X



国内初の内密出産か 熊本の慈恵病院、「匿名」での出産明らかに [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [CN]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:27:14.11ID:kRMVz7Oc9
https://mainichi.jp/articles/20220104/k00/00m/040/106000c

毎日新聞 2022/1/4 16:34(最終更新 1/4 16:35) 226文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/01/04/20220104k0000m040111000p/9.jpg
慈恵病院=熊本市で2006年11月、谷本仁美撮影

 親が育てられない乳幼児を匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を運営する熊本市の慈恵病院は4日、昨年12月に10代の女性が病院だけに身元を明かして匿名で出産する「内密出産」があったことを明らかにした。

 慈恵病院によると、女性は西日本在住で、病院の相談室長1人だけに名前や住所などの個人情報を明かし、赤ちゃんを残して退院したという。内密出産は国内では法制化されていない病院独自の制度で、全国初のケースとなる可能性がある。【栗栖由喜】
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:30:54.18ID:uDF7uy+f0
子供を産むのはクズばかり。
そりゃどんどん日本人のレベルが落ちるわ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:33:00.87ID:u0yN+9170
現代は様々な子育て支援の制度があり、経済的理由等で赤ん坊を育てられない親などいない。
もしも、そうしたケースがあるというなら、行政や制度をただすべき。

こいつらのやってることは、
どれほど美辞麗句でごまかそうが、
しょせんは「産み捨て」
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:34:12.05ID:u0yN+9170
現代は様々な子育て支援の制度があり、経済的理由等で赤ん坊を育てられない親などいない。
もしも、そうしたケースがあるというなら、行政や制度をただすべき。

こいつらのやってることは、
どれほど美辞麗句でごまかそうが、
しょせんは「産み捨て」

生まれてくる子供や父親の人権はまったく軽視されている。
しょせんは子供の差別、男性の差別だよ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:42:14.99ID:y/d6dt870
女性:院長先生がそうしろと。。。
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:53:07.38ID:p+0GlTK90
道義的にどうかではなく
そもそも違法行為ではないのか
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:53:48.64ID:p+0GlTK90
野良妊婦捕まえろ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 19:01:46.12ID:PvasQG9f0
よく判らんけど、
匿名で出産して産まれてきた子の戸籍とか、どうなっちゃうの?
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]
垢版 |
2022/01/04(火) 20:26:07.05ID:4CJ0skwn0
子どもは匿名ってわけにはいかないからねぇ・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/05(水) 16:50:14.66ID:AW8lLkAF0
>熊本市は児童福祉法などの法律に照らし「抵触する可能性は否定できない」

どんだけ馬鹿な行政かよ
法律の奴隷になってどうするか
ここは人道に従い許可するのがスジだろ
0016名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/05(水) 16:53:23.45ID:AW8lLkAF0
正しいことをしてるのは間違いない
慈恵病院は、自信もって断固この道を突き進め!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況