X



関西でタクシーにちょっと乗ったら「100万円」と言われビックリ! なんて答えたら正解だった? [ひよこ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
垢版 |
2021/11/25(木) 16:33:11.70ID:Iifn0AF+9
https://hochi.news/articles/20211125-OHT1T51142.html
2021年11月25日 15時52分スポーツ報知

https://hochi.news/images/2021/11/25/20211125-OHT1I51239-L.jpg
写真はイメージです



 仕事の都合で東京から関西に引っ越し、約10年になる。関西独特の文化に感動したり戸惑ったり、あっという間の日々だったが、いまだに自分にはうまい「ツッコミ」ができず、素早くおもしろいツッコミを入れる周りの人たちを憧れのまなざしで見つめる日々だ。

 今でも悔やんでいる出来事がある。大阪に来て間もない頃、仕事で帰宅が遅くなりタクシーに乗った時のこと。運転手さんはとても優しい人で、大阪で美味しい店などを教えてくれた。話が弾んで降車する際、乗車賃は1000円ほど。運転手はニッコリ笑って優しい声で「100万円」と言った。私は驚き、おそるおそる無言で1000円を差し出した。すると運転手は「おおきに〜」と快く送り出してくれたのだ。

 あとで知ったことだが、商店街の八百屋などで300円のおつりを「はい、300万円〜!」と言ったりする文化≠ェあるらしい。私はそれを知らず、「ボケ殺し」をしてしまった。しかし、考えてもなんと答えたら正解だったのか、自分では結論が出なかった。

 そこで、周囲の関西出身の人にどう答えるか聞いてみた。「『そんなん払えるか!』って言って反応を待つ」(20代男性)、「出世払いで…!」(30代男性)、「『じゃあ200万で!』と言う」(40代男性)、「またまた〜、じゃあおつり99万9000円ね!」(40代女性)という声や、「笑いながら聞き直して反応をみる」(40代女性)、「関西のノリ過ぎて、固まる」(50代男性)、さらには「”100万円”に根拠がなさすぎてイラッとする笑。『660万円です』『じゃあ1000億円で』『はい。お釣り340兆円』ならOK」(40代男性)などの声が集まった。

 自分でやるには難しい回答もあったが、「笑いながら聞き直して反応をみる」ならできそう。これからも少しずつ関西の文化にふれて学んでいきたい。(記者コラム)
0015名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/25(木) 16:58:35.73ID:/qzzvjB30
何も言わず
100円払えばいい。
相手は分かってるww
0017名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/25(木) 17:05:01.92ID:J4sz/iST0
>>14
年寄りがやってるお店とかなら
時々いるよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/25(木) 17:19:57.42ID:A0Nt8xuy0
>300円のおつりを「はい、300万円〜!」
40年前に大阪に来た時、近所のスーパーのおっちゃん店主がこれだったな
生きてたら80過ぎくらいになってるだろうな
0019名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/25(木) 17:32:51.98ID:Kg5gWWm40
ほなコレ百億万円なと言って百円玉一枚を渡して降りる
0020名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2021/11/25(木) 19:13:33.66ID:4NeIc3CG0
タクシーはないな。
その辺の個人商店とか露天のおっさんならまだやってるかも。
最近そういえば聞かなくなった。

めんどくさいといえばめんどくさい文化。
とにかく生活に笑いをという文化だから。
0022名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2021/11/25(木) 20:46:32.66ID:rfhtFBpu0
すぐに警察に電話やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況