X



田崎史郎氏、自民党が「文通費」で使途公開に難色を示している理由を解説…「費用に定義がないんです」 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]
垢版 |
2021/12/09(木) 10:36:16.59ID:xjPxRG/J9
https://hochi.news/articles/20211209-OHT1T51016.html
2021年12月9日 9時50分スポーツ報知

https://hochi.news/images/2021/12/09/20211209-OHT1I51029-L.jpg
テレビ朝日



 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が9日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)に生出演した。

 番組では、毎月100万円が支給される国会議員の文書交通滞在費の見直しについて報じた。自民党は日割りでの支給に改める法改正を優先すべきと主張しているが、日本維新の会は使い道の公開を義務づける確約を訴えるなど折り合っていない。

 田崎氏は自民党が使い道を公開することに難色を示していることに「使い道を定義しないと考えているから。その協議には時間がかかるから今回はまず日割りをやりましょうということ」などと指摘した。その上で文通費について「例えばパソコン代の購入費はこれにあたりますか?と。それに人がやるわけですよね?その人件費もそれに含めますか?とか。定義がまずないんです、費用に。それの定義を決めないといくら公開すると言ってもバラバラに公開されるだけでは分からないじゃないか。と。これが自民党の考えで、まず定義しましょうという考え方なんです」と解説した。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2021/12/09(木) 10:43:45.58ID:CgsZaHzr0
>まず定義しましょうという考え方なんです


まあ、一応の説得力はある

じゃあ岸田は、「定義できたらやります」って言えよ
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/12/09(木) 11:03:31.65ID:mEjDjmPA0
毎月100万円も自由に文通費を使っておきながら

たった1回の5万円給付をクーポン縛りにする糞自民
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [UA]
垢版 |
2021/12/09(木) 12:02:51.97ID:NU6VVHAu0
二階とか安倍とか 頭のおかしな老人が多い政党だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況