X



道路も線路も走るDMV 徳島で世界初の営業運行開始 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
垢版 |
2021/12/25(土) 15:52:10.83ID:u//DtlLm9
https://www.sankei.com/article/20211225-OH6YI7QV6ZO5XDXHFZRJCFUPWE/
2021/12/25 14:40
産経WEST


https://www.sankei.com/resizer/pBeWy1vNW4pRAI2gBlMt-sQaBCY=/1200x0/filters:focal(2773x975:2783x985)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/S3S7VSUHDRKNBK7K3ANSUSILDU.jpg
阿波海南〜海部間を鉄道モードで走行する阿佐海岸鉄道のDMV(デュアル・モード・ビークル)(左)。関係者や詰めかけた人々に見送られながら出発した(右)。線路と道路の両方を走ることができる=25日午後、徳島県海陽町(恵守乾撮影)

徳島県海陽町の第三セクター、阿佐海岸鉄道は25日、道路と線路の両方を走れる「デュアル・モード・ビークル(DMV)」と呼ばれる車両の営業運行をスタートさせた。同社によれば、本格的な営業運行は世界初。

https://www.sankei.com/resizer/59SxR8EJiz0NYMbZsKEHrlE0q2M=/1200x0/filters:focal(2382x548:2392x558)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/MBD5AWIJXZLPHJASHUN2PDX6QU.jpg

同社のDMVはマイクロバスを改造。道路用の四輪に加え、線路用の車輪が底部に付いている。乗客の定員は座席18人、立ち席3人の計21人。

運行区間は約50キロで、阿波海南(あわかいなん、海陽町)と甲浦(かんのうら、高知県東洋町)の約10キロ区間は「鉄道モード」で線路上を走行する。それ以外の室戸岬(同県室戸市)を巡る場所などでは、鉄道用の車輪を収納し「バスモード」で道路を走る。3台で、1日当たり上下計13〜15便程度の運行となる。

初日の第1便は午後0時半すぎ、阿波海南文化村(海陽町)からバスモードで高知県方面へ発車した。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/12/25(土) 17:59:20.26ID:opZ0t5fB0
たかだか定員21名って、コスパ悪過ぎ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]
垢版 |
2021/12/25(土) 18:05:50.97ID:DdGjtKum0
北海道の浜小清水駅で昔見たことあるがなんか色々めんどくさいんだよなこれ。運転手の問題とか
脱線の問題とかどうなったんだろ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]
垢版 |
2021/12/25(土) 20:00:16.71ID:l46v8tGL0
線路にバスを走らせるのではなくて
道路に鉄道を走らせた方がいいかなと思う
つまり併用軌道にするのよ
BRT+併用軌道
基本バスで運行して、多客時の直通列車だけ併用軌道に乗り入れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況