2022年01月27日11時45分



きのう26日(2022年1月)、神奈川県の黒岩祐治知事は新型コロナウイルスの感染者で重症化リスクが低い人などについて、自分の判断で医療機関を受診せず、自主療養ができるシステムを全国で初めて導入すると発表した。新規感染者数が9813人と過去最多となった大阪でも、吉村洋文知事が神奈川県と同様の制度を開始する方針を示した。

司会の谷原章介は「自主療養を選択する場合に必要な検査キットが不足しています。どれだけ手に入りにくいのか、番組スタッフが丸一日かけて都内で探してみました」と紹介して、取材映像に切り替わった。

https://www.j-cast.com/tv/assets_c/2022/01/tv_20220127114130-thumb-645xauto-217893.jpg
コロナ感染拡大が続いている(写真はイメージ)



スタッフが薬局10軒目でようやく発見
1軒目に入った中央区の薬局の検査キットの棚は空っぽ。「先週検査キットを卸に注文したが、出庫調整中と言われた。まだ届かない」と言う。その間も、店の電話が何度も鳴り、在庫の問い合わせに追われていた。2軒目の豊島区の薬局も売り切れで、「1月14日から入荷がない」と言う。その後薬局巡りを9軒続けたが、全部の店で在庫切れだった。10軒目の豊島区の薬局でようやく発見。8人分残っていたが、これは店頭には出さず店の奥にしまわれていた。理由は、この店が他の薬局にも卸しているからだが、「もっと購入したくても、入荷のめどが立っていない」と話していた。

検査の陰性証明は5人以上の会食や、大規模なイベントを開催する際の条件なので、検査キットの不足は深刻な問題。政府からも検査キットのメーカーに増産要請がされている。

検査キットメーカーのアドテックでは、朝と夜の交代制で作業員を80人に増員して土曜日も稼働、稼働時間も午後5時までだったものを11時までに延長している。週に最大48万キットを生産している富士レビオでは北海道や山口の工場も休日稼働させ増産体制。デンカでは工場をフル稼働させ、1日最大13万キットを生産している。

谷原は「思い出すのはマスク不足ですね。紙類なども品切れになった」と言うと、永島優美アナは「そうですね。陽性の疑いがあっても検査ができない状況です」と答えた。


検査するタイミングも重要
続きを読む
https://www.j-cast.com/tv/2022/01/27429766.html?p=2