https://mainichi.jp/articles/20220206/k00/00m/040/271000c

毎日新聞 2022/2/7 05:00(最終更新 2/7 05:00) 有料記事 1781文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/02/06/20220206k0000m040274000p/9.jpg
タブレット端末内のアプリを使ってプログラムを作成する少年ら=新潟県長岡市の新潟少年学院で2021年10月12日午後1時40分、山本将克撮影

 法務省は2022年度から、少年院での職業指導に「ICT技術科」(仮称)を新設し、プログラミング教育を始める。成人年齢を18歳に引き下げる改正民法と、事件を起こした18、19歳を厳罰化する改正少年法が4月に施行され、少年院にいる多くの人が大人とみなされることから、社会で自立できるメニューを設けることにした。金融に関する知識を学ぶ「金融リテラシー」も全国展開する方針で、少年院での教育に変化をもたらしそうだ。

 新潟県長岡市のJR長岡駅から車で15分の山あいにある新潟少年学院。入り口には、地元出身の田中角栄元首相が揮毫(きごう)した碑が立つ。昨年10月12日、コンピューターのプログラミング教育の模擬授業があった。

この記事は有料記事です。
残り1474文字(全文1781文字)