https://mainichi.jp/articles/20211208/k00/00m/010/204000c

毎日新聞 2021/12/8 17:38(最終更新 12/8 17:53) 338文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/12/08/20211208k0000m010202000p/9.jpg
日本維新の会の杉本和巳氏

 日本維新の会の杉本和巳衆院議員(61)の資金管理団体「中部政治経済会議」(愛知県一宮市)が2020年、政治資金でほら貝を購入していたことが8日、判明した。杉本議員の事務所は購入理由について「選挙の出陣式で使おうとしたが、うまく吹けず(事務所の)飾りになってしまった」と説明している。

 収支報告書によると、ほら貝は、京都府内の店から20年11月に4万3230円で購入した。結果的に使用していないことについて、事務所は「『こういうものがあったらいいね』と深くは考えずに購入した。必要だったかどうかと言われると何とも言えない」と釈明している。



 杉本議員は09年、旧民主党から愛知10区で出馬し、初当選。今年10月の衆院選で落選したものの、比例復活で4選を果たしている。【酒井志帆】