X



米のコロナ感染1日100万人超、過去最多更新 オミクロン株が猛威 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]
垢版 |
2022/01/04(火) 22:32:36.06ID:kRMVz7Oc9
https://mainichi.jp/articles/20220104/k00/00m/030/223000c

毎日新聞 2022/1/4 20:53(最終更新 1/4 21:23) 219文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/12/23/20211223k0000m040279000p/9.jpg
国立感染症研究所で分離に成功した新型コロナウイルスのオミクロン株の電子顕微鏡写真=国立感染症研究所提供

 米ジョンズ・ホプキンズ大の3日の集計によると、米国の1日当たりの新型コロナウイルス感染者は108万2549人と過去最多を更新した。1日の感染者が100万人を超えるのは初めて。

 米国では変異株「オミクロン株」が猛威を振るい、感染が急拡大している。ただ、1、2日の集計はそれぞれ約11万人、約24万人。年末年始に検査を受ける人が少なかったり、検査機関の処理件数が減少したりしたことで、3日の感染確認数が一気に増えた可能性もある。【大久保渉】
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 22:34:07.50ID:KvYaLWCT0
数週間前この数字聞いた時はそんなのあるかって思ったけど本当に来たな

はやかったな
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 22:38:28.11ID:KvYaLWCT0
つかアメリカは貧困層の医療なんてあってないようなもんだから
オミクロン如きでも数の暴力で滅茶苦茶死にそうな気がする

なんといってもインフルで8万死ぬ国だからな
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 22:39:43.35ID:y8e62xS90
て言うか、ただの風邪なんだからそんな騒ぐ必要なくね?

死者数はめっちゃ減ってるじゃん
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 22:50:44.76ID:1xCTT3DL0
そろそろ集団免疫が完成するな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/01/04(火) 22:57:54.01ID:ITvOupUE0
もう全国民一回はかかってるだろ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/01/04(火) 23:06:28.38ID:xdMGB+FV0
は?100万?1日で?
アメリカはインドみたいに全員感染→集団免疫目指してんの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/01/04(火) 23:12:01.53ID:KOnNyl680
すでに感染を防止する気はねぇーんじゃね、成り行き任せだろ。
見えない敵と戦ったところで勝てるわけがねぇ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/05(水) 07:34:35.74ID:zK3aJzO50
自民が創価と連立をするワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/gLtrD6G.jpg
https://i.imgur.com/bxeMDZl.png
https://i.imgur.com/Pz8kQEi.jpg
https://i.imgur.com/3KLs4mS.png
https://i.imgur.com/l3INhMy.png
https://i.imgur.com/Q3M3BjC.jpg
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2022/01/05(水) 10:56:03.81ID:6Lx0IFUR0
>>1
普通の風邪でもここまで感染者が出たら、マジで病院はパニックだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています