X



サザン桑田佳祐が「明治神宮外苑」の樹木伐採“反対”ソング発表…小池都知事は真っ青 [請安息吧★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001請安息吧 ★ [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 20:47:03.70ID:QnHV47Rx9
ついに、日本の音楽シーンの先頭に立つアーティストが、東京で進む「樹木伐採」事業に“反対”の声を上げた。

村上春樹氏が神宮外苑再開発「強く反対」! 故・坂本龍一氏に続く表明で小池都知事KO寸前
https://www.nikkan-gendai.com/articles/image/life/325135/220748

「サザンオールスターズ」が3日、明治神宮外苑の再開発に伴う樹木伐採問題に懸念を表明する新曲「Relay〜杜の詩」の歌詞を公式サイトに掲載。デビュー45年を記念する新曲だ。

 ボーカルの桑田佳祐は2日のラジオ番組で、同曲を巡って、再開発に反対していた音楽家の故・坂本龍一さんに言及。「(坂本さんの)思いを受け止めて作った曲と言っていい」と発言し「(外苑は)我々が音楽を作ってきたビクタースタジオの本当に周辺、身近な場所で、自分にとっても本当に大切な故郷を思って作った曲です」とも語っていた。

■「アスファルト・ジャングルに変わっちゃうの?」

 新曲の歌詞には「麗しいオアシスがアスファルト・ジャングルに変わっちゃうの?」「未来の都市が空を塞いで良いの?」などとつづられ、高層ビルが建設される再開発計画への反対の思いがにじんでいる。

 再開発は、三井不動産を中心とした複数の事業者が進めているが、工事を認可したのが東京都であるため、小池都知事に「樹木伐採を許すのか」と批判が集中。これまで、坂本さんの他、小説家・村上春樹らも反対を表明している。それでも小池は反対の声を無視して、「樹木伐採」を容認するのか。


9/4(月) 12:40配信  日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/5999a529fd686f21964e37374fd2c552abc35f67
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 20:53:05.90ID:zhHQXW9D0
三井のすずちゃんと桑田は敵になるわけ?
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 21:08:19.36ID:C3wFpy3t0
ビクターの直ぐ横に住んでんだけどさ
ビクター建て直す時は周りには説明もほとんどなくて
計画書だけポストにポイって感じだったぞ。
あんな狭いところにあんなでかいもん建てやがって何言ってんだ?って
感じだよ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/09/05(火) 21:56:39.27ID:duCaHnlV0
パクリまくりの桑田さんwww
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [PT]
垢版 |
2023/09/05(火) 23:53:46.60ID:LkupQrXk0
AI「令和民は退屈しています かといって流血沙汰も嫌なのでこういう活動は人気を集めますよ 選挙が近くなくて良かったですね
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/09/06(水) 04:09:33.23ID:SiuvSVJa0
>>3
建てたのはビクターで桑田じゃねぇだろアホか
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 08:56:33.90ID:cXxGgmC+0
まず東京から人減らせよ無能
何が開発だよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 12:26:47.27ID:+BdvC5RF0
サザンって古いよね。古い。爺と婆。

音楽(おと)
スタジオ(ばしょ)
C'mon baby now
oh…ah…
I know おびえてる

英語がなきゃ曲作れないんですか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/09/06(水) 20:38:44.29ID:zxcUHQ8h0
そんなこと言ったって
ビクターだってもう蓄音機の横に犬は座ってないだろ
時代は変わるんだよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/09/13(水) 00:51:16.70ID:PxjlSafO0
>>1
人生は ありがとうに気づく旅
0011名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/09/19(火) 12:18:43.70ID:Di3Qq7RW0
>>1
人生は ありがとうに気づく旅
0012名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
垢版 |
2023/09/20(水) 22:17:19.25ID:jBOgfVCM0
ああいえばこういう…神宮外苑「再開発反対派」が都合よく無視する「樹木はもともと人工林でこれまでも伐採」していた事実
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f24f050e5736aacac45ce2c620ef6b2415cc54

 元プレジデント編集長で作家の小倉健一氏は「神宮外苑再開発反対派の主張は的外れだ」と主張するーー。

◆神宮外苑の森は、自然のものではなく、最初から人工林だ

 なぜ、神宮外苑のイチョウ並木が美しいのかといえば、ずっと人間の手によって守られてきたからだ。あるときは植樹し、生長を待ち、場合によっては伐採する。人工林であるからイチョウ並木は美しいのである。
原生林には原生林の美しさがあろうが、少なくとも、神宮外苑の森とは誕生から今日まで、ずっと人工林であり、これらを「守る」という意味は、伐採はダメということにはならないのである。

 明治神宮外苑地区の再開発事業について、サザンオールスターズの桑田佳祐氏を始めとして、反対派の印象操作が続いている。

◆樹齢100年を超える樹木はこれまでも伐採されてきた

 神宮外苑の木は、誕生から現在に至るまで人工林であり、政府、戦後のGHQ、明治神宮、商業施設の都合で、むろん人間の手によって、伐採、整備、植樹が繰り返されてきたものだ。

 伐採した理由は、寿命を迎えたもの、通行人にとって危険だったもの、建物を立てるために必要だったものなど多岐にわたる。
そもそも樹齢100年の木を切るなというが、神宮外苑の木は、これまでに手を入れられすぎているために、100年の樹齢がどれほどあるのかも疑わしい。明治神宮も「切ってみないとどれぐらいの樹齢なのかがわからない」としている。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
垢版 |
2023/09/20(水) 22:17:53.61ID:jBOgfVCM0
◆日本人は木の文化。古い木を植え替えるのは日本の伝統

 日本人は、西洋の石の文化でなく、木の文化だ。木や森は生き物であるという当然の視点が、反対派には欠落している。弱った木はさっさと伐採して、新しいものに植え替えるのは、日本人がこれまで歴史的に繰り返してきたことだ。

 気持ち悪さを感じるとか、感じないとか言い出したら、キリがないのだが、緑が増えることにすら反対する主張に、気持ち悪さを私は感じてしまう。

◆神宮外苑の稼ぎによって、明治神宮の改修コストをまかなっている事実

現在、明治神宮のある神宮内苑の森林や神社の維持に、莫大なコストがかかるとされていて、そのコストを補っているのが、神宮外苑なのである。

 週刊ダイヤモンドの調査報道で、明治神宮の苦しい台所事情が報じられている。

<古い調査ではあるが、日本一の参拝者数を誇る明治神宮ですら、「1人当たりのさい銭が100円に遠く及ばなかった」(明治神宮関係者)とのこと。一般庶民の財布のひもは固いのである>

<明治神宮の崇敬会関係者は、「10年前の明治神宮は、赤字財政で、それを黒字化するため、神宮球場のドーム化を当時の宮司が計画した」と明かす。20年に明治神宮が鎮座100年を迎えるために何かと物入りで、経営はむしろ苦しかったというのだ>(週刊ダイヤモンド・2016年4月16日)。

 もし、神宮外苑で収益をあげないと、神宮内苑の維持・整備ができなくなるということだ。いたずらに、再生事業に反対をするのは、「地球や地域を守ってる」風で楽しいのかもしれないが、神宮が破綻すれば、イチョウ並木を誰のお金で整備していくのか。

私たちは、日本の歴史文化、地球環境を守るため、多様性の社会をつくるためにも、短絡的な反対派の印象操作に騙されてはいけないのだ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 16:27:58.86ID:Vaevg/Di0
>>1
世の中には無限と言えるほど様々な問題が起こっていて、それらは複雑に絡んでいる
その中から、自分の思想、価値観に基づいて、叩いて問題がないものをチョイスしているだけでしかない
日常誰しもが、自然環境を影響を与えながら近代的な生活を甘受している
誰しもが加害者で、人が生まれてなくなるまでに、いかに環境を破壊することに関係しているか、ほとんどの人は考えない
目先の問題で、急に独善的に何かを叩きたい人がるが、他人に求めるより、自分の生き方を変えることから始めるべきだろう
それによって、継続的に、さらに大きな何かを守ることにつながる

【悲報】環境活動家さん、上院委員会の公聴会で論破されてしまう...
https://www.youtube.com/watch?v=-TstNnfC1vQ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/09/21(木) 16:42:06.45ID:Vaevg/Di0
>>1
明治神宮外苑についてググってみたが、
元々森林だったわけでもなく、作られて100年程度でしかない
しかも、たかだか28ヘクタールしかない

桑田やサザンのこれまでの個人個人の生活、芸能経済活動と関係して、
考えもしなかったところで傷つけられ、失われた自然環境はもっと多いんじゃないだろうか?

桑田や同じ運動に参加している人々がお金を出し合って、
都内に土地を買うなり、既存の公園などに植林すれば、プラスマイナスゼロになると思うが

人間が関与しなければ、どんなに土地を切り開いて土壌を丸裸にしても、
あっというまに雑草まみれ、数百年で森林に変わる
0016名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
垢版 |
2023/09/27(水) 21:17:52.16ID:8KLU4CZi0
明治外苑に懺悔してほしい…桑田佳祐の歌詞が生む「誤解と偏見」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d9f3971d0c299d17f6726847b54121062a65007

桑田佳祐の新曲「Relay〜杜の詩」には神宮再開発批判のメッセージが込められているようだ
なにか自分の気に食わないものを捕まえて、批判をした歌をつくるのは今回が初めてではないようだ。
日本でトップクラスの人気を誇るミュージシャンに、一方的に批判された側はたまったものではない。相手次第では、ただの弱い者いじめにもなりうる。
明治外苑の再開発について触れている部分を抜き出してみる。


「誰かが悲嘆(なげ)いてた 美しい杜が消滅(き)えるのを」

 イチョウ並木は消えることはない。むしろしっかりと守られる。本来であれば、伐採しても良い木であっても一本につき数百万円もの費用をかけて移植されることになる。
 神宮外苑のイチョウ並木が美しいのは、人間の手によって守られ、不必要であったり、危なかったりするものは伐採されてきた歴史があるためだ。
 美しい杜は消えることはない。なにより、緑は増えることになる。地球温暖化の観点から、伐採に反対する人もいるだろうが、再開発後に、緑地面積は増え、木の本数も増える。
 開発が終わった瞬間には、まだ植えたばかりのこれから成長するイチョウが多くあるため、緑地体積は減るのだが、時間が経てば、緑地体積も開発前よりも増えることになる。


「麗しいオアシスがアスファルト・ジャングルに変わっちゃうの?」

 これも、何を指しているのかがわからないが、ひどい印象操作だ。
 明治外苑がアスファルト・ジャングルになるというが、これは難クセでしかない。現状のバッティングセンターやゴルフの打ちっぱなし、軟式野球場を、麗しいオアシスというのもムリがある。現在のイチョウ並木のどこかの部分をとって、麗しいと表現できるなら、再開発後も麗しいものである。
 桑田氏が森林や砂浜でしかライブツアーをやっていないならまだしも、アスファルトジャングルとしか形容しようがない「ドームツアー」などをずっとやってきた人物のことばとは到底思えない。
 自分のことは棚に上げて私有地の建設計画に文句をいうのは、「小粋な仮面でどこかでパクった小言を連呼する」(『すべての歌に懺悔しな!!』歌詞)で茶化してきた人物そのものではないのだろうか。新しい神宮球場までには引退するから、批判し放題ということなのだろうか。とても残念だ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
垢版 |
2023/09/27(水) 21:18:22.81ID:8KLU4CZi0
「未来の都市が空を塞いで良いの?」

 というのも悪質な印象操作に感じる。たしかに、ラグビー場、テニス場の一部はドーム式になる予定だが、ほかの場所で空を観ることができる。
 むしろ、軟式野球場を潰してできる「絵画館前広場」は、オープンスペースとして、開放的な夜空を見上げることになりそうだ。
 「塞いで良いの?」という質問には、法律上、塞いでも良いとしてかいいようがないが、人々が空を見上げることができるスペースは増えることになる。


「意思を継(つ)ないで この杜(ここ)が好きだよ」

 これは保守オピニオンの間でも混乱が見受けられるところだ。
 明治神宮外苑は、明治天皇と昭憲皇太后のご遺徳を永く後世に伝えるために造成され、開かれた「外苑」として聖徳記念絵画館や西洋庭園、スポーツ施設等が整備されたものだ。
 しかし、それが戦後、アメリカのGHQによって接収され、もともとあった西洋庭園がスポーツ・レジャー施設へと改修され、現在の軟式野球場の姿となっている。
 今回の工事によって、GHQ接収以前の姿が少し取り戻されることになった。つまり、イチョウ並木の奥にある現在「軟式野球場」となっているスペースが、「絵画館前広場」となる。この昔の姿に戻そうという計画については、明治神宮が特にこだわっていたことが取材で判明している。


 最後に、儲けに走ったのではないかと批判が起きたことが、この再開発問題の背景にあるようなので、簡単に触れておく。
 明治外苑の再開発は、明治神宮の赤字を埋めるためにはじまった計画だ。明治神宮に行った人なら理解できると思うが、あの莫大な敷地には莫大な維持費がかかるのである。明治外苑の再開発の息の根を止めれば、困るのは、明治神宮そのものなのである。
 日本の文化をしっかり守るためにも、地球環境にも優しく、車イスの人、ベビーカーを押す家庭などには確実に歓迎されるであろう明治外苑の再開発を、推進しなくてはいけない。
 オアシスを結果的にぶっ壊してしまう妨害活動をやめてほしいと切に願う次第だ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
垢版 |
2023/09/27(水) 21:19:20.49ID:8KLU4CZi0
ああいえばこういう…神宮外苑「再開発反対派」が都合よく無視する「樹木はもともと人工林でこれまでも伐採」していた事実  9/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f24f050e5736aacac45ce2c620ef6b2415cc54

田中淳夫 森林ジャーナリスト

補足神宮外苑問題は、単なる「木を伐る」ことへの忌避反応だろう。理屈抜きに木を伐採することに反発している。
また伐採現場を目にした人もほとんどいるまい。イメージの中の「伐採」なのである。
反対派の中には外苑と内苑の区別も判然としない人が多く、現地を訪ねて計画内容を確認した人も少数派だろう。だから理路整然と説明しても徒労である。

ところで最近明治神宮を訪れた人なら、一の鳥居が建て替えられたことに気付いたかもしれない。その鳥居の木は、奈良の吉野で育てられた250〜300年生の杉である。
また三の鳥居(南玉垣鳥居)は木曽檜が使われた。こちらは374年生と聞く。当然いずれも伐採されて供されたのだが、反対の声を聞いたことがない。
木の文化とは、木を伐って使うことだ。樹木を眺めているだけでは文化にならない。


https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/ueyamashinichi/comments/84a3b711-47bd-42c9-aef6-d32411d3095b

上山信一 慶應大学名誉教授

明治神宮は私企業と同じ存在 であり公園に見える敷地も私有地。

たまたま開発せずに森を維持し周りに緑の景観を提供してきたが神宮にお金がないなら現状維持できない。
京都などでは神社が境内を長期の定借にしてマンションにしているが同じことではないか。

昔の儘の景観があったほうがいいと思う方がいるのは十分理解できるが、神宮を批判するなら代案を示す(みんなで寄附する、トラストファンドを作って外苑を買い取る)しかない。

ちなみに地権者でもない東京都に保護を訴えるのは全くのお門違い次第だろう。
よって本件はICOMOSや識者が何といったところで地権者である神宮の意向がすべて。
資本主義の日本では現行の案で行くしかないと思うし、個人としてはあれが特にひどい案だとは思えない。
0019名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
垢版 |
2023/09/27(水) 21:19:48.82ID:8KLU4CZi0
再開発計画の趣旨は次のとおりと聞いています。

@古い木を新しい木に植え替える新陳代謝を図り、外苑のイチョウ並木の維持・活性化を図る。

AGHQに接収され、軟式野球場へ変えられた西洋庭園を復活させる。

B神宮球場を建て替えて集客数を増加させ、収益の向上を図る。それで明治神宮の経営を改善させ、神宮内・外苑の維持管理予算の安定化にもつなげる。

外苑が明治神宮の所有であるなら、よほど公序良俗に反するようなものを除き、どういう再開発計画を立てるのかは明治神宮の勝手でしょう。
しかも計画内容が上記のとおりであるなら、至極もっともなものであり、粛々と進めていただいて結構だと思いますね。

左翼が「木を伐る」ことに対する人々の忌避反応を煽り(まるでイチョウが全て切られ、丸裸にされるかのような煽り方)、反対運動を形成しようとしているが、感情論だけで、合理性は皆無ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況