X



【作業ゲー】ファーミングシミュレーター総合 part5【FS17】【FS18】【FS19】【FS20】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 873d-bUea)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:59:00.22ID:OvDNL7ls0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

農業・酪農・林業など、さまざまな産業を多角経営し、農場を成長させていくゲーム
ファーミングシミュレーターの話題なら何でもOKです。

※次スレは>>950が宣言して立てる事。無理な場合は代わりの人を指定してください。
※機種間の対立煽りは完全に無視してください。

テンプレ >>2-3

◆関連スレ

PC版 専スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570378681/

※前スレ
【作業ゲー】ファーミングシミュレーター総合【FS17】【FS18】【FS20】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593788269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/18(金) 00:22:24.46ID:ONKdU7uU
>>951
未だにそれすら直ってないのか…
本当にやってる事デバッグじゃねぇかw

某ゲームみたいに返金要求してもいいんじゃねぇかこれ
0954なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/19(土) 02:21:41.28ID:F7HLODME
ストーンピッカーて満杯になってもヘルパーさん止まらないんですね
次のアプデで改善されるのかな
0955なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/19(土) 17:22:23.82ID:/rnl95LC
肥料撒く時とかカメラ遠景にした時にめっちゃ分かりやすいけど、視点が車両の揺れに釣られてブレるのホント治してほしい
ちょっと酔うし気が散ってプレイできん
0956なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/19(土) 22:51:59.99ID:UNHqJB2x
>>954
それはワンチャン仕様って事にしてるかもしれん
収入的に微々たるものすぎてむしろ拾った石が消えてくれる現状でもいいって人もいるんじゃないかな

途中で排出すると続きから石拾いする時逆にターンしてしまったりのアホAIだし…

まぁトグル設定とかが落とし所としていいんだろうけど
0958なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/20(日) 00:14:34.86ID:0rySgVV0
地形造成に反応しない地点はやはり地中に除去し損なった切り株が埋まっているんだろうな
何かいい手はある?
0960なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/20(日) 06:05:15.61ID:oiR4dZj/
>>959
改めて試したけど、ダイナミックカメラOffでもブレてるね

小刻みに車両の揺れと同じく三人称カメラが揺れるから、気持ち悪くてマジで酔うようになってきた
3D酔いなんてしたことなかったのに…
0961なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/21(月) 19:58:16.34ID:kJ8+xXDZ
自分の建てた砂糖工場に甜菜を納入する事になった場合
畑の規模がデカかったら納め切れなくなるやん…
0963なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/21(月) 21:21:15.56ID:kJ8+xXDZ
と思ったら
トレーラーからそのまま流し込んでたらトレーラーの甜菜が減らずにバイト完了した

コットンベールと同じ現象だったわ

解決策が思いつかないからプレイヤー有利な救済措置なのな
0964なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/23(水) 16:32:17.49ID:5SyeyJSO
>>944
来ましたね

イヤー1パス第1弾はアントニオカラーロパックで
2022年3月22日にPC&コソンール同時配信との事

スティームより
0965なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/25(金) 14:50:11.70ID:+c39OhkA
今回のアプデでバイトで着服できる農作物減った感じかも

出荷製品の天井と底値の表示は助かる
0966なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/01(火) 04:36:40.08ID:eS74SRda
>>965
それより何より今回のアップデートでまたAIヘルパーの挙動おかしくなったね
道路から道路への移動にしても何故か必ず斜行して車とかにぶつかるし
エルムクリークだとマップ左の乳業工場とシリアル工場が建ってる交差点越えてすぐの
線路の上通る茶色の鉄橋で必ず橋にぶつかって止まる様になったっぽい
何回やり直してもこの橋だけは越えれん

真っ直ぐ指示してもわざと曲げて橋に激突しに行くんで完全にプログラム可笑しくなってるな

アップデートの度にどんどんバグってくね今作www
よくこれでクソゲーオブザイヤーにならなかったと思うわ
0967なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/01(火) 04:39:08.36ID:eS74SRda
>>966追記
あと契約案件受けて借りた車両がショップで待機してる状態で移動指示するとめっちゃ重くなるなwwww
0969なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/02(水) 18:29:47.90ID:ybs8vvAI
バグまみれなのは事実だろ
快適な環境になるまで別ゲーに逃げてるわカスが
0970なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/03(木) 06:05:24.84ID:kL50i1Xw
>>969
ああ、Wikiでもとても目障りだったからよそに行っていくれるとこっちも非常に助かる。
ファーミングシミュレーター100くらいまで引っ込んでいてくれ。
0971なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/03(木) 21:07:03.41ID:9O1Pgk2T
wikiでも目障りって俺wikiには何も書いて無いんだけどな。
何と戦ってんだお前
0972なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/03(木) 23:28:44.63ID:VUnfD87g
>>971
このシリ−ズって前から結構人気だしこれまでバグも致命的なのは少なかったから
まさか前作からちょっと変えただけでここまでグダるってのが未だ信じられないんだろ
このシリーズ確かEスポーツにも入ったからバグ多くてイメージ悪くなると不味いだろうし

今回スティームのコミュニティハブではバグ報告受け付けなくなってフォーラムみたいなのに会員登録しないといけなくなったのは何でかなって思ってたけど
スタッフはきっと薄々気付いてたんだね、そうでもしなきゃバグ多過ぎてコミュニティハブ炎上してスティームから取り下げの警告受ける事になるのをwww
0974なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/04(金) 02:09:22.90ID:ehzEkFvj
15でヘルパーが畑の中ですらまったく動かないバグとか、19で切り株が地中に残って整地ができなくなったりと
致命的なのは過去に色々あったけどな、19の切り株バグはパッチが出てもニューゲームじゃないと解決しなかったし
0975なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/04(金) 03:01:41.05ID:BQMrivam
>>971
安定するまでよそに逃げるとかが言ってしっかりここは見てんのなw

Wikiの質問掲示板と同じ内容を同じ時間帯に書き込んだら、多少文面を変えたってそりゃ容易に想像できるわ。
どっちにしてもこんなバグまみれのゲームなんかやったって君が何も得する事はないだろ?
よそに行ってくれればそっちはバグで不快に思うことはなくなるしこっちも不快な書き込みを見なくて済む。
誰も不幸にならなくていいと思うんだがな。
0976なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/04(金) 05:59:59.71ID:cyDyHpSs
PS4版1.06で新たなバグ確認
収穫契約をリースで受けて貸し出された収穫機がCH7.70でカッターがVARIFEED28FTの時、
カッタトレーラーN40BXが貸し出されこれにカッター乗せると降ろせなくなるバグっぽい。

このカッタートレーラー真ん中にタイヤが付いててその部分だけ少し横に膨らんで出っ張ってるんだけど
乗せたカッターの装着部がちょうどこの真上に来てしまい取ろうとすると車体がこの出っ張りにぶつかってカッターに届かないっていうバグ

他の組み合わせでも起こるのかは不明だけど今ん所この組み合わせはバグで確定な模様
解決方法としてはカッタトレーラーで目的地まで運んだらカッター乗せたままカッタートレーラーだけリセットして外すしかないと思われる
他の組み合わせでも同様のバグ起きるのか掴んでる人いたら情報募集

アップデート前からの既知のバグだったらスマソ

>>973
確かスティームはバグゲーを配信したままにしとくのは規約違反でそういうゲームは取り下げ(配信停止)対象になる
配信元に直ちに配信停止する様に警告が行く筈
0979なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/04(金) 15:57:24.76ID:4ScSFcb1
プレイしたい気持ちがなくなること

マップ征服したら流石に終わりかな
畑を買うとローン上限が増えるからまた畑が買えるんよな
だからあんまり拡大を意識せずやってるからゆっくり進行なんだ
0980なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/04(金) 16:46:33.43ID:cyDyHpSs
>>979
ナニ版かは知らんけど実は22は畑を買うとローン上限額増える訳じゃないみたいなのよ
畑買っても一向に増えんし何故か普通に増える時もある
何らかの条件下で上限うpは間違いないが今作に関しては上限額増のメカニズムについてはまだ完全に解明出来てないってのが現状かね
それどころかどうやったらフラグが立つのかさえも不明

上限額が増えるかどうかは恐らく完全ランダムなんじゃないかな
それか畑購入後一定時間経過とか
0982なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/04(金) 18:32:15.38ID:WF3Hrlnw
>>979
クソゲーって言いながら750時間もプレイしてるのが理解出来なかったんだが、そういう事なら安心した
引き続き気ままに楽しんでくれ

借り入れ枠は「土地+総資産」だと思う
担保の意味で「持ち物を全部売却したら回収できる額」って感じ
0983なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/05(土) 03:12:04.61ID:zQnc21zH
PS4版アップデート1.06で新たなバグ確認です。
トラクター(中)のMessey FegursonMF6700が中古で出てて
カスタマイズでエンジンを一番強いのにしたら147KW/200hpと出た
そこでマルチャーの一番デカいTJP610ってのが馬力同じでギリギリ足りてるんだが引かせるとスタックする

どうやらアップデートで一部のトラクターとアタッチメントの馬力計算が正常に行われなくなったバグっぽいんだが
前作迄だとギリギリ足りてれば作業速度が遅くなるだけで普通に走れたけど今回は上限一杯はアウト仕様になってんのかね
それとも中古で修理してないから故障分だけHP引かれるとかいう糞仕様なんだろうか?
何か分かった人いたら情報求む
0984なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/05(土) 03:13:00.58ID:zQnc21zH
>>983追記
しかしもしもこれがバグなら全アタッチメントと全車種の馬力1から再計算し直さないといけなくなるな
0985なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/05(土) 08:29:41.86ID:JKlmIsYp
重量級の作業機を装着しておいて、ハンドルが効かなくなるのを「バグ確認です」って言えるのには感心しちゃうよ
0988なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/05(土) 15:55:40.74ID:upeVeo6U
>>980
上限増えてるよ
最初は50万だったが今は240万になってる

ワイの想像ではローンの下限は決まってて
そこに達するまでは土地を買っても増えないんじゃないかな
一回増え出したら増える

もしかしたらリログしないと上限が計算されない仕様かもって思ったこともあるが
0990なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/10(木) 12:02:10.92ID:u6Rn8LmA
石拾いマシンを引く時にリアにウェイト付けたうえで引っ張るとトラクターの上限一杯のスピード(時速53kmとか)で作業機を動作させられるな

AIに引かせると思いっきり畑から飛び出して草
0991なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/10(木) 23:13:47.22ID:b+KgNEO1
>>990
ん?リアって事は後だよな?
前から順にトラクター - ウエート - ストーンピッカーで繋げるって事?
ウエイトって両方向に連結出来たっけ?
0992なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/11(金) 08:33:44.88ID:J26Ixqvw
謎の反重力物質で出来てるのかな?
「バルス」の合い言葉でクラッシュしそうだ
0994なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/11(金) 22:42:52.17ID:ye4S3LkO
>>991
1番シンプルなリング系のヒッチならつながる

ボールヒッチとか3点ヒッチとかは接続できんよ
0995なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/11(金) 22:49:08.09ID:ye4S3LkO
フロントローダーとリアにでっかいウェイトつけてその後ろにベールワゴンとか付けて引くやん?
0996なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/13(日) 15:29:11.88ID:iGqLTelM
>>995
ベールワゴンってあの自動で集めてくれるやつだよな
普通にウエイト無しでトラクターの後ろに直にくっつけて引くが?
あれって間にウエイト挟んで引くのがデフォだったのか
0997なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/13(日) 17:56:32.39ID:ZfbgrGXL
おそらく995の言ってるのは只の荷台トレーラー
畑の適当な所で切り離して、荷積みはローダー付トラクターが手動でやる感じかと

大きなトラクターでリヤタイヤにウェイト装備してればアタッチメントとしてのウェイト無しでも行けると思うが、小さめの機体ではウェイト背負わないと不安定になる
0998なまえをいれてください
垢版 |
2022/03/14(月) 12:55:51.84ID:iESzJTTB
https://dotup.org/uploda/dotup.org2748957.png

こういう状態ね。
これで作業機を動かすと時速15kmの制限が外れて、時速53kmとかで動作させられる。
ただし、バイト君に頼むときでは、手動で時速30kmにセットしておくと、時速30kmで仕事してくれるからそのようにセットすると良い

>>997が言ってくれたように、ベールワゴンって言ってたのはゲーム内ではベールトレーラーという形態のアオリを外したトレーラーのこと。

普段製品のパレットを積んで自分で出荷するときに使ってるんだけど、なんとなくストーンピッカーを
つないでみたら気がついた。
殆どのウェイトってリング形状のヒッチはつながるようにできてるんだけど、一部つながらない製品もある。

あと、フレコンバッグで販売されてる1tの種とか肥料とか、8袋一気に購入できるけど、
クラースの一番重たいウェイトだったら4袋一気に持ち上げられるので配達に使ってる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 462日 23時間 4分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況