X



コメ需要、初の700万トン割れへ 22年産、4万ヘクタールの転作必要―農水省 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]
垢版 |
2021/11/19(金) 11:09:13.26ID:/XaQb6jK9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111900395
2021年11月19日10時04分




 農林水産省は19日、コメの生産に関する最新の指針案を公表した。来年作付けする2022年産の主食用米の需要は692万トンと、人口の減少を背景に初めて700万トンを下回るとの見通しを示した。その上で、需要の減少に対応して作付け転換を進め、作付面積を21年産に比べ約4万ヘクタール少ない約126万ヘクタールに削減する必要があると試算した。


 農水省は、需給の安定へ在庫の積み上がりを避けるため、コメ農家に大豆や飼料用トウモロコシへの転作を呼び掛ける方針。21年度補正予算案と22年度当初予算案で転作支援策を検討する。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/19(金) 11:12:06.04ID:ClXBEbFP0
美味しいのに
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/19(金) 11:12:51.82ID:8Jfc5HCK0
人口減少だったか
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/19(金) 11:14:35.20ID:Lcg7ZE840
人は記憶型と思考型に大別できる

政府が買い上げろ
古くなったら飼料にすればいいだけだろ
将来、必ず足らなくなる
田んぼは、ハイそうですかと増やせないんだ
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]
垢版 |
2021/11/19(金) 11:17:49.72ID:UT2waF210
大豆でいいじゃん
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2021/11/19(金) 11:24:33.35ID:6K8XQCyG0
米粉パンを食おう
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2021/11/19(金) 11:26:04.86ID:vYxxI/Mn0
コシヒカリみたいな有名ブランドや都市近郊のコメはまだいいが、無名の田舎のコメは売り先がない。
米なんかどこでもいっしょなのに、ブランド化を進めた農水の失敗だね。
でも、実際食べてみると、確かに新潟の本物コシヒカリはうまいから困るね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/19(金) 11:32:19.41ID:zQmQY4bM0
成長期である18歳未満、
食事にも困る住民税非課税世帯に10万円配るより
余ってる米を配ればいい話
0011名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/19(金) 11:55:03.96ID:5kyjCiMg0
米の現物支給はやめた方が良い
米アレルギーでコシヒカリ系が食べられない人は意外と多い
0012名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2021/11/19(金) 12:10:26.17ID:oHjc0MBt0
夫婦男子高校生二人の4人家族、毎日1升炊いてる。
表彰してほしい
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2021/11/19(金) 12:22:51.00ID:rftLGeZs0
ササニシキはうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況