X



文通費公開、国民が立民案に賛成 維新含む野党3党、法案一本化 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 14:27:14.34ID:CSGLiPVr9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121000613
2021年12月10日12時54分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202112/20211210ds63_p.jpg
立憲民主党の馬淵澄夫(左)、国民民主党の古川元久両国対委員長




 立憲民主党の馬淵澄夫、国民民主党の古川元久両国対委員長は10日、国会内で会談した。古川氏は立民が提出した文書通信交通滞在費(文通費)の使途公開などを義務付ける法案について、賛成する考えを伝えた。日本維新の会も立民案に賛成し、野党3党が立民案に一本化される。


 古川氏は6日に維新と共同提出した同趣旨の法案を取り下げる意向も示した。この後、維新の藤田文武、国民の榛葉賀津也両幹事長が会談し、立民案への賛成を確認した。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2021/12/10(金) 14:29:09.06ID:k0OIhY8u0
100万円を
党は全部吸い上げてた共産党は
どうしちゃったの?
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2021/12/10(金) 14:34:08.97ID:NhCU+BDd0
>>1
無能の岸田、退陣しろ!
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]
垢版 |
2021/12/10(金) 15:50:12.50ID:x8HmCu1n0
まさか、維新が自分たちによって来るとは思っていなかっただろうな、立憲。
もう、立憲はうやむやにして逃げることはできなくなったな。野党が一本化して
自・公に迫ったら、自・公もごまかせないな。さて、どうなるか面白くなってきたな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 15:56:16.41ID:tjo8wvPX0
支給廃止にするのではなく、支給するのは前提なのね。
それじゃあ使い道なんて適当に書く議員しかいないだろ。
何しろ、使ってもいない物に領収書を書かせて使った事にしているんだからな。
全議員だろ?それを日常茶飯時にやっているのは。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2021/12/14(火) 11:23:17.88ID:aa9K6B6C0
支給を年始事前申請式にして課税しろ
10万20万50万100万から選択
余れば期末に返納、日割、まともな領収書必須
国税庁管轄にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況