X



文通費めぐる与野党協議、維新も参加 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:51:15.70ID:D32OdMnL9
https://www.sankei.com/article/20220107-B4EK5D6YLFO6JCQUCFKE57GHNU/
2022/1/7 17:37


https://www.sankei.com/resizer/etZVwc5Kj4SR_8Ju-_36LUZVpz8=/0x1200/filters:focal(745x721:755x731)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/EC2UZOHOLZOUHIFX6YO2XQENGY.jpg
自民党の高木毅国対委員長=6日午前、国会内(矢島康弘撮影)

自民党の高木毅国対委員長は7日、日本維新の会の遠藤敬国対委員長と国会内で会談し、国会議員に月額100万円支給される「文書通信交通滞在費」(文通費)をめぐる法改正について各党で協議する枠組みの設置を説明し、参加を求めた。与野党の国対委員長代理レベルで日割り支給や使途の公開、国庫への返納について議論し、合意を得ることを想定している。

遠藤氏は日割支給以外も協議することを確認した上で、維新として参加する考えを伝えた。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:52:24.93ID:nOJnNW4W0
支払いがそもそも不要
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:13:22.74ID:GT9ZnPBJ0
コスパの悪い協議
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:02:38.81ID:+RioYeWo0
自民党が創価と連立をするワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/FERwotL.jpg
https://i.imgur.com/ljitfZN.png
https://i.imgur.com/9t6szwu.jpg
https://i.imgur.com/pQfefjH.png
https://i.imgur.com/QecxS7C.png
https://i.imgur.com/eiyjc7v.jpg
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 06:50:04.39ID:ktyNwCa70
国民の税金だぞ 小遣いでないぞ

明細ははっきりさせろ 自民党よ
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 11:05:57.17ID:kZ0E9KNl0
>>5
自分で領収書きるのがアリな維新こそはっきりさせるべきでは?

バカ信者はそれがおかしいと思えないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況