https://www.sankei.com/article/20220202-5ZC3FTJX6BMNTFTQQ4A5IKJ52Y/
2022/2/2 09:22


https://www.sankei.com/resizer/-WfBX5lDuU3NC4_vMfMiOwzeTes=/1200x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/5LB6CBCJOBMUZFYE4WTERE7NEU.jpg
米電気自動車(EV)テスラのロゴ=2021年1月、北京(ロイター=共同)

米電気自動車(EV)大手テスラが、「FSDベータ版」と呼ぶ自動運転機能を搭載した車両をリコールすることが1日、分かった。米道路交通安全局(NHTSA)によると、対象は約5万3800台。一時停止の標識がある交差点の前で完全停止しないまま、低速で通り抜けられる設定になっており、衝突の可能性が高まると懸念した。

テスラはオンラインによるソフトウエアの更新を無料で実施し、問題の設定を削除する。米メディアによると、テスラはNHTSAに対し、関連する衝突や死亡事故は1月下旬時点で確認されていないと報告したという。

テスラはEV販売で先行しているが、車両の安全性をめぐる問題がたびたび取り沙汰されている。(共同)