https://www.sankei.com/article/20220126-3EKXFBJJ2BL6BHPV5T5JKWCKTI/
2022/1/26 17:32
産経WEST


https://www.sankei.com/resizer/H235OCRipeXd8QhlRPUfwWFAh88=/1007x748/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/NFXEPCKKJBMNTCONEIP4A23BPU.jpg
ブルーナルが開発した培養魚肉のブリの切り身(同社提供)

回転ずしチェーン「スシロー」を展開するフード&ライフカンパニーズは26日、米企業ブルーナルと業務提携し、魚の細胞を培養してつくる培養魚肉を共同で開発すると発表した。世界人口の増加や所得水準の向上で魚を中心に水産物の需要が高まるなか、すし用食材などの安定的な供給源を開発する狙い。両社で協業して日本市場での商業化を目指す。

世界の消費量の8割を日本が占め、高級魚として高値で取引されるクロマグロについて、すしネタとして人気の高い希少部位「トロ」の開発に注力する。フード&ライフは商品開発のほか、マーケティング活動でも連携する。

ブルーナルは2017年設立。米カリフォルニア州に本社があり、培養魚肉の生産に取り組んでいる。培養魚肉でブリの完全な切り身を作ることに成功したことで注目を集めた。豆腐製造などを手がける韓国のプルムウォンとも提携しており、住友商事も工場建設や人員増強などに出資している。

フード&ライフは食材の安定供給を図るため養殖魚の活用を進めているが、魚種によっては養殖が困難などの課題がある。同社の水留浩一社長は「培養魚肉の研究開発が進み、将来的に持続可能でおいしく、健康的かつ信頼できる水産食材として活用できるようになれば」などとコメントしている。