X



「プロフェッショナル」16年の歴史に幕 3月レギュラー放送終了 今後は月1回程度特別版を放送 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]
垢版 |
2022/01/04(火) 06:33:13.28ID:kRMVz7Oc9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/04/kiji/20220104s00041000035000c.html
[ 2022年1月4日 05:31 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/04/jpeg/20220103s00041000597000p_thum.jpg
東京・渋谷のNHK
Photo By スポニチ

 NHKの人気ドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」(火曜後10・30)が、3月いっぱいでレギュラー放送を終了することが3日、分かった。番組スタートから16年の歴史に幕。関係者によると、今後は月に1回程度の特別版の放送を予定しているという。

 番組終了について同局関係者は「長年続く中で、取り上げる職業のジャンルも狭まり、徐々にインパクトが薄れたのは否めないが、ここまで続いたこと自体が偉業」と一定の役割を終えたとの認識を語った。そして「普段取り上げられることの少ない業界や職人にスポットライトを当てたのは大きな功績」と称えた。

 2000年から05年まで放送された「プロジェクトX〜挑戦者たち」の後継番組として06年にスタート。さまざまな業界の第一線で活躍する“プロフェッショナル”に密着し、仕事術や仕事観を掘り下げた。

 当初は脳科学者の茂木健一郎氏(59)と当時同局アナウンサーで現在フリーの住吉美紀(48)が司会を担当。2010年の番組リニューアルで司会を設置しない現在の形式となった。途中、中断もあったが、局の看板番組として親しまれた。06年の羽生善治(51)、08年のイチロー氏(48)、10年の松本人志(58)、最近では昨年12月放送のプロ野球楽天・田中将大(33)など、著名人を取り上げることもあった。

 テーマ曲「Progress」に合わせ「プロフェッショナルとは、」と問う黒地に白文字の画面は番組の代名詞に。他局も含めた多くのコントでパロディーが作られたほか、結婚式の新郎新婦紹介ムービーにも使用されるなど、国民的な知名度を誇った。

 同局関係者は「最近では視聴率が4%前後が目立ち、TBSドラマが10%台、報道ステーションが9〜11%をマークする中、苦戦していたのは事実」と明かす。今後について「本数を減らしてえりすぐりのものを制作する」としている。

《他番組でパロディー化も》「プロフェッショナル…」は他番組でパロディー化されることも多かった。日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」やフジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」「SMAP×SMAP」などのバラエティー番組では「○○の流儀」などの形でコントの要素として組み込まれてきた。また、お笑いにとどまらず、TBS「逃げるは恥だが役に立つ」などのドラマでも、番組を意識した演出が取り入れられることがあった。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [CZ]
垢版 |
2022/01/04(火) 06:44:52.03ID:9yEoHTL80
仕事の種類にも限りがある!

その内、主婦のプロフェッショナルが出てくる
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 07:33:06.55ID:/lALVdpC0
溜めるナレーションが苦手な人多かったね
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
垢版 |
2022/01/04(火) 07:33:56.72ID:jcGqhkfE0
芸能人とか出ると一気に萎えた、普段テレビで見てる連中だし、
72時間のように本当に目立たない人を取り上げてくれればいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況