X



COGEN(コーゲン):大鳥こはくと刻の剣 1振り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (アウアウウー Sa81-lS7m)
垢版 |
2021/12/08(水) 22:09:34.44ID:33a/xEGla
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

COGEN:大鳥こはくと刻の剣(こーげん:おおとりこはく と ときのつるぎ)
ジャンル:剣戟アクション
発売日:2022年1月27日
ハード:Nintendo Switch,PlayStation4,Xbox One,Xbox Series X|S,Steam
※パッケージ版はNintendo Switch,PlayStation4のみ
価格(税込):限定版7,700円/通常版3,960円/ダウンロード版2,860円
初回特典(パッケージ版のみ。通常版・限定版共に封入):
DLC追加シナリオ&プレイ可能キャラクターアーカーシャ編・大鳥ゆうじ編・アキュラ編

■限定版特典
豪華設定資料集、ボイスドラマ&ミニサントラCD
DLC“追加シナリオ&プレイ可能キャラクター:アーカーシャ編”

■公式サイト
https://cogen.city/

■攻略wiki
https://w.atwiki.jp/cogen/

■関連スレ()
【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第127波動【XB1/Steam】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1637852679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0361なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-wadS)
垢版 |
2022/02/08(火) 01:55:13.75ID:FboiJP/d0
つってもジャンプ高度が一定なわけでもないし硬直時間よりジャンプ着地再攻撃の方が早いし
そもそも威力高いか? 空中攻撃としゃがみ攻撃と全部同じだったと思うんだが
0362なまえをいれてください (アウアウエー Sadf-AiWJ)
垢版 |
2022/02/08(火) 02:41:39.28ID:KWGuFnpHa
ステージ1にいる爆弾を撃ちだす敵を撃破するのに通常立ち攻撃は2発必要、空中攻撃としゃがみ攻撃は5発必要。ちなみに上召喚は1回の発動で撃破できる
通常立ち攻撃の威力はノーマルこはくの地上コンボ最終段と同程度で、空中攻撃としゃがみ攻撃はノーマルこはくの上攻撃と同程度な感じ
こはくも地上コンボの硬直が解けるのを待つよりダッシュでキャンセルしたほうが次の地上コンボの発動が速いし、ゆうじも同じ事かと
0364なまえをいれてください (アウアウエー Sadf-rm4w)
垢版 |
2022/02/08(火) 22:00:40.01ID:kU9zIsSea
ストーリーだと主要キャラがギャグ混じりの明るいやり取りをしてるのに対して、ターミナル読むと何も知らない男がコーゲンシティに怯えまくってるのがなんかすごい不気味
他の実験ログ的なやつも結構危なそうなこと書いてあるし、ゆうじがちょっとサイコパスに見えて怖い
0373なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-f5hr)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:41:20.68ID:gD+W/A580
sp5もss取れた
・アーカーシャで行く
・破壊できるブロックは全部壊す
・チェックポイント手前でちゃんとゲージ回復させとく

これでタイムとデスを規定値以内に抑えたら大丈夫そう
0388なまえをいれてください (ワッチョイ b3ab-3qvb)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:32:13.81ID:J+iAaNCC0
DLC全部クリア
本編、アーカーシャに比べたらパパとアキュラは確かに簡単だったね。火力高い!
3月にアプデ来るらしいからそうしたらまた話題できるかなって
0397なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-EoT6)
垢版 |
2022/03/16(水) 19:34:11.10ID:4VUhN1p50
イクス2終わったしと体験版触ったがなんか動き硬いなユニティちゃんよ

攻撃アクションは悪くないが、壁蹴りここまで重たくするなら
もう壁蹴り無しのゲームデザインにした方がうっかり壁張り付きストレスが無くなって良かったのでは?
0407なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-Hg9n)
垢版 |
2022/03/19(土) 06:48:25.65ID:DNJuGqZm0
「挙動が気持ち悪い」とかいう具体性のない主張が他人に伝わるわけがないのに、一体何を聞きたいのか……

しかし触って真っ先に気付く壁蹴りの硬直は予想通り直されたか
0409なまえをいれてください (スフッ Sd33-DW9J)
垢版 |
2022/03/20(日) 19:14:18.91ID:xEgndIYGd
ちょっと気になってやってみたが
カジュアル設定で最初からスーパーこはくを使う場合はカジュアル適用無し(三段ジャンプもバリアも無し)
ノーマルこはく使ってSP5でスーパーこはくにチェンジした場合はバリアと三段ジャンプがある真スーパーこはくになる
だったら真スーパーこはくも普通に使わせてくれ
0410なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-Hg9n)
垢版 |
2022/03/21(月) 00:15:15.49ID:MgwYdqd20
このゲームのウリとしてる数秒時戻しシステム自体、なんか見たことあるんだよなと思ったらSUMOMANもそれやってたんだよな
あれも一応unity製の2Dアクションだが
0415なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-Hg9n)
垢版 |
2022/03/25(金) 17:59:02.14ID:93k7LGfe0
数百回死んだ~とかイクス2ハードよりクリアムズいとか聞いてたから期待してたら数回で勝てて拍子抜けしたんだがパパビー……
当然Casualも使用せずに
全然優しいやんけこれ
0417なまえをいれてください (ワッチョイ 1370-qoFb)
垢版 |
2022/03/25(金) 19:52:30.30ID:gBI6JujL0
steamのレビュー見たら、ガチギレ長文中国人兄貴とかが並ぶ横にほぼリトライなしで余裕だったとか言ってる人もいたので…
もう違う生き物と思うことにしたわ
0418なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-Hg9n)
垢版 |
2022/03/25(金) 20:55:42.06ID:93k7LGfe0
ぶっちゃけ敵HP半分切るまでこっちのHP無限みたいなものなんだから、50%ちょい残しの状態から雷弾反射してフルコンボ入れれば残り敵体力2割スタートやんけあれ。

そして当然それ以降は相手の攻撃なんてほぼ避けられなくても3段切り2セット当てるだけで終わるという
日本語Steamレビューでも一番上に来るのこれクリア出来てない~って人間だったがもう解からんw
0420なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-Hg9n)
垢版 |
2022/03/25(金) 21:50:37.27ID:93k7LGfe0
自分はあっちの方が好みだったな
ちゃんとボスの攻撃把握してパターン作って、攻略する調整になってて。

パパビーは倒すだけならさっき言ったゴリ押しが簡単にできちゃって、ただ倒すだけなら禄に避ける必要もないからアクションゲームとして面白くは……
0421なまえをいれてください (ワッチョイ 49b9-noGs)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:41:33.24ID:pOCPh5W80
イクス2ハードラスボスは1戦にかかる時間が長いってだけで、試行回数自体はこっちの方が断然多かったわ
クリアしてから動画で見る分には(バックスタブ以外)まあ見えないこともないんだが
こはくの機動力がそんなによくないのもあってノーミスとか真似出来る気がしない
0422なまえをいれてください (ワッチョイ 92ab-SuBY)
垢版 |
2022/03/26(土) 01:50:08.25ID:/+8C3/ZY0
>>417
この難易度でさえSteamレビューの上位が『難しい、未クリア』で低評価連発されてるところを見ると、
もうスタート時に「貴方はアクションゲームが得意ですか?」とでも聞いて
"はい"以外で答えた人間は自動でcasualモードにした方が良さそうに見えるな

メーカーとしても初めからしょうもないレビュー付けられる可能性は減るだろう。
0423なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-+Ivz)
垢版 |
2022/03/26(土) 04:06:42.85ID:wnRxkci60
簡単なところから初めて難しいのもできるようにしようって魂胆なのかもしんないけど
ゲーム1本でアクションゲーム得意になれたら苦労ねえんだよな
アクションゲームを好きになるって段階が間にあるべきで、それが抜けてると思う
0426なまえをいれてください (アウアウウー Sacd-j72x)
垢版 |
2022/03/26(土) 16:37:15.50ID:NdSByChYa
このジャンルじゃまず褒められた操作性でもないしステージの構成やバランスも調整不足は目立つ
これはアクションの得意不得意に関わらないし単にぼくがクリアできないからクソゲーってのとは違う

というか比較されるのがどうしてもイクス2を筆頭にゼロとガンヴォルトなのがな
相手が悪いわ
0427なまえをいれてください (ワントンキン MM62-SuBY)
垢版 |
2022/03/26(土) 16:51:56.97ID:KL/EUDt+M
そりゃ実際2Dアクションの中でも難易度そこまで高くないのにクリア出来てませーんでレビュー上位埋まってるからな
今回のはイクス2もそうだが、両者とも初めから難易度Casual入れとけばあそこまでレビュー荒れ無かったと思うよ
0429なまえをいれてください (ワッチョイ 92ab-SuBY)
垢版 |
2022/03/26(土) 18:02:58.61ID:/+8C3/ZY0
>>428
上でも何度も言われてるが、コラボしてて同時期発売でEDまでの2週条件までほぼ同じのイクス2よりまず簡単だよ。

インティ以外のここ数年の2Dアクションと比べたって、
ある程度売れた作品だけでもDeadCells,ソルト,Rabi-Ribi,noita,Hollow Knight どれもDLC抜きのゲーム内コンテンツ目的のみで比較してこれより難易度高いで

答えたから逆に聴くけど、428は他に最近どの2Dアクション触ってこれより難易度低いと思ったの?
0430なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-+Ivz)
垢版 |
2022/03/26(土) 19:51:10.13ID:wnRxkci60
>>429
ええー、後出しで「最近触った」とか条件つけてくんのやめてよ

そりゃマリオとかカービィとかソニックとかだよ 探索型ありなら悪魔城とかメトロイドとかも
2Dアクションはロックマン系列はもちろん面クリ悪魔城とかドンキーコングでさえ難しいゲームって言われたりするわけだし、
「COGENが難しくない」とか「イクス2よりは簡単」とかって言われても「???」って感じだわ
0435なまえをいれてください (ワントンキン MM62-SuBY)
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:50.58ID:bwjgD5YLM
正直現代の2Dアクションって子供時代にそのジャンル全盛期で遊んでて懐かしめるおっさん向けなとこあるから、必然難易度も大人向けがデフォにみたいになってるのはある
SFCのマリオやカービィからいきなり飛んだらそりゃまぁ難易度も高く感じるだろう
0439なまえをいれてください (ワッチョイ 5ef6-YSc1)
垢版 |
2022/03/26(土) 22:53:16.77ID:y8qQPtIj0
ヒッフッハのニオイを感じ取った訓練されたアクションゲーマーが主要な購買層だとは思うがみんながみんなそうって訳じゃないもんな
この手のジャンルで実績埋めまでするような人ならまぁ簡単に感じるだろうし
一回クリアすれば満足ってスタイルの人にはそれなりにしんどい難易度だと思うよ
0444なまえをいれてください (ワッチョイ 92ab-SuBY)
垢版 |
2022/03/27(日) 06:36:36.77ID:XQwEcLzV0
>>443
反転後のザコ召喚ってその後ワープ突きまでワンセット確定行動じゃなくなるっけ?
そうじゃなければ反転中でも反転前でも全く同じ処理で3体処理から突きは回避すれば良い、になるが
0446なまえをいれてください (ワッチョイ 92ab-SuBY)
垢版 |
2022/03/27(日) 11:02:38.02ID:XQwEcLzV0
>>445
1.中央からちょい右に立っといて雑魚の着地に合わせて右へ向けてダッシュ攻撃
2.真ん中も既に反応してブーメラン撃ってるのでジャンプで飛び越しつつ中央撃破
3.そのまま左のもダッシュ攻撃
辺りは特に精密な操作もいらず安定処理できると思うで
真正面からダッシュ攻撃しとけば確か簡単に処理できるから黄色は…
0447なまえをいれてください (ワッチョイ 27b0-UNvm)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:41:02.84ID:O9+T9P5n0
体験版をやってみたんだけど、四角いボスのプレス機をどう避けたらいいかわからなくて詰むようなレベルだと製品版に手を出さない方がいいよね?
攻略動画を見てみたけどどうして避けれてるのかわからないし…
0449なまえをいれてください (ワッチョイ 6270-BlG6)
垢版 |
2022/04/13(水) 20:07:58.96ID:8OM4TGL00
地面割れてるまでは右の壁際つかみが安置
プレス機の間を行き来するのは、意識して高い位置でやった方がいいかな
移動したい側に落ちてくるやつの上を抜けたい

これステージ2でやらせるギミックじゃねーわ
無敵通用しないから巻き戻ししたところで詰むこと多々ある
0450なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-xnNE)
垢版 |
2022/04/14(木) 01:22:10.95ID:jLa8W5Ea0
体験版クリア時は3回連続時戻しても詰む時あるじゃん!ってなってたけど
なんだかんだエクストラまで全部プレイした
敵パターンの調整は時戻しスキルに甘えて雑めな印象はある

作り手は繰り返しプレイしてスタイリッシュアクションを楽しんでほしそうだけど
EDを一度見ることがゴールなプレイヤーには単にテンポ悪く理不尽にも映りかねない
…みたいなレビューが個人サイトにあったけど自分もそんな感想だったな
0452なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-6/E4)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:11:14.11ID:cAvW8s8p0
一々時間巻き戻してるとそうかもな
被弾しても単押しで無敵付与のみ行える手法に気付くか気づかないかでプレイテンポに関しては感想が大きく変わると思うよこのゲームは。
0454なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-6/E4)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:32:43.79ID:cAvW8s8p0
それはそもそもこのタイトルのウリとして散々販売前から宣伝してた上にpvでも幾度と見せてた部分なんだから、そこが気に入らないのなら
『なんで買った?』としか・・・
0457なまえをいれてください (ワッチョイ 1fc0-uq0s)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:38:59.58ID:nXLDEIuZ0
実際最初からアクションゲーム慣れしてる人に向けて作ってると思うぞ
開発が想定した以上に難しいという意見があがったからイージーを後から追加したんだろうし
0458なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-6/E4)
垢版 |
2022/04/21(木) 02:12:19.26ID:PKs93b060
一応これユニティちゃん自身の公式ゲームとしてUnityTOPに載ってるからキャラ目当てで~って人も居ないとは言わないけど
初めのコラボ相手がまず真っ先にインティ・クリエイツな時点で製作は明らかにアクションゲーマー向けのつもりで造ったと思うよ
0459なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-0oAO)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:47:12.33ID:81aaV8Av0
すみません、チャレンジツリーの「全ての攻撃で敵を倒した」ってどうやったら取れますか?
色々試したけど全然取れる気配がなく…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況