X



台北メトロから寅年の記念乗車券 ネット予約販売分、数時間で完売/台湾 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 22:54:14.19ID:B6bpBSvn9
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202201030004
2022/01/03 17:36



https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/1024/2022/20220103/2000x1125_0455152115191.jpg
台北メトロ(MRT)から販売される寅(とら)にちなんだ記念乗車券セット(台北メトロニュースリリースより)

(台北中央社)台北メトロ(MRT)は今年の干支(えと)である寅(とら)にちなんだ記念乗車券を販売する。今月中旬の駅での販売に先駆け、3日午前10時にインターネットで限定200セットの予約販売が始まったが、同日午後3時までに完売した。

セットにはデザインが異なる1日乗車券が1枚ずつ入っている他、オリジナルのお年玉袋、春節(旧正月)の飾り「春聯」が含まれている。価格は1セット360台湾元(約1500円)。中山駅と忠孝復興駅で15日午前10時から、限定600セット販売される。1人2セットまで購入可能。

セットのグッズには、金色と銀色の虎をメインにしたデザインがあしらわれた。希望を持って未来に立ち向かってほしいとの願いが込められたという。

台北メトロはICカードの普及で、2006年を最後に干支シリーズの記念乗車券の販売を取りやめていたが、2013年からコレクターの要望に応え販売を再開した。

(編集:荘麗玲)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]
垢版 |
2022/01/04(火) 03:19:16.68ID:SSjHJ8i30
自民が創価と連立するワケ

自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/bdDVALH.jpg
https://i.imgur.com/hyMTxE9.png
https://i.imgur.com/oZAk0b1.jpg
https://i.imgur.com/Kw4XXDu.png
https://i.imgur.com/qfPkiGL.png
https://i.imgur.com/hE94wes.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況