オミクロン株陽性者の全員入院見直し 自治体判断で自宅療養に―岸田首相年頭会見 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:24:17.21ID:kRMVz7Oc9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010400666
2022年01月04日17時39分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202201/20220104at39S_p.jpg
伊勢神宮の参拝を終え、年頭の記者会見をする岸田文雄首相=4日午後、三重県伊勢市(代表撮影)




 岸田文雄首相は4日、三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝後、年頭記者会見に臨んだ。新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に関し、これまでの水際対策の骨格を維持しつつ、国内対策に重点を移すと表明。陽性者を全員入院させていた措置を見直し、自宅療養を積極的に活用する考えを示した。


 政府はオミクロン株対応で、感染者は全員入院させ、濃厚接触者はホテルなどでの健康観察を要請しているが、専門家からは施設の逼迫(ひっぱく)を招くとして柔軟な対応を求める声が出ていた。首相は「自治体の判断で、症状に応じて宿泊、自宅療養を活用し、医療の逼迫を招かないようにする」と語った。
 首相は「国内の予防、検査、早期治療を一層強化する」と述べ、PCR検査などの無料検査拡大や3回目ワクチン接種の前倒しを進めると強調。米ファイザー社の経口治療薬について2月中のできるだけ早い時期に実用化を目指す考えも明らかにした。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:26:57.03ID:hSKMaciL0
オミクロンは家族が居たら家庭内感染不可避やで?
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:28:40.50ID:gtz3m8rf0
オミクロンは制御不能! みんな自己責任で好き勝手にやれ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:34:56.77ID:8/kIi5kV0
重症化率が低いという情報がどうやら本当だったんだろうね
この株がまん延すると他の危険株を駆逐するからようやく出口が見える
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:37:31.24ID:CMn/S44y0
どんどん移したほうがいいだろ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:43:17.78ID:uDF7uy+f0
せっかくコロナが落ち着いたのになんでこんなお花畑の対応してるんだろう。
わざとオミクロンを入れたとしか思えんわ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2022/01/04(火) 19:10:59.28ID:8/kIi5kV0
変異種はどんどんできるが感染力強毒性小という大傾向は変わらない
それがウイルス自身が目指す在り方だからね
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 19:47:13.95ID:lHKieTez0
結局 こいつも・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況