X



自動車大手、EV化アピール 異業種も参入―米家電見本市 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [DE]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:24:07.66ID:HH3Ot5iS9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010600748
2022年01月06日20時32分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202201/20220106at33S_p.jpg
米家電IT見本市CESのオンライン講演で、電気自動車(EV)の新モデルを紹介する米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)のバーラ最高経営責任者(CEO)=5日(GM提供)

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202201/20220106at34S_p.jpg
米家電IT見本市CESで展示されているスカイドライブの「空飛ぶ車」=5日、米ラスベガス(同社提供)




 【ニューヨーク時事】米ネバダ州ラスベガスで開かれている家電IT見本市「CES」では、電気自動車(EV)の投入加速を掲げる自動車大手の動きが目立った。世界的な環境規制の強化を背景に、EV市場は今後急成長が見込まれる。異業種から参入を狙う動きもあり、競争が一層激しくなりそうだ。

車、仮想空間の未来描く コロナ禍で巨大IT不在―米見本市開幕

 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は5日、ピックアップトラック「シボレー・シルバラード」のEV版を発表。来春以降に順次発売を予定し、希望小売価格は約4万ドル(約460万円)から。フル充電すれば約640キロ走行できると性能をアピールした。
 GMは乗用車や小型トラックの新車を2035年までに全てEVに切り替える目標を公表済みだが、新たに大型車もEV化の対象に含めると表明。バーラ最高経営責任者(CEO)は「EVの品ぞろえでGMに匹敵する自動車メーカーはない」と自信を見せた。
 欧米自動車大手ステランティス傘下のブランド、クライスラーも5日、28年までに全モデルをEV化する方針を打ち出した。
 異業種からはソニーグループが4日、EV市場参入に向けて新会社を立ち上げる計画を発表。ベンチャー企業スカイドライブ(東京)は、空飛ぶ車の試験機を展示した。同社は25年に大阪湾岸地域で空飛ぶタクシー事業の開始を予定している。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:51:18.49ID:sOb9IWR60
こうやって家電と勘違いした車屋が増えると
走行中にボンネットが開いたり屋根がとんだりと様々なイノベーションが期待されるな
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:57:54.36ID:2wnaygIc0
大事な時にエアコンが止まるイメージ
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 23:00:00.78ID:fcYNVmML0
>>2
色々とリサーチしてるとは思うんだけどねー
テスラだって地道にスタートしてから
電池以外を自前でやるまでにそれなりに時間もかけた
それでも量産化技術はまだまだで、ある意味予想通りな訳だけど

あれを見せつけられると勘違いしちゃうのかな?
参入はできても成功するかは別問題なのになw
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:14:17.01ID:hy2Q+zwx0
今以上に電気を作りそれが世界中に
EVはゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況