結論から言うと同チームでフルパ談合なら、裏でVC6人で連携取れちゃうけどどうなのってことだと思うけど、そもそも味方同士だし、仮にだが野良全員にPSIDから速攻でVCPT誘って全員入れば同じ状況になるし、違反とするにはちと無理がある

ほんで前スレ979はどこで敵がフルパなのとチーミングだと断定した理由を聞いたんじゃないのかな
それに>>4で「参加した」だけだとID:dfAdXgeBa自身がそのフルパのなかに紛れてたか、3部隊中2部隊がクラブとかでフルパと分かったのを残りの部隊から見えたとも受け取れるし「俺はコントロールで“味方”3部隊中2部隊が合わせて試合に入ってやるのは良いのか?」
そもそも敵チーム側なのか味方チーム側なのか、このレスで曖昧になった

でID:dfAdXgeBaが言いたいチーミングは、コントロールの赤青2チームの内赤の2部隊がフルパで談合だと言ってるんだと思うんだけど
一方で本来バトロワで使われる意味でのチーミングとして捉えるなら、赤側の1部隊と青側の1部隊で談合なのか
ここに齟齬がある

後者だとゲームモード上、敵対側と結託してもメリットがほぼ皆無だからこの場合勘違いではあるけども