理念より生活、若年層が鍵 日韓関係にも影響―韓国大統領選、識者に聞く [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★ [ニダ]
垢版 |
2021/11/23(火) 08:14:49.47ID:4JC1SOxt9
 来年3月の韓国大統領選は、革新系与党「共に民主党」の李在明前京畿道知事(56)と保守系野党「国民の力」の尹錫悦前検事総長(60)が激突する構図が固まった。韓国の政治外交に詳しい奥薗秀樹・静岡県立大教授に注目点を聞いた。
 ―選挙の争点は。
 1997年のアジア通貨危機以降、新自由主義が進んで貧富の格差が広がった。その象徴と見なされているのが価格が異常に高騰した文在寅政権下の不動産政策。教育に金がかかり、生まれた家庭次第で大学進学や就職が決まる傾向が強まり、20〜30代が希望を持てない状況だ。外からは政治路線や外交安保政策が注目されているように見えるが、国民の関心が高いのは教育や就職、住宅など生活に直接関わる問題だろう。
 ―選挙戦の動向は。
 大きく分けると、保守系への支持層が約25%、革新系が約25%。残りの約5割が自分にとって切実な政策で判断する無党派層と言える。その多くを占める若年層の動向が大きなポイントになりそうだ。
 文政権はジェンダー格差解消を意識した政策を進めたため、20代では女性は与党支持、逆に兵役のある男性は「逆差別に当たる」と野党支持の傾向が強い。6月に「国民の力」の代表に李俊錫氏(36)が選ばれた際には、若年世代でブームが起きた。古いイメージがある尹氏は、李代表をどう生かせるかが鍵となる。尹氏には検事総長時代の職権乱用疑惑、李在明氏には城南市長時代の都市開発汚職などの疑惑があり、非難合戦になる可能性も高い。
 ―韓国政治の流れの中で今回の選挙の意味は。
 98年に大統領に就任した金大中氏までは、地域のボスが政治を支配する時代だった。続く革新の盧武鉉氏の時は、保革の「理念」対立が政治を動かした。李明博氏は「脱理念」「実用主義」を掲げて圧倒的支持を得たが、保守勢力の復活に傾き、結局理念対立に陥った。続いて、韓国の伝統的な保守の核心、朴正煕元大統領の娘である朴槿恵氏が弾劾罷免されたことで、保守は決定的なダメージを受けた。この流れを受けて誕生した文政権は「全く新しい国を造る」と保守を否定し、理念対立が極まっている。しかし、多くの有権者はそんなことよりも生活を重視している。理念に代わり、20〜30代に代表される「世代」や「ジェンダー」が政治を動かす軸になっていくと思う。
 ―主要候補に国会議員経験者がいない異例の選挙になるが。
 旧態依然の政治に辟易(へきえき)し、変化を求める有権者の思いが示された形だ。国政経験がないことはプラスでもあり不安要素でもある。今後の討論会で国民に不安を感じさせない準備ができるかもポイントになる。
 ―冷え込んでいる日韓関係への影響は。
 尹氏陣営の外交政策ブレーンには知日派や米国との連携を重視する現実主義者が集まっている。日韓関係の悪化が日米韓の連携を害し、北朝鮮や中国を利するという問題意識を持っているとみられ、尹氏が当選すれば、日韓が譲歩しながら着地点を探ることも可能だろう。
 李在明氏は、日本に対し過激な発言が続いている。それが文在寅派や民主化世代を意識したものなのか、彼の本心から出たものなのかは分からない。もし本心からだとすれば、日韓関係のこう着化がさらに進む恐れもある。
 ◇奥薗秀樹氏略歴
 奥薗 秀樹氏(おくぞの・ひでき) 広島大文卒。広島大大学院社会科学研究科博士課程前期修了。九州大大学院比較社会文化研究科博士後期課程単位修得退学。1993年NHK記者。静岡県立大大学院助手、広島国際学院大助教授、韓国・東西大国際学部助教授などを経て、静岡県立大国際関係学部教授。57歳。福岡県出身。

時事通信 2021年11月23日07時08分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112200636&;g=int
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [CO]
垢版 |
2021/11/23(火) 08:18:29.05ID:3utWl8+40
外国との約束を守る行動がとれない限り
世代が代わってもムリ
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
垢版 |
2021/11/23(火) 08:20:40.84ID:VlKCj4zv0
日韓関係というけど、首相や大統領変えたぐらいじゃ改善しない。
こうしてる間にも幼稚園児に独島の歌を歌わせ
小学生には「日本に統治され、男は奴隷労働、女はレイプ、子供は虐待された」と教えてるんだぜ
子供の頃から洗脳されてるから洗脳を解くのは無理
そもそも理性的に考えられないから会話が成立しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況