X



ドイツ、原発3か所の運転停止 電力危機の中 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ZA]
垢版 |
2022/01/04(火) 14:30:11.83ID:kRMVz7Oc9
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220104042459a&;g=afp
2022年01月04日11時41分

https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP042459_00.pre.jpg



【ベルリンAFP=時事】欧州が過去最大規模の電力危機に直面する中、ドイツは昨年12月31日、アンゲラ・メルケル前首相の計画通り、原子力発電所3か所の運転を停止した。(写真はドイツのグンドレンミンゲン原発)
 運転が停止されたのは、ブロクドルフ、グローンデ、グンドレンミンゲンの3原発。
 これにより、ドイツの原子力発電能力はこれまでの半分となり、発電量は約4ギガワット減少。これは風車1000基による発電量に相当する。
 エネルギー価格が上昇する中、欧州と天然ガスの主要供給国ロシアとの緊張もかつてないほど高まっており、3原発の閉鎖で電力危機がさらに深刻化する恐れもある。
 2011年の福島第1原子力発電所事故後の反対運動を受け、メルケル前首相は脱原発を決めた。22年末までに、残る原発3か所を閉鎖して原子力発電を完全に廃止する計画だ。だが欧州全土で電力が高騰する中、最悪のタイミングになるとの見方もある。
 フランスをはじめ、原子力推進の立場を維持している他の欧州連合(EU)加盟諸国は、原子力が投資対象となるよう、EUが定める持続可能なエネルギー源のリストに追加するよう要請している。
 またドイツ国内でも、原発に対する世論は軟化しつつある。だが政府は、メルケル前首相の計画を継続する方針だ。
 連立政権の一端を担う緑の党のロベルト・ハベック共同代表は先週、原子力エネルギーの再導入を訴える政治家がいるならば、同時に「自分の選挙区に放射性廃棄物を保管したいと言わなければならない」と指摘。「誰かがそう言うなら、この件を再検討する」と述べ、原発閉鎖を擁護した。【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 14:33:35.76ID:pnjBcmQf0
原発を止めてるのは何処のドイツだ?
日本かよ
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2022/01/04(火) 14:37:56.69ID:RMC+6NLu0
フランスは先週4機の原発が使えなくなって大騒ぎだった
56機のうち14機がダウン
電気代は天井知らずに急上昇ww
日本はもともと世界で一番高い電気代だから何を今更だがヨーロッパもか
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 14:39:04.29ID:3TSGvg9V0
フランスの原発から電力を買っているから問題ないニダ・・・。w
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2022/01/04(火) 14:39:22.53ID:RMC+6NLu0
ドイツはメルケル退陣後は3政党連立政権
しかしそのひとつは緑の党
原発を憎悪していてなにも進まない
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2022/01/04(火) 14:42:07.08ID:RMC+6NLu0
ちなみにフランス去年の電気代は1メガワットあたり40ユーロ
かなり高いが許容範囲ぎりぎり
しかし先週の電気代は1メガワットあたり365ユーロ
電気食いの産業は悲鳴をあげてる、電子産業とか電子産業とか
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2022/01/04(火) 14:42:17.18ID:YN8l0nVA0
核融合炉はよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2022/01/04(火) 14:48:59.94ID:OgPKGpt20
セントラルヒーティングは快適だろうけどエネルギーロスの課題はないの?
それに御湯の供給は地域の熱源施設から配管で送ってくるらしい(燃料はガス?
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 14:50:00.72ID:PvasQG9f0
フランスからの送電と、ロシアからの天然ガス、
どっちも止められればいいのに。
0011名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 14:51:45.48ID:KtqUlb9f0
好きにしろ ロスケも近々天然ガスのコックを捻るぜ
0012名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 14:56:38.87ID:vwdPQCIy0
>>1
理想に殉ずるドイツ国民、天晴!
0013名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]
垢版 |
2022/01/04(火) 14:56:40.41ID:U58MtZKq0
>>9
ボイラーは軽油だろ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 15:26:39.42ID:ak/ooc450
>>1
サヨク「ドイツを見習え!」
最近聞かないんだけど…w
0015名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 15:45:33.68ID:2M3679O20
ドイツは天然ガスは継続するらしいが、CO2を削減するのなら
原発より天然ガスを停止すべきだろ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 15:47:10.06ID:2M3679O20
EUは世界にあれこれ偉そうに指図するのなら
まず自分の中で意見を統一してからにしろ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。 [BE]
垢版 |
2022/01/04(火) 16:00:29.02ID:m1C6oMjf0
>>12 >>1
そして
また没落する
0018名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 16:08:26.54ID:zfLHSPqk0
肉食わずに栄養失調になってる奴と同じだな
0019名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
垢版 |
2022/01/04(火) 16:42:53.24ID:5pegV4Nb0
核廃棄物の保管に必要な期間が数百年レベルに下がっている。
安全性も高温ガス炉で画期的に向上している

でもカスゴミやパヨクは決して触れない
0020名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/05(水) 01:52:08.58ID:RDxtPC850
ドイツに送ってる電気をフランスが止めればドイツも慌てるだろうよ
本当に傲慢な東ドイツ化してる馬鹿政党に支配されてるEUワロスww
0021名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/05(水) 01:53:39.47ID:RDxtPC850
>>18
これで一番困るのは貧困層
グレタのような金持ちは全然困らんだろう
まああんまりドイツがごねるなら
フランスはドイツに電力融通するの止めたらいいだけ
凍死してもドイツから他の国に逃げ出すだけだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています