X



【検証・ふるさと納税】ふるさと納税、はじけたバブル 「反則退場」の4市町の再挑戦 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]
垢版 |
2021/12/18(土) 06:39:16.97ID:bbveywE69
https://mainichi.jp/articles/20211217/k00/00m/040/329000c

毎日新聞 2021/12/18 06:00(最終更新 12/18 06:00) 有料記事 2018文字




 ふるさと納税による返礼品競争が過熱していた2年半前、国は全国の4市町を制度から除外した。国が返礼品を「寄付額の3割以下の地場産品」とするよう再三求めたのに従わず、ギフト券などで多額の寄付を集め続けていたからだ。制度には約1年後に復帰できたが、寄付は激減した。「反則退場」を経験した4市町は今、どうしているのだろう。(第2回/全6回)

 富士山東麓(とうろく)の静かな山あいを流れる鮎沢川に、真新しい鋼鉄製の橋が架かる。静岡県小山(おやま)町の「森村橋」。かつては紡績工場に通じていた明治期の産業遺産だ。国登録有形文化財だが傷みが激しく、町が「観光資源に」と復元に乗り出して2020年度に完成した。

 「コロナ禍とはいえ、町外から訪れる人はほとんどいない。観光に生かせていない」。橋を見上げて「オンブズマン小山町」の牧野恵一代表(72)が言う。人口2万人足らずの町は14年、日本創成会議から「消滅可能性都市」とされた。対策を迫られる中、橋と関連施設の整備費11・4億円のうち9・3億円をふるさと納税で賄った。牧野さんは指摘する。「小さな町に不相応な出費だった。大盤振る舞いの結果、財政危機に陥らないだろうか」

 町は15年度に制度に参入した。国は17〜18年、競争過熱を見かね、返礼品を「寄付額の3割以下の地場産品」とするよう通知する。…

この記事は有料記事です。
残り1453文字(全文2018文字)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2021/12/18(土) 07:06:10.28ID:0ix6QuMZ0
一発逆転を狙おうとするからダメ
子育て支援策を充実させたほうが人口が増える実例がある
地味な政策だからやりたがらない
そういう手抜きをするから人口減少になる
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]
垢版 |
2021/12/18(土) 07:23:45.29ID:sm+vy3dk0
自民党が創価学会と連立をつづけるワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金を捻出🤤

これが続いていくと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/TWWQq4x.jpg
https://i.imgur.com/fyHAGLt.png
https://i.imgur.com/JmilHf7.jpg
https://i.imgur.com/RrbdreO.png
https://i.imgur.com/kF9xIa5.png
https://i.imgur.com/hIcww80.jpg
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/12/18(土) 07:36:03.83ID:aEiiKHj+0
期日前ふるさと投票できるようにすべき
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]
垢版 |
2021/12/18(土) 08:04:53.79ID:702mzGvp0
泉佐野市の肉人気あるみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況