https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122400391
2021年12月25日07時17分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202112/20211224ax16S_o.jpg
【図解】防衛費の推移




 2022年度防衛予算案は21年度当初比1.1%増の5兆4005億円で、8年続けて過去最大を更新した。中国の進出に備えて南西諸島の体制を固める「南西シフト」を着々と進める内容。21年度補正(7738億円)と合わせると6兆1744億円に上り、防衛省は「防衛力強化加速パッケージ」と位置付ける。


 具体的には島しょ部に物資や人員を運ぶ輸送艦2隻の取得費102億円、長射程対艦ミサイルの開発費393億円をそれぞれ計上。南西諸島に火薬庫や倉庫を整備する費用128億円も積んだ。
 ミサイル部隊などを置く石垣駐屯地(沖縄県)を開設し、川内駐屯地(鹿児島県)で電子戦部隊を新たに編成する。与那国駐屯地(沖縄県)や対馬駐屯地(長崎県)などへの電子戦部隊配備に向けた整備費55億円も盛り込んだ。
 航空自衛隊F2戦闘機の後継機の開発費は858億円。コスト高騰により停止していたF15戦闘機の改修は、520億円を計上して再開する。
 在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)は歳出ベースで2056億円。新設された訓練資機材調達費10億円が含まれる。米軍空母艦載機の離着陸訓練(FCLP)の移転先候補地である馬毛島基地(鹿児島県)の整備には3183億円が計上された。
 米軍岩国基地(山口県)での空母艦載機受け入れに伴う周辺2市2町への交付金は21年度末に終了する。防衛省は新たに交付金をつくるため22億円を計上した。期間は15年を想定する。