X



立憲・泉代表「今の政権と違う社会像を」 政策ごとに調査会を新設 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:39:25.21ID:a1b2QyhW9
https://mainichi.jp/articles/20211205/k00/00m/010/142000c

毎日新聞 2021/12/5 15:04(最終更新 12/5 15:04) 423文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/11/30/20211130k0000m010206000p/9.jpg
立憲民主党の泉健太代表

 立憲民主党の泉健太代表は5日のNHK番組で「今の政権と違う社会像、新自由主義ではない持続可能な資本主義を打ち出す」と述べ、政策分野ごとに調査会を新設し、分配策をより重視する中長期ビジョンをまとめる考えを明らかにした。

 調査会は経済、外交・安全保障、社会保障、環境などで、「新しい資本主義」を掲げる岸田政権への対抗を狙い、党外の専門家らの意見も取り入れる。



 泉氏は、6日に新たな執行役員を決定し、総数12人のうち6人を女性にする方針も明かした。旧民主党政権で閣僚や要職を担ったベテランではない「次世代中心に構成する」とした。

 また、6日召集の臨時国会で、国会議員に月額100万円を支給する文書通信交通滞在費について、日割り支給に加え使途公開と国庫返納を可能とする法案と、ガソリン価格が3カ月連続で1リットル160円を超えた場合に、揮発油税の上乗せ分25・1円の課税を停止する措置(トリガー条項)を復活させる法案を提出する考えも示した。【田所柳子】
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:50:41.30ID:3XzXzfH40
つ、共産党
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:54:48.39ID:+zPelYRD0
民主党政権時代も、実現した功績として調査会の設置を上げていたからな
検討グループを設置するとか、アホでもできることを誇らしげに言わないで欲しい
笑ってしまう
文書通信交通滞在費もガソリン対策も、国民民主や維新がだいぶ前に言った内容だろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:56:14.42ID:5TA95MLB0
共産主義に決めたんか
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:56:27.52ID:/JQ1zrKV0
●政調会長小川淳也の書いた政策本が、Amazon「政治」部門の売れ筋ランキングで 70位 
(岸田総理は圏外、高市早苗は54位)

日本改革原案〜2050年 成熟国家への道〜 は必読書
https://www.kinokuniya.co.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?CAT=08&;GOODS_STK_NO=EK-1040982

90秒でわかる日本が直面する課題 (日本改革原案;小川淳也)
でググってね。

自民党もネトウヨも、是非とも、小川の少子高齢化社会の処方箋に対する「対案」を出して戴きたい。
自民党もネトウヨも、是非とも、小川の少子高齢化社会の処方箋に対する「対案」を出して戴きたい。
自民党もネトウヨも、是非とも、小川の少子高齢化社会の処方箋に対する「対案」を出して戴きたい。

因みに
「時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた」
和田靜香 (著), 小川淳也(取材協力)
http://sayusha.com/jikyu/

は、Amazon選挙部門で1位 政治部門では20位
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:59:16.07ID:/JQ1zrKV0
>>3

>>5に書いたように、2014年に原案は既に書籍として販売されているので、
この内容がたたき台になる。

維新の政策は、国会改革なんでしょ。
国民の生活なんかどうでも良いんでしょ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2021/12/05(日) 17:03:34.16ID:UBEFLoFY0
レーニンスターリンの社会主義語れや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況