X



ひろゆきが語る「2022年を最高の1年にするための習慣」ベスト1 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [CA]
垢版 |
2022/01/01(土) 07:24:08.85ID:rtMHDmMb9
https://www.oricon.co.jp/article/1737609/
2022-01-01 03:55

https://contents.oricon.co.jp/upimg/article/6/1737/1737609/detail/img400/31d8449b459eedb6d5af65512801499965a21b3c4e985c6d90996cfe91d55896.jpg
ひろゆき氏(撮影:榊智朗)

現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。
著書『1%の努力』では、彼の「考え方の根っこ」を深く掘り下げ、思考の原点をマジメに語っている。この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)

「この1年」をどう過ごすか
さあ、2022年になりましたね。

いまだコロナの話題が尽きませんが、徐々に人と会う機会も増えてきたのではないでしょうか。

新年を迎えて、新たに目標を立てている人も多いと思います。どう過ごすのか。計画を立てているときが一番楽しいですからね。大いに考えてもらったらいいなと思います。

そして、じつは、今年を「最高の1年」にしてしまう考え方があるので、それについて語ってみようと思います。

「変えられないもの」を変えようとしない
みなさんは、「変えられないもの」を知っていますか?

世の中には、「変えられるもの」と「変えられないもの」があります。大事なのは、「変えられないもの」をちゃんと押さえておくことです。

まず、「他人」は変えられません。いくら説得しようが、正論を言おうが、他人の考えや行動は変えられません。そのことを知っておくだけで、人生はかなりラクになります。

また、「性格」も変えられません。「今年は自信をつけるぞ!」「今年はポジティブに生きるぞ!」などの誓いは、無意味です。きっと数日で忘れてしまい、元の性格に戻るでしょう。

というように、「変えられないもの」を1つ1つ押さえていきます。すると、最後の最後に、ある「変えられるもの」が出てきます。それを、今年は変えてみるようにするといいんです。

この1年、「これ」を変えてみてください
では、何を変えればいいのか。

それは、「つらい」「悲しい」「苦しい」と、ネガティブな気持ちになったときに「ある習慣」を取り入れてみることです。

それが「アウトプット」です。

ネガティブな感情が湧いた後に、それを「ネタ」としてアウトプットするのです。

悲しいことを悲しく話すのではありません。面白く話すのです。

つらい出来事をつらそうに書くのではありません。面白く書くのです。

人に話すのでもいいですし、ブログやSNSに書くのでもいいのですが、とにかく「面白くネタとしてアウトプットする」ようにします。

たった、それだけです。

この先、いろいろなことがこの1年間に起こると思います。

でも、そのときに「これはネタになる!」と1秒で考えるのです。

「道に迷って歩き回ってつらかった……。これはネタになる!」
「変な店に入ってしまってぼったくられた……。これはネタになる!」
「恋人からボロカスに悪口を言われてフラれた……。これはネタになる!」

こういう1年間を過ごしてみてください。

世の中すべて「思い込み」
するとどうでしょう。あなたの周りには人が集まってくるようになると思います。SNSのフォロワーやブログの読者も増えるでしょう。

そして、何よりも1年間が最高の年になります。絶対になります。

そのためにも、ネガティブの後の「1秒間」を大事にしてください。ここだけを変えるようにしてみてください。

世の中はすべて「思い込み」で決まります。

悲劇は喜劇であり、喜劇は悲劇でもある。それは個人の主観で決まります。

あなたの住む世界は、残念ながら、他人や性格をコントロールできるようには作られていません。

だったら、「考え方」を変えるしかありません。

どうか、この1年、忘れないように過ごしてもらいたいなと思います。
ひろゆき
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/01/01(土) 07:30:55.21ID:BG9nh2FV0
絶望死予備軍は聞く耳を持たない
0006憂国の記者 [US]
垢版 |
2022/01/01(土) 08:19:17.16ID:KKz4xDK50
こいつの出てるような
腐りきったテレビとおさらばすることです。

テレビを捨てなさい
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
垢版 |
2022/01/01(土) 08:25:55.40ID:ptfdbx9y0
誰がおまえに助言を頼んだ?
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]
垢版 |
2022/01/01(土) 08:58:35.31ID:CSdOjTZ00
>ネガティブな感情が湧いた後に、それを「ネタ」としてアウトプットするのです。

お前はF爺の忠告や指摘にネタでもいいから向き合えよ。
言うのとやるのと随分違うなおい。言行不一致のくせに他人にアドバイスすな。
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/01/01(土) 09:32:39.68ID:rY/esfIS0
自民が創価と連立し続けるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/DbJJSNI.jpg
https://i.imgur.com/3oazJ1m.png
https://i.imgur.com/ucPNJLS.jpg
https://i.imgur.com/ssNXjSX.png
https://i.imgur.com/yRCEOcJ.png
https://i.imgur.com/2FsH8Ku.jpg
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/01(土) 10:32:32.93ID:mZQi3FK80
また他所から仕入れたネタを自分の思考や実体験であるかのように語ってるな
0011名無しさん@お腹いっぱい。 [RO]
垢版 |
2022/01/01(土) 14:54:40.47ID:qfbQo2fM0
一応、覚えておく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況