X



コロナ協力金で債権回収、大阪市長「当然の権利」 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:39:13.85ID:kRMVz7Oc9
https://www.sankei.com/article/20220104-EZFRPQXAFVK2XFI2GDF25MVE4Q/
2022/1/4 16:58
産経WEST


https://www.sankei.com/resizer/z3k5XspeLazkautbL_NF1i2rHg4=/1200x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/B7DRZZ7PEBPIBKK5OVQIHEER3A.jpg
大阪市の松井一郎市長=4日午前、市役所

大阪市の松井一郎市長は4日の記者会見で、市から無担保で融資を受け、約2億円を返済しないまま昨年8月に経営破綻した市内の医療法人について「お金は貴重な市民からの税だ。あらゆる手段を尽くして回収する」と述べた。

医療法人は、同市福島区の松本病院を運営する友愛会。市が法人側に、1床あたり1千万円の新型コロナウイルス患者の病床受け入れ協力金計1億8千万円を交付する決定をしながら、協力金全額を融資の回収に充てていたことが産経新聞の報道で明らかになった。

松井氏は「コロナの協力金も病院運営の中での財源と考えている。貸したお金をしっかり返してもらうのは、われわれからすれば当然の権利だ」と強調した。

法人側は協力金での相殺は不当として、昨年12月に1億8千万円の支払いを求める訴訟を大阪地裁に起こした。市側はこの訴えに対し、反論するとみられる。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:41:56.52ID:hSKMaciL0
まあ、貸す側からしたら当然の感覚ではあるな、後は幽霊病床だったかそうでないか
次第だ、必死で頑張ってたなら市は非情と捉えれなくもないし、受け入れ渋りまくり
だったならただの自業自得
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:47:07.24ID:3zH1QxCC0
>>法人側は協力金での相殺は不当として、昨年12月に1億8千万円の支払いを求める訴訟を大阪地裁に起こした。

弁護士を雇う金があるならその金も差し押さえろよ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:51:15.43ID:YUU1fucW0
●違法行為を堂々とやるのが松井維新。松井ってのは、頭おかしいじゃないの?●

第2 民事再生法による相殺権の制限
1 再生債権者の債務負担に関する制限
(1)再生債権者が再生手続き開始後に再生債務者に対して債務を負担した場合には相殺は禁止されます(再生法93条1項1号)。
 再生手続きにおいて相殺が認められるには、再生手続き開始時において債権債務の双方が存在することを基準としています。
再生開始後に債務を取得した場合に相殺を認めると債権者平等の原則に反するので認められません。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:54:18.95ID:YUU1fucW0
>>2
>まあ、貸す側からしたら当然の感覚ではあるな

マヌケ。
民事再生下なんだよ。
病院が市からもらうカネは、債権者で分配するんだよ。
大坂市が相殺したら、債権者のひとりの大阪市だけが抜け駆けして
債権を回収することになるだろ。
だから、民事再生法93条1項1号、で大阪市の相殺は禁止されているんだよ。

マヌケ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:58:03.33ID:U58MtZKq0
>>5
税金が優先だろ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:59:48.28ID:wUCyXoYR0
これが維新人気の秘訣
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/01/04(火) 19:01:10.24ID:YUU1fucW0
>>6
>税金が優先だろ

┐(ーoーi)┌ =3 ハァ…?
バカ丸出し。

どこに税金滞納したって、書いてあるんだよ。マヌケ

死ねよ。維新の犬。デタラメを堂々と言う、くそ野郎。
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]
垢版 |
2022/01/04(火) 19:13:15.52ID:gtz3m8rf0
クズ病院
0012名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 19:16:12.21ID:ut5P2nhm0
これはさすがに無理があるやろ。
完全に偏頗弁済やんけ。
こんなん通ったら債権者が著しく不利になっちゃうやん。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 19:42:36.68ID:QgXE3lv30
破綻した病院側は債務の1億8千万円分が協力金で浮いたと喜ぶべきだろ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/01/04(火) 19:43:21.59ID:/XnuWPEy0
自民が創価学会と連立するワケ

自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/isEMeji.jpg
https://i.imgur.com/dP34ZUm.png
https://i.imgur.com/0F9nW81.jpg
https://i.imgur.com/ekESCrD.png
https://i.imgur.com/D3PGuju.png
https://i.imgur.com/PYFspN7.jpg
0015名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
垢版 |
2022/01/04(火) 22:39:01.56ID:ilqfAk6K0
友愛会

ああ、鳩山思想なのかwww
0016名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/05(水) 10:39:30.10ID:ZDT7BTPF0
松本病院は救急病院だからな
助けてやれよ 正月三が日でも診察してくれた
大阪市の中央休日診療所は外科は無し だから松本に行った 関電病院と住友病院もそうだけど大病院なので松本病院の方が行きやすかった
維新は狂ってるとしか思われない
0017名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/05(水) 10:48:57.15ID:ZDT7BTPF0
市民にとって保健で休日に診てくれる病院は大切なんだよ
大阪市は休日自宅まで医師派遣とやらをしているが保健を使っても1万円以上かかると言われた 火傷の応急処置ぐらいでも
0019名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/05(水) 21:43:31.84ID:mTLlxedZ0
維新は大阪市内の病院潰すのにやっき
とにかく大阪市の金を枚方とか八尾とか大阪府で大阪市以外の市に持っていこうと必死
大阪市は枚方八尾などと違い土地も家賃も高いし空気も悪い人口密度も高いし狭い所でリスクのある所に住んでいる 公共サービスぐらい充実してなきやゃ駄目だろ 維新は弱者の味方じゃ無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況