X



NASAの月宇宙船が帰還 無人で26日間飛行、有人再着陸に一歩 日本も加わる「アルテミス計画」 [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★ [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 13:50:53.04ID:0OjKk1TR9
NASAの月宇宙船が帰還 無人で26日間飛行、有人再着陸に一歩 日本も加わる「アルテミス計画」
2022年12月12日 10時49分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/219395


【ワシントン=吉田通夫】米航空宇宙局(NASA)は11日、日本も参加する国際月探査「アルテミス計画」の一環で無人飛行試験をしていた宇宙船オリオンが、26日間の航行を終えて地球に帰還したと発表した。NASAが目指す有人月面着陸の再開に向けた一歩となる。

オリオンはマッハ32で大気圏に突入し、2760度の高温に耐えてメキシコ西側の太平洋に着水した。NASAのネルソン長官はテキサス州ヒューストンの宇宙センターで見守り、「新しい世代とともに宇宙に戻ろうとしており、歴史的だ」と語った。

オリオンは宇宙飛行士を月の上空まで運ぶ宇宙船で、飛行システムや大気圏突入時の耐熱機能を実証するため、11月16日にフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられた。同26日には地球からの距離が41万キロを超え、アポロ13号が1970年に打ち立てた最長記録約40万キロを更新した。

最後に月に降り立った宇宙飛行士は、ちょうど50年前の72年12月11日にアポロ17号で月面着陸したユージン・サーナン氏(故人)ら。NASAは今回の実験結果を検証した上で2024年に有人での周回飛行試験を実施し、25年にアポロ計画以来の有人月面着陸を目指す。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/12/12(月) 14:31:02.86ID:/GwVJQDC0
n
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/12/12(月) 14:37:05.93ID:/GwVJQDC0
まあ後は人間を載せるだけっちゃそうなのだろうが、
「2024年に有人での周回飛行試験、25年にアポロ計画以来の有人月面着陸」はたしてそう行くかな?
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/12/12(月) 14:50:30.45ID:/GwVJQDC0
特に月着陸はスペースXに月着陸船の製造を発注しているんだが、未だその影も形も出来ていない段階で、
しかも出来た後でも万全を期すならまず無人で月に着陸させる実地テストを行わなければならないはずだ。
実際あの一か八かで進めたアポロ計画においてさえアポロ10号で実際には着陸せずに高度を下げて実地試験をするという段階を踏んだものだ。
それが今回の安全第一のアルテミス計画ではおそらくそういう段階も何も全てスキップして月周回の翌年にいきなり人間を載せていきなり着陸を試みさせるつもりのようだ。
しかしとてもとてもそんな早急にはいくまい。これまですら石橋を叩き過ぎて壊して渡るほどの蝸牛の歩みだったのだから。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/12/12(月) 14:59:02.28ID:/GwVJQDC0
>>4付記
かつアポロ計画ではその10号の直前の9号において地球周回軌道上において月着陸船とのドッキング試験をも行っている。
こと月着陸船の使用に当たってはアポロ計画においてさえかように慎重に進めていた。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:06:21.05ID:/GwVJQDC0
そりゃあそうだろうもし月着陸船が着陸の際に月面でゴロンしてしまったら乗っている乗員はそれでお終いなのだからな。
特にスペースXが構想しているらしいロケット型の着陸船を見ると如何にもそうなりかねない不安定な感じがしてならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況