X



両津巡査長が怒った、「派出所」の名称が「交番」に…「KOBAN」として輸出され事件減る 2023/05/17 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★ [ヌコ]
垢版 |
2023/05/23(火) 19:57:34.47ID:LyyaY/7q9
2023/05/17 05:00

New門

 [New門]は、旬のニュースを記者が解き明かすコーナーです。今回のテーマは「交番」。

 市民の安心安全を守る最前線として、津々浦々に設置されているのが「交番」だ。普段は落とし物の届け出を受けたり、道案内をしたりしているが、ひとたび事件事故が起きれば警察官が飛び出し、真っ先に現場に駆けつける。来年は「交番発祥」から150年の節目の年でもある。





交番の始まりは149年前

 警察庁によれば、149年前の1874年(明治7年)に東京警視庁(現・警視庁)が「交番所」を設けたのが交番の始まりだ。「交代で番をする所」が語源で、人通りの多い交差点などに警察官が代わる代わる立っていた。まもなく「派出所」に改称されたが、その後も「交番」の通称名が使われ続けた。

 戦後に制定された警察法でも「警察署の下に派出所を置くことができる」と定められたが、1994年に改正警察法が施行され、法律上の名称が「交番」に改められた。「交番」の呼び名の方が市民の間に広く浸透していたことが理由とされ、元警察大学校長の田村正博・京都産業大教授(69)(警察行政法)は「『ハシュツショ』より『コーバン』の方が発音しやすいことも影響したのでは」と語る。

 この法改正は、2016年まで40年間連載された人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の第89巻でも触れられている。主人公の「両さん」こと両津勘吉巡査長が、怒り心頭の様子でこう叫ぶのだ。

 「(こち亀の)タイトルが変わってしまうだろうが!!」






街に合わせた外観 住民と密に連絡
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230516-OYT1T50228/
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2023/05/23(火) 20:09:57.63ID:7ZGK5Gkj0
はいはいコーバンコーマン
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:46.12ID:77QB9Crg0
派出所と駐在所の総称が交番では?
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2023/05/28(日) 22:37:50.09ID:flv7hvLn0
>>5
駐在所は警察官がそこに住んでる。
交番または派出所には住んでいない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況