X



海洋進出強める中国をけん制 日米豪印外相会談、共同声明へ [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 22:08:15.40ID:JK0qpqiN9
https://mainichi.jp/articles/20220211/k00/00m/030/221000c

毎日新聞 2022/2/11 20:43(最終更新 2/11 20:44) 705文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/02/11/20220211k0000m030205000p/9.jpg
記者会見する(左から)ブリンケン米国務長官、ペイン豪外相、ジャイシャンカル印外相、林芳正外相=オーストラリア南東部メルボルンで2022年2月11日、AP

 日米豪印4カ国(クアッド)は11日、オーストラリア・メルボルンで外相会合を開催した。ロシアによる軍事侵攻が懸念されるウクライナ情勢のほか、中国情勢などを協議し、「自由で開かれたインド太平洋」推進に向け4カ国が連携を強化することで一致した。6月までに日本で首脳会合を開催し、更なる協力強化を議論する。

 会合後、4カ国は共同声明を発表する。声明には「南シナ海と東シナ海を含む海洋のルールに基づく秩序に対する挑戦」へ対抗する姿勢を強調し、海洋進出を強める中国をけん制する方針だ。



 会合では海洋安全保障、人道支援、災害救援、テロ対策、人的交流など各分野で、4カ国が「実践的協力段階」に入ることを確認し、中国の台頭を念頭に幅広い分野で結束を強める方針で一致した。林芳正外相は東シナ・南シナ海情勢について中国を念頭に「力を背景とした一方的な現状変更の試み」への「深刻な懸念」を表明。台湾海峡の平和と安定の重要性も訴えた。

 会合ではウクライナ情勢を巡り、ブリンケン米国務長官を中心にウクライナの主権保護の重要性が提起された模様で、ブリンケン氏は会合冒頭で中露の連携を批判した。



 クアッド外相会合の開催は2021年2月以来、対面会談は20年10月以来。

 会合に先立ち日米、日印外相会談も開催した。日米会談では北朝鮮による核・ミサイル開発に対し「深刻な懸念」を共有し、中国やウクライナ情勢を巡っても緊密に連携していく方針を確認した。日印会談では重要物資のサプライチェーン(供給網)強じん化を含む経済安全保障面での協力を深化させる方針で一致した。岸田文雄首相の訪印を「適切な時期」に実現させることも確認した。【宮島寛、飼手勇介】
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]
垢版 |
2022/02/12(土) 00:41:43.95ID:OQLabR1C0
>>2
すでに釘は刺されている
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
垢版 |
2022/02/12(土) 06:22:24.48ID:NJy2rMGV0
>>1
アメリカも弱くなったモノのだな。昔は
一国で世界の警察官を務めることができたのに。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/02/12(土) 09:13:29.79ID:qocI0TzH0
>>1
中国の外相がいるよな。
リンさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況