X



名誉毀損で「Dappi」を立憲2議員が提訴 ツイッター投稿巡り [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 16:39:08.47ID:CSGLiPVr9
https://mainichi.jp/articles/20211210/k00/00m/040/133000c

毎日新聞 2021/12/10 15:59(最終更新 12/10 15:59) 675文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/11/12/20211112k0000m040277000p/9.jpg
「Dappi」を名乗るツイッターアカウント

 匿名のツイッターアカウント「Dappi」による投稿で名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員が、東京都内のウェブ関連会社に計880万円の損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こした。両議員は同社がアカウントを管理、運営していたと主張している。10日に開かれた第1回口頭弁論で、同社側は請求棄却を求めた。

 訴状によると、Dappiは2020年10月、学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員について「近財職員は杉尾秀哉や小西洋之が1時間つるしあげた翌日に自殺」などと投稿した。両議員が職員に説明を求めた事実はなく、国会議員としての資質に重大な問題があるとの印象を与えたとしている。




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/28/20200228k0000m040151000p/9.jpg
東京地裁=米田堅持撮影

 提訴に先立つ発信者情報開示訴訟で、投稿に使われたプロバイダーの契約者がウェブ関連会社だったと判明。投稿は19年6月以降、1日平均6件で、平日に集中していることや、動画の切り抜き編集などの作業を伴うものもあることから、同社が業務として投稿したと主張している。同社は「詳しい主張は今後する」との答弁書を提出した。

 Dappiのフォロワーは17万人以上。今年10月1日の投稿を最後に更新されていない。過去の投稿では与党議員の発言を評価し、野党議員を批判する投稿が目立った。信用調査会社によると、ウェブ関連会社は04年ごろからホームページを作成するなど自民党と取引関係があった。



 毎日新聞は12月3日、ウェブ関連会社に、提訴されたことや自民党との関係について質問したが、回答はなかった。【遠山和宏】
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
垢版 |
2021/12/10(金) 16:39:53.55ID:D7T0tFJG0
 
会社側は請求の棄却を求め、争う姿勢を示したが、当日は誰も出廷しなかった。

ネトウヨ裁判と同じじゃん
 
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 16:42:08.21ID:Yh5zXlZr0
小西も杉尾もちいせいな
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]
垢版 |
2021/12/10(金) 16:49:01.32ID:4ufJvX0/0
この手の裁判で訴えられたら、ひろゆきに指南して貰ったらいいんじゃね
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 16:51:46.38ID:XvmkLkq40
そういやあランサーズってどうなったんだ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2021/12/10(金) 17:14:51.17ID:JiCL+i3J0
Dappi側が誰も出廷しないということは、この時点で小西の勝訴確定なの?
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2021/12/11(土) 08:37:11.19ID:lOhF1Lmk0
ブーメラン立憲民主党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況