X



本田望結、Eテレ「ニュー試」で世界の大学入試に挑戦 「大学生や社会人の方々でも楽しめる」 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
垢版 |
2022/01/05(水) 08:04:16.24ID:uLuesUb69
https://encount.press/archives/263518/
2022.01.05

著者:
ENCOUNT編集部



大学入試共通テストが行われる1月15日の午後3時から、Eテレで世界中の入試問題に挑戦する特別番組「ニュー試 世界の入試で未来が見える!」が放送される。番組には伊沢拓司、3時のヒロイン・福田麻貴、本田望結が解答者として参加する。

https://encount.press/wp-content/uploads/2022/01/04192750/8531e317bf1ba0ee3bfe18918af4afeb.jpg
「ニュー試 世界の入試で未来が見える!」に伊沢拓司、本田望結、福田麻貴(左から)が登場【写真:(C)NHK】


伊沢拓司「どの問題も、総合的な力を問うもの」
 大学入試共通テストが行われる1月15日の午後3時から、Eテレで世界中の入試問題に挑戦する特別番組「ニュー試 世界の入試で未来が見える!」が放送される。番組には伊沢拓司、3時のヒロイン・福田麻貴、本田望結が解答者として参加する。

 解答者の3人は世界中の個性あふれる入試問題に挑戦。英国・オックスフォード大学や米国のトップ校の問題を紹介し、入試を通して浮かび上がるその国が大切にしている教育や世界の未来に迫る。

 クイズ王として知られる伊沢は「どの問題も、総合的な力を問うものだったのでめちゃくちゃ面白かったです」と太鼓判。「難しい問題で、答えがひとつに定まらないからこそ、ぜひ一緒に考えて答えを出していただきたいです。世界との教育の違いも見ることができるので、ぜひご覧ください」とアピールした。

 また、新成人で学生たちと年齢の近い本田は「計算だったり答えが決まっているような問題ではなく、自分が普段生活してきて感じたことが大学入試に関わるというのが面白いと思いました」と収録を振り返り、「世界の入試の問題を知れるのが面白ポイントですし、もちろんすでに大学受験が終わった方、大学生や社会人の方々でも楽しめると思います」と視聴者に呼びかけた。
0003憂国の記者 [US]
垢版 |
2022/01/05(水) 08:38:39.76ID:ebWUgGWB0
やっぱりEテレは免許取り上げて放送大学にやらせたほうがいいと思う。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]
垢版 |
2022/01/05(水) 08:56:12.61ID:uvstYz4X0
自民党が創価と連立をするワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/mfBZKf0.jpg
https://i.imgur.com/HBDl0OQ.png
https://i.imgur.com/jjW82jP.jpg
https://i.imgur.com/7tnmBPT.png
https://i.imgur.com/LRmIqRB.png
https://i.imgur.com/8ULcjl6.jpg
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2022/01/05(水) 11:08:52.88ID:btyJDksu0
もう
太り過ぎて
スケート無理な体型になっちゃったし

体型維持してるお姉チャンの成績見たら先が無いのも見えてるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況