元維新代表の口先だけヘタレ橋下


今回も
文通費問題で過去に維新議員たちもらっていたのに、突然、問題化し野党批判   指摘され、吉村も忘れていたと、すっとぼけ

自民党の別働隊=第二自民党   自民党批判より野党批判
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]
垢版 |
2021/11/18(木) 23:06:18.49ID:HVkCEHSc0
>>2
嬉しそうだな
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]
垢版 |
2021/11/18(木) 23:06:41.07ID:HVkCEHSc0
>>2
嬉しそうだな
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]
垢版 |
2021/11/18(木) 23:06:41.83ID:HVkCEHSc0
>>2
嬉しそうだな
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/19(金) 00:02:31.61ID:BwieumNf0
維新は請求しないと、メモメモ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/19(金) 19:05:28.22ID:lFV3Ysgo0
自分の悪事がバレたから話を逸らそうと必死なイソジンw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況