X



【兵庫】縄文から続くカキツバタ群落、標高920mの山中でひっそり美しく [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★ [US]
垢版 |
2023/06/11(日) 23:03:34.30ID:CF6woa6g9
縄文から続くカキツバタ群落、標高920mの山中でひっそり美しく
2023/06/11 22:40 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230611-OYT1T50121/


兵庫県香美町村岡区の銚子ヶ谷湿原でカキツバタが満開になった。4000年以上前に形成された県天然記念物の群落で、人里離れた山中で美しい青紫色の花を咲かせている。

蘇武岳山頂近くの標高約920メートルにあり、花粉分析の結果、縄文時代には群落が形成されていたことが判明している。

一時はシカによる食害でほとんど花が見られなかったが、町教委がシカの侵入を防ぐネットを設置し、群落の保全を図ってきた。


※全文はリンク先で
0002新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [JP]
垢版 |
2023/06/11(日) 23:11:30.83ID:fwFRc37T0
  

   _ノ乙(、ン、)_縄文時代から、こんな園芸種みたいな花が咲いてたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況