X



「佐渡金山」推薦に見送り論 保守派は圧力、岸田首相の判断焦点 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★ [AR]
垢版 |
2022/01/21(金) 07:46:58.82ID:urvOIolM9
 文化審議会が世界文化遺産の推薦候補に選定した「佐渡島(さど)の金山」(新潟県)をめぐり、政府内で推薦見送り論が強まっている。韓国政府が選定の撤回を求めており、現段階で推薦しても登録を見通せないためだ。ただ、自民党保守派は速やかな推薦を求めており、2月1日の推薦期限を前に岸田文雄首相は難しい判断を迫られそうだ。

 木原誠二官房副長官は20日の記者会見で「登録実現が何よりも重要だ。そのために何が最も効果的か、総合的に検討を行っている」と語った。
 政府関係者は木原氏発言について「現時点の推薦は登録実現に効果的でないという意味だ」と解説する。一度不適格とされた世界文化遺産候補がその後に登録された例はない。韓国は「朝鮮半島出身者の強制労働の現場」と猛反発しており、時間をかけて反論材料を準備しなければ、将来の登録の芽までついえかねないというわけだ。
 「世界の記憶」(世界記憶遺産)をめぐり、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が昨年、関係国の同意がなければ登録できない制度を創設したことも懸念材料だ。この制度は南京事件の資料登録に反発した日本が導入を主導した経緯があり、日本の対応が国際社会に「ご都合主義」と映る恐れがあるからだ。
 韓国は3月に大統領選を控えており、推薦は「過去最悪」と言われる日韓関係を一層複雑化させかねない。外務省関係者は「推薦先送りが合理的。あとは政治判断だ」と語った。
 一方、自民党保守派は首相への圧力を強める。安倍晋三元首相は20日の安倍派総会で、最後は首相の判断としつつ「論戦を避ける形で登録を申請しないのは間違っている」とけん制。高市早苗政調会長は19日の記者会見で「堂々と推薦を行わなければならない。日本国の名誉に関わる問題だ」と語った。
 首相の判断次第では、安倍氏や高市氏ら政権を支える有力者との間に溝が生じる可能性もある。首相周辺は「首相が判断を迫られる形にしたくなかった」と危機感をあらわにした。

時事通信 2022年01月21日07時28分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012001053&;g=pol
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
垢版 |
2022/01/21(金) 07:50:10.81ID:/a3jsH+30
チキンの岸田は何やらせてもダメダメだな
早く次と交代しろよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:07:50.07ID:UevsKRx40
韓国に文句言われて先延ばししたら支持率急降下するよ。嫌韓率80%超えてること忘れるな
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:08:32.18ID:Bgw8qFM30
これ日本だけでなんとかなる話ではなく、韓国の建国は日本の悪政圧政から解放だ
というアメリカ製の建国デマ神話を何とかしない限り、韓国の言うことに正統性が
あることになってしまう。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:14:29.16ID:o5rTQcIQ0
創価学会は国民には増税を課し、公共事業の中抜きなど、税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。


国民に税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックや助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/LcWoSzG.jpg
https://i.imgur.com/Y92C6yD.jpg
https://i.imgur.com/GZuzX2S.jpg
https://i.imgur.com/8raVLVX.png
https://i.imgur.com/zqlN5PN.jpg
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:25:51.04ID:LXw7hJqy0
日本人の労働者を救ったとか適当に朝鮮人を英雄とした嘘ストーリーでも考えて
美談にしておだてりゃニコニコして協力してくると思うぞ

朝鮮人を人間として扱うのではなく犬と思って接したらもっと上手に事を運べるだろ
そろそろ日本人も扱い方を中国に学ばなきゃ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:38:35.04ID:BMNa0QQL0
言いがかりには反論が必要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています