X



青信号で急発進右折 「茨城ダッシュ」やめて 県警が啓発動画 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]
垢版 |
2021/12/02(木) 20:12:28.81ID:ClYADDtX9
https://mainichi.jp/articles/20211202/k00/00m/040/276000c

毎日新聞 2021/12/2 18:21(最終更新 12/2 18:37) 624文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/12/02/20211202k0000m040278000p/9.jpg
公開された啓発動画=茨城県警交通総務課提供

 茨城県警は1日、青信号に変わった途端に急発進して右折する、通称「茨城ダッシュ」について注意を呼びかける啓発動画をインターネットで公開した。茨城ダッシュが道路交通法違反に当たることを、初めて公式に指摘した内容となった。

 県警交通総務課によると、2020年に県内で発生した人身事故のうち、交差点やその付近での事故が55・2%を占める。信号機付き交差点での車と歩行者の事故に限定すると、車の右折時が全体の78・9%に上るといい、同課は茨城ダッシュの危険性を指摘する。



 道交法は、交差点では直進車を最優先と定め、次いで左折車、右折車と続く。右折車が優先順位を飛び越す茨城ダッシュは、交差点優先車妨害違反(違反点数1点、反則金6000円)などに該当するといい、同課は「事故に直結する可能性もある違反行為という意識を持ってほしい」と話した。

 啓発動画は、日没が早まって交通死亡事故が増える冬季に合わせ、県警と茨城損保会が協力して制作。高齢の歩行者向け動画も公開し、反射材の着用や横断歩道の利用などを呼びかけている。20年に県内の交通事故で死亡した歩行者40人のうち27人が高齢者だったという。



 動画はユーチューブや県警ウェブサイトで公開しているほか、茨城町の運転免許センターなどでも放映中。同課の外山幸生総括理事官は「動画中のデータや注意の呼びかけには一つ一つ意味がある。危険な事故を一件でも減らすため、日々の運転や生活に生かしてほしい」と話した。【森永亨】
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [PL]
垢版 |
2021/12/02(木) 21:21:53.35ID:p71CtAuv0
>>1
ドラレコつけていれば、自分側の悪質運転もばれるから
まじめに運転するだろう
信号は色まで映らなくても、発信タイミングでバレルだろう
自車ウインカーは映らないから証明できない
車に音付けオプションで、ブレーキ アクセル  ギアシフト
方向指示ウィンカー ライト操作 スモール パッシング
バック音のようにそれぞれ違う音をださせ、証拠証明出来るようにすると良い
わざと操作音を録音しないなら操作ヘタなんだろう
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2021/12/02(木) 22:36:32.68ID:6cBlZOxP0
茨城ダッシュあたり前、事故る方が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況