X



【モーニングショー】ソニー試作EVの特長は? 羽鳥慎一「今までのとはちょっと雰囲気が違う」 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 12:06:12.41ID:HH3Ot5iS9
https://www.j-cast.com/tv/2022/01/06428316.html
2022年01月06日11時12分



ソニーが電気自動車(EV)に本格参入する。ソニーグループの吉田憲一郎社長が日本時間のきのう5日(2022年1月)、米ラスベガスで記者会見し、EV事業を担当する新会社の設立を発表した。6日の「モーニングショー」がこの話題を取り上げた。

ソニーはすでに、同社が得意とする画像処理半導体やモバイル通信などのテクノロジーを搭載した車の開発を進めており、2020年からヨーロッパで走行テストを実施している。

https://www.j-cast.com/tv/assets_c/2022/01/tv_20220106110623-thumb-645xauto-216564.jpg
国内のソニーグループのポータルサイトより



玉川徹「ワクワク感がある」
試作中の「VISION-S」のダッシュボード部分には大きなディスプレーが搭載され、シートスピーカーなどで音楽などを立体的に体感できる。プレイステーションや映像配信サービスなどエンターテインメントとの接続も可能になるという。車外には40個のセンサーが取り付けられており、周囲360度の周辺環境をリアルタイムに認識することで自動運転も視野に開発が進められている。

これまでウォークマンやプレイステーションなど数々の革新的な製品を世に送り出してきたソニーのEV参入について、業界に詳しい名古屋大の野辺継男・客員准教授は「車に楽しく乗るには、エンターテインメントも重要。乗っている人が満足する音のある運転空間を提供できる。まさにうってつけの企業が参入した」と話している。

MCの羽鳥慎一「いろんなEVは出てきていますが、今までのとはちょっと雰囲気が違いますね」

玉川徹(テレビ朝日社員)「ソニーの強みはブランド力。ソニーだったら何かやってくれるんじゃないかというワクワク感がある。ソニーは自動車の生産技術はないので、どこか自動車メーカーを買うとか協業する方法もある。僕はホンダとソニーが一緒になって車を作ったら乗ってみたいなあ」

石山アンジュ(パブリックミーツイノベーション代表)「若者の車離れが言われているように、移動手段というだけでは車を所有しなくなっている。車の中が映画館になったりゲームができたりするようになると、もっと選択肢が増えると思います」

車内の大画面に目を奪われて、安全運転がおろそかにならないといいけれど。

(キャンディ)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
垢版 |
2022/01/06(木) 12:07:25.94ID:oJZhZq2M0
中の部品は韓国製ラッシュ
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 12:18:45.58ID:rMqxxJ+k0
EVって、誰でも簡単に作れるような気がしてきた。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 12:33:39.49ID:nOFKiRyZ0
PC BTO みたいになるのかな
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
垢版 |
2022/01/06(木) 12:44:46.55ID:AwoM46io0
感情論だけなんだな。少しは技術的差異も調べておけよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 13:03:20.39ID:7QU7ld5c0
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は控えめに!)

A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。

B寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。
 
C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。 
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 13:12:46.78ID:vMZFeLME0
これソニーは全然タッチしてなくてヨーロッパのメーカーが作ってるやつでしょ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]
垢版 |
2022/01/06(木) 13:47:32.34ID:2h/t5GzJ0
EVおよび自動運転の最先端車は、乗り心地や安全性を無視した仕様になっております
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 13:56:36.34ID:bomSy49G0
マグナ・シュタイア(Magna Steyr Fahrzeugtechnik AG & Co KG )は、
オーストリア・オーバーヴァルタースドルフ(Oberwaltersdorf)に本社を
置き、グラーツに主生産工場を持つ自動車製造業者である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況