「人生変わった(笑)」安倍首相にヤジ飛ばした女子大学生 今は労働運動で活躍 スト決行で4年ぶりボーナス獲得 技能実習生に解決金「生きづらい世の中は変えられる」

ドキュメンタリー映画「ヤジと民主主義 劇場拡大版」が12月9日(土)からポレポレ東中野(東京)やシアターキノ(札幌)を皮切りに全国で公開される。

【写真を見る】「人生変わった(笑)」安倍首相にヤジ飛ばした女子大学生 今は労働運動で活躍 スト決行で4年ぶりボーナス獲得 技能実習生に解決金「生きづらい世の中は変えられる」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallery/861164?utm_source=news.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=partnerLink&ex_position=photo&ex_id=861164&image=2

本作は2019年7月に札幌で参議院選挙の応援演説にきた安倍晋三首相(当時・以下略)にヤジを飛ばすなどした男女が警察に排除され、表現の自由を奪われたとして裁判で争う過程を約4年にわたって取材したものだ。

映画の主な登場人物のひとりに桃井希生さん(28)がいる。桃井さんは安倍首相に向かって「増税反対」と声を上げた瞬間に警察官によって排除されただけでなく、その後1時間も執拗に付きまとわれた。映画は桃井さんの闘いに密着するだけでなく、小さいころから吃音に悩みながらも「生きづらい世の中は変えられる」と気が付き、成長する姿も描く。桃井さんの飾らない人柄と葛藤する生き方に、映画を試写した若者や女性に共感が広がっている。

■“生きづらいけど変えられる” 吃音や人間関係で生きづらさを抱える桃井さんを変えた出会い

東京都多摩市で生まれ育った桃井希生さん。吃音を発症したのは、小学校高学年のころだった。

「小学校5年か6年のとき吃音が出ました。ある日、友達のお母さんと電話していたとき、“あれ?”みたいな感じで突然しゃべれなくなった。国語の時間の音読とか結構つらかったです。傷つくこともあって、私がこういうふうに生まれてしまったのが悪いのかって思うこともありました」

中学は進学校だったが、電車に乗ろうとすると身体に拒否反応が出て、途中下車して駅で時間をつぶしていたという。

「中学校では、悪意は全然ないんですけど、友達が『あいうえおと言ってみてよ』と言ってきて、“か行”と“た行”が苦手だったんで『あいうえお』と言うと『言えるじゃん』みたいな」

必死に勉強し、北海道大学に合格した。だが、「自分が何をしたいかわからない」と目標を失う。吃音や人間関係に悩み、生きづらさを抱えていた。

「それまでずっといろいろ無理していたのがはじけた。コミュニケーションとかで結構失敗することが多くて、もうなんか、全然人とうまく関われないし、泣いて暮らすみたいな感じで」

続きは下記リンク先を



12/2(土) 7:02配信 TBS NEWS DIG
https://news.yahoo.co.jp/articles/a47f371b72b7bf411e245e43c789828936a2614f